こんばんは🐶もふママです(今思いつきで考えた名前ですw)
今回は見てる側も精神的にキツかったですね…
いつも元気ハツラツなライトがベッドからほぼ動かない
オモチャにも反応しない…あまりにもトイレをしようとしないので
獣医師さんにはダメと言われていましたが家の近くの公園に抱っこで
連れて行って地面に下ろすと立つことも歩くこともできない
補助を使って立たせてみたけどぐらっとヨタヨタして座り込む
こんなに弱った姿は手術をしたぶりでしょうか、何もしてあげられない
無力さに落ち込みました
そしていずれ必ずくる介護の頃を頭によぎって、最後まで元気に自分の足で
歩いて過ごしてほしいけど、もしものことを考えないとなって思いました。。
今みたいに腰が…なんて言ってられないし
色んな意味でいい機会になりました
そしてトイレ問題は解決して
久しぶりにライトが排便してる姿を見て嬉しくて泣きそうになりました(笑)
(1回目は子犬時代に買い替えたばかりのラグに噴水のような💩でお腹PPなはずなのに満面の笑みでお尻を擦り付けながら前足2本で歩いてた時、嬉しいではなく色々な感情が混ざってます)
■チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/@bordercollie_raito
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⭐️メンバーシップはこちらのリンクから🐶
https://www.youtube.com/channel/UCdlk_jryx3sywQTf_x8BD3A/join
もふもふたちのSNS
■Instagram(天使な癒し写真多め)
https://www.instagram.com/fuurai0323/?hl=ja
■Twitter【X】(ゆるい写真やお知らせ多め)
https://mobile.twitter.com/ururu_1230
■Tik tok(気ままなゲリラ更新)
@bordercollie_raito
サブチャンネルも更新してます!!
■もふたび〜犬と旅する車中泊〜
https://www.youtube.com/@mofutabi
■ゴールデンレトリバーのヒナタhttps://www.youtube.com/channel/UCV1RUKvkVQyDq_m2DCVrNdA
■ふうらい日和
https://www.youtube.com/@fuuraitv
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【トイプードルの風太(フウタ)】
・誕生日 2014/09/30
・性別 男の子
・性格 お昼寝とジィジが大好き♪カメラが苦手です(昔よりは克服?)
【ボーダーコリーの雷斗(ライト)】
・誕生日 2017/11/14
・性別 男の子
・性格 自称:小型犬(20㎏)可愛いは聞き逃しません(笑)
【元保護猫の雨瑠(ウルル)】
・2020/12/30
・男の子
・性格 表向けはツンデレ、実はさみしがり屋
・保護の経緯 動画で説明しているので、そちらをご覧ください。
【トイプードルのアトム】実家で生活しています
トリミングを私がしているので月に数日ほど泊まりに来ています!
その時、フウタは実家でバカンスという名のジィジを
独り占めしてリフレッシュして過ごしています。
【ゴールデンレトリーバーの陽音(ヒナタ)】
・2023/01/30
・女の子
・性格 太陽のように明るいコミュ力のオバケ
【キンカチョウのムギ】
・誕生日は不明です
・男の子だと思っていたら女の子だったので麦丸から麦へ改名しました
【チンチラのオモチ】2022/03に持病が悪化してしまい、お空へ
____________________________
◻︎よく質問をいただくこと
Q1.フウタがあまり映らない理由
カメラを向けられるのが苦手です😥フウタが気が向いた時だけ(特にオヤツの時)
映ってくれたらいいなと思っているので、チラッと映るフウタを探してください。
フウタを可愛がってないなどの心無いコメントもありますが
そもそも颯太がいなかったら私たち夫婦は結婚していなかったぐらい大事な存在です
動画に映ってないから可愛がってないという勘違いはやめてください🙇
Q2.どこのブリーダーで迎えたのか?
過去にライトのブリーダーさんに迷惑がかかるようなことが
あったので、今後は公開することはありません🙇
ヒナタのお迎えの動画でブリーダーさんの声で○○さんですか?
など個人名が特定できるようなコメントはお控えください。。
(見つけ次第コメント削除します)
Q3.私たち夫婦は仕事をしているのか?
はい、してます😅笑
私が在宅ワークで家にずっといるからなのか、働いてないと思われがちですが
毎月モフモフたちに貢ぐための固定費を公開していますが
夫婦共働きで、まだまだバリバリ働きます💪
他にも質問したいこと気になることがあればコメント欄へお願いします!
(仕事で忙しい時期だと気づかない時があるので、その時は教えてください😭)
ファンレター・プレゼントの送り先はこちら
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-12-20 J6 Frontビル 6F
株式会社 Carry On ボーダーコリーのライト【ふうらいTV】宛
※ 冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
お仕事のお問い合わせはこちら
https://carry0n.co.jp/contact/corporation/
株式会社 Carry On
https://carry0n.co.jp/
#ボーダーコリーのライト
#ボーダーコリー
#ゴールデンレトリバー

50 Comments
今日も少しの距離なら動いたりできますが
ベッドで大人しく過ごしています🙇♂️
食欲はあります!
トイレは歩くのが嫌なのか自分ではいかないですが
💩以外はちゃんとできます🙆♀️
明日はもう少し回復してくれるといいのですが、、
昨日夜鳴きが続いていたので
コメント返信できなてごめんなさい🥲
犬って調子悪かったら、ほんとに1日中寝てるんだよね。
ライト、かわいそうに。私は犬に関して素人ですが、老犬ホームの動画で、足(だいたいが後ろ足ですが)が不自由なワンちゃんズが、乗っている車イスを、ライトのお手洗い用に、使えるのではないかしら。老犬ホームは、寝たきりワンちゃんズの排泄はどうしているのかしら、、、何かよい対策があるかも、、、伺ってみたらどうかな????と思うのですが。。。お大事に。
トイレも出来なくて、、😢😢😢参ったわね〜😅😅😅ライちゃ〜〜ん😢😢😢
あの、人間は、そういうジクジクしてる擦り傷、バンドエイドのキズパワーパッドを貼ると、早く良くなりますよね🥲
私は人間の医療者ですが、表皮剥離や擦り傷は、マクロファージや白血球がより正常に働く環境にする様、湿潤環境(湿ったままの状態)を保つ様、ディオアクティブCGFなどを貼りますが、それが、市販薬だとキズパワーパッドになります。。ただ、獣医さんに、診てもらっていますからね。軟膏をこまめに塗って、湿らす環境をより保つと、早めに治るのでは〜😭😭😭と、、早く治ってネ😭😭😭
ライちゃん痛いんですね😢
1日でも早く治りますように。
らいちゃん😢見るだけで涙でちゃいそうになるけど、近くにいるママさんパパさんはもっと辛いですよね。早く痛みが治まりますように…遠くからですが、応援してます
ライちゃん🥹普段から強くて優しい子だから本当に痛いんだね😭
わんにゃんは飼い主の怪我を身代わりになるってきいたけど…我が子が痛々しい姿なんて心が痛すぎるから
私が怪我した方がマシだって思っちゃう😂
ライちゃんが早く元気になりますように
お通じはどう対応しかも教えてほしいです。1日でも早くライちゃんの痛みが取れ笑顔たっぷりのお顔が見れますように♪お大事に!応援してます。
ご家族皆様ご自愛ください!
ガルチェロ君が怪我した時は、テーピングしてたけど、ライちゃんはどうなんですかね。
ほんとライちゃん、とんだ災難でした。傷口が化膿しないことを祈ってます。
8:11
しょんぼりしてる…😢
二人とも早く良くなりますように🙏
こないだ郵便物を捨てようと思って、シュレッダー使わずにハサミを使って刻んでたら間違って爪ごと刻んで、爪が取れてギャーギャー騒いだけど、ライちゃんに比べたら…💦
肉球全体だし、痛いだろうなぁ😢
ライちゃん🐶1日も早く回復します様に願ってます。
歩くときに痛みがあるなら、包帯したほうが良いと思う。
圧迫包帯するだけでも全然痛みが違う。
ライトが自分で舐めるだけならエリカラだけで良いかもしれないけど、ヒナがライトの傷口を舐める可能性もあるので、傷口保護という意味でも、やはり包帯はしたほうが良いと思います。
ライちゃん早く良くなって元気になってね。早くよくなりますように。
1日でも早く快復して、ライトくんの可愛い笑顔と皆さんの楽しそうな笑い声が沢山聞けるようになることを願っています😭
かわいそうに。でも、手当してくれるママとパパがいて良かった。
包帯して、ワンちゃん用の靴でお外歩ければ良いけれど、、、。
頭の良い子は💩すると汚くて嫌なの知ってるから、お家で気軽に出来ないんですよね。
早く良くなりますように!!
ライちゃん痛々しいですね🥺ピィピィ言って知らせてくれますが、物が言えないから余計に可哀想ですね😟ゆっくり歩けるまでに回復するといいですね。ライちゃんお大事にね🙏
ライちゃん😿😿😿😿😿😿😿早く痛くなくなりますように、、
大型犬をおんぶ&抱っこできる&装着したままトイレができる抱っこ紐あるので(名前忘れちゃった😢もちごめチャンネルで紹介してました)災害時なんかにも役に立つと思うので今回のような場合でも役にたちそうです 検討してみてはどうでしょうか ライちゃんがんばれ😢
早く治りますように。😢😢
ライトくん、痛そうにしてるの見ると
心が苦しくなります😢😢😢
早く良くなって元気な姿が見れますように🙏
ライちゃんが一日でも早く良くなりますように😢
辛そうなライちゃんの姿みると本当に泣けてきます😭
犬用靴下履いたら少しはましになりませんかね。。。
痛そうだしライト君の表情とか…色々辛くなる😢少しでも早く治りますように🥺
肉球によく効く食べ物とか再生されやすいものとか無いんですかね?細胞を増やすおか守るような食べ物あれば良いですよね…😢
いつもはママさんのお世話する姿が印象的でしたが、パパさんの甲斐甲斐しく看病する姿に心を打たれました。ライトくん一日も早く元気に走り回れますように祈ってます😢
かわいそう涙3本も!!!痛み止めあれはいいね
整えてぬいでんのライトらしい
うぅー………痛いんですね😭
早く治ってほしいです!!!!
ライちゃん痛いよね😢頑張ってるね😊偉いよライちゃん
早く治るように応援してるからね😊❤
ライちゃんの足裏、痛そうですね😢
参考になるか分かりませんが、今私はかかとを負傷していて、裸足で歩くと痛いのですが、靴下の中側のかかと部分にシリコンのついているものを履くと痛みを感じません。トイレに行く時だけでも痛みがなく立つことが出来ればよいのですがーワンチャン用でそんなものがあるか分かりませんが、
早く良くなりますように🙏
ライちゃんツラいね、、、😭
早くウ💩ピしてスッキリできると良いね❣️
ガンバレ〜💕
なんか、人間として責任を感じてしまうわ。
ライちゃん心配😭安静にしてくださいね。
早く治りますように…!
らいちゃん😢
早く良くなりますように🙏
治る✨治る✨治る✨(言霊)
足への負荷を軽くすれば、立った時の痛みは多少和らぐかもしれませんよね
介護用のハーネスを使ってみてはいかがでしょうか?
早く痛みが取れますように🙏
夜泣きするほど痛い様でしたら、痛み止めをもらってはどうですか?
その方が快適に過ごせるかなと思います。😊
ライトくんお大事に😢
はやく元気になってね🐕️
足裏に傷したら動くのほんとつらいね…
自分の体なら炎症や触ると痛すぎるときは薬塗る前ちょっと冷やして痛覚を鈍らせるけど肉球はどうなんだろう…
醬❤很快會好的❤醬加油❤愛妳❤妳最棒❤
情報を置いておきます🙇
「もちごめ兄弟ちゃんねる」に
犬用の防災抱っこ紐がありました🤔
万が一、歩けないライトくんを
連れて遠くまで歩かなくては
ならない事があった時に、
役立てて頂けると幸いです🙂
可哀想に😢
昨日から心配でたまりません😢でも手厚い看病もされているしきっと日に日に良くなっていくと思います❣😌
ライトくんお大事にね🥩
ライト君の笑顔が戻りますように🐶
こんなに元気ないの、手術の時以来ですかね、、、。でも食欲があるだけでも良かったです。
本当に献身的なパパさんママさんにも尊敬の気持ちでいっぱい。
ライちゃんが早く良くなりますように。
ライちゃん怪我の具合どうかな辛そうですねライちゃん薬痛いねライちゃんのつらそうな顔が神妙ですねライちゃん散歩も行けない辛いね炎症なんですねとってもつらそうですねヒナタちゃんもライちゃんが元気ないからヒナタちゃんも元気ないですね❤❤
痛そうですね😢1日でも、1時間でも1分でも早く治りますように!
もしライちゃんのあまりにもストレスとかにならなければ、病院で処置外来でうんち出してもらえるかもしれないけど、、、病院嫌だと思うしストレスになっちゃうよねぇ、、、🥲
1日も早く治りますように……!
ライちゃん、こんばんは。(^^)怪我しちゃったんだね。それはショックだし辛いよね。でも、食欲はあるんだね。。。良かったです。お大事にしてね。まだまだ残暑が厳しいから気をつけてね。❤😊
エリザベスカラーが痛々しいね。イッヌ🐶は治癒速度が早いから早く元気になるとエエな。大人しいエエ子やな
💦😭
少しずつ回復してきたらしいので良かったですね🙂お大事にしてください