#ミニチュアシュナウザー #schnauzer #dog
シュナウザー多頭飼いあるあるですが、シュナウザーはサイレン音で遠吠えしやすい犬種なので2匹揃って遠吠えするとめちゃくちゃうるさいです😅
ちなみに、うにマックは子犬の頃からサイレンに向かって遠吠えしてました。
そしてこの動画は遠吠えと鳴き声が大きいので音量注意です😅😂笑
チャンネル登録お願いします🌈
🌟instagram
https://www.instagram.com/unimac__
🌟TikTok
https://www.tiktok.com/@unimac____
9 Comments
可愛いですね❤うちの男の子と女の子もサイレンの音上手でしたꉂ🤣𐤔
え、何これ。サイレンの真似をすることをいいことだと教えてませんか❓うちもシュナ多頭飼いでよくやっていましたが、確かにうるさいけど可愛いです。でも子犬の時に隣家に差し上げた一頭が遠吠え無駄吠えをやめなくて(飼い主がやめさせなくて)、うるさくて私は母乳が止まりました。。。100メートル以上離れたマンションの室内までも聞こえるシュナの鳴き声の破壊力は凄まじいです。
うちのシュナは、サイレンに全く興味も示さないのです。 一匹だけで留守にすると、寂しくて遠吠えはしますけど…f(^^;
救急車のはうちのマロンも遠吠えします
散歩中に遠くから聞こえてきただけで止まって「どこだ!?」って顔をします
同じ道に来たら遠くから過ぎていくまで遠吠えし続けます
本人はそれが楽しいみたいで 終わったあとやりきった感の顔をしています
あー可愛い😍可愛すぎる❤
うちも今はシュナ2匹ですが、先代のシュナに遠吠え教えちゃって後悔したので今回はさせてません😂
なので動画見られて嬉しかったです。ありがとうございます。
0:39 の一発目が最高です!
消防車のサイレン鳴り始めみたい😁
遠吠えするお口がかわいい😘
何も恥ずかしい事はありません。遠吠えして正解なのです。犬は元々は狼だったのですから。自分と仲間を守るための意思疎通なのですから。私がその場に居たのならコミュニケーションがきちんととれた事を褒めてあげたいと思います。
遠吠えして餌付けしてるならこれはしつけの成果じゃないの?w