VOICEVOX:青山龍星

19 Comments

  1. 友人のところは『コテツ』だった
    友人には会いたくないが、仲良くなった『コテツ』には会いたい😢

  2. うちは「半蔵」なんですが、ある日かかりつけの動物病院で出してもらった薬が大型犬用のもので、料金も前月より高かったのでおかしいな?と思い、受付で確認してもらったら、その日来ていたもう一頭の「半蔵」くんが。
    うちの半蔵は柴犬で中型犬用の薬。
    もう一頭の半蔵くんはゴールデンレトリバーで大型犬用の薬。
    そして飼い主の姓が偶然同じだったので受付の人がカルテ間違えたそうです。
    それ以降は双方の診察カードに犬種まで記入され、間違えることはなくなり、病院に行くと半年に一度くらいは会えます😊
    (伊賀市です。いろんな犬種の半蔵が市内に存在しているらしいです)

  3. 犬はア行ウ行オ行を聞き取りやすいので、ア行ウ行オ行を使った名前にした方が良いって聞いたことあります。

  4. たまにエサ食いに来る野良ネコに上司の名前付けて遊んでいたが、突然来た上司に玄関置いてあったエサ入れに書いてある名前見られたし~❗️

  5. うちの犬はコテツですが、冬はよく「こたつ」という言葉に反応してる😂
    私たちもコテツとこたつを言い間違えるから余計に混合しちゃうのかも😅

  6. 「ライ」だったのですが、当時流行っていたのがライラライでテレビに出る度に反応して最後はキレて本当に名前を呼んでも無視された懐かしい想い出があります💖

Write A Comment