#シェパード #ジャーマンシェパード #犬動画

まろんはシェパードだけど、ちゃんと訓練士さんに訓練されてません😅でも、ダメなことはダメ、おかあしゃんのいうことはちゃんと聞かなきゃダメだよ!って教えています🐶人間みたいなところがたくさんあるけど『犬』
それを忘れちゃダメ🙅

はじめまして。kurumiです。2021年12月22日、我が家にかわいい娘がやってきました。名前は『まろん』
2021年10月23日生まれ ブラックタンの女の子。なんと孫1号と同じお誕生日(^^♪
まろんが我が家にやってきてから毎日成長記録や出来事をアップしています。たくさんの思い出のアルバム代わりに^^

そして、2023年8月2日。我が家にハナがやってきました。シーズーの女の子。7歳
私の大親友の愛犬でした。親友は他界してしてしまいました。亡くなる1ヶ月半前に託されました。そんなまろんとハナとの楽しい暮らしを綴っています。

毎日、朝6時に投稿頑張ってます!見ていただけたら嬉しいです😊

#germanshepherd
#gsd
#germanshepherd dog
#シェパードかわいい
#シェパード家庭犬
#シーズー
#ハイエース

10 Comments

  1. おはようございます😌 外で遊ぶのは、まろんちゃん地方も山に囲まれてても暑いでしょう😅 まろんは、気にならないみたいだけど。 ボール遊びの前に 歩いてますね。落ち着かせてますね! まろんちゃんは、早くボールで遊びたいけどって感じ。 本当、ボール好きだな😊 最近は、海老フライ🍤飛びまでは、しないですね! 来週、中車泊するんだ😄 お盆だからね😊 おとーしゃんも一緒にって書いてましたよね。 楽しい中車泊になればいいですね😀

  2. おはようございます🌤️まろんちゃんはボール遊びがしたいんだねぇ🥰ママさんが指示している事はまろんちゃんにとってはいい事だと思います❗家にいる時位は甘えん坊まろんちゃんになっていいと思います👍まろんちゃんママさんが話しをしている事がわかるもんねぇママさん✌️2人ともまろんちゃんハナちゃん賢い子達ですねぇママさん👍❣️暑いからきょうつけて下さいねぇ🥵💦まろんちゃんハナちゃんママさん🥵🥵🥵

  3. おはようございます(*'▽'*)
    おかーしゃんと一緒に歩いて、それからボール遊で、まろんちゃんボール好きですもんね😊
    人間ぽくなってるとおかーしゃん言ってましたが、前世は人間だったのかもしれませんね😊
    おとーしゃん達とお出掛け
    まろんちゃんも楽しみですね。😊

  4. みなさまおはようございます😊これだけ付いて歩けて、おかぁしゃんの指示が入れば👌でしょ〜😊なんたって家庭犬なんだもの😆おかぁしゃんが、絶対は無い❢って理解されてるのだから大丈夫だと思いますよ😊中にはウチの🐶は大丈夫❢って方、いらっしゃいます😅それは1番危ない思い込みやな〰と思って聞いてます😒ハナちゃんはやっぱり自由に散策🐾そして途中で止まって宇宙と交信😂まろんちゃんは遊びになるとF-1の🏎️みたいやな😂土煙を上げてブルンッ🏎️💨
    おばぁちゃんの病院の付き添いさん❤お疲れさまでした😌おばぁちゃん、きっとお薬より効果有るわ〜😊❤️え〜〜〜いよいよ車中泊🙌🙌楽しみやなぁ〜🤭🤭
    こちらは全く☔は無し🙄地面は冷える事無く窓を開けても熱風しかこないわ🥲💦今日も気を付けて良き善き1日を〜👋👋😌💕

  5. おはようございます♪まろんちゃんこれだけおかぁしゃんの言うことを聞いて歩く姿も完璧ですよ 素晴らしい👍またまたシェパードのお友達のこにガラスドアを破られて修理 やっぱりシェパード犬の力は違いますね 我が家のレックス君が帰るまでに直します。

  6. はじめまして!
    最近チャンネル登録をさせて頂いた新参者でコメント失礼します。

    元シェパ飼いなのですが…マロンちゃんの可愛さと、おかあしゃんのコメントで、家庭犬シェパードの魅力を十分に伝えてくださっているのでとても嬉しいです❤

    シェパードという犬種の特性も理解されている上で、信頼関係を築き、愛情深く育ててらっしゃるのが動画を通して伝わります😊

    暑いのでご自愛ください。
    これからもマロンちゃんの動画を楽しみにしてます!

    追伸:マロンちゃんのクリンクリン可愛すぎます❤❤❤

  7. おはようございます☺️シェパード訓練士だったお父様や弟さんの後姿を見てきたお母さんからしたら、まろんちゃんはゆるい感じなのかもしれませんが、私から見るとお母さんに常に注意を向けて歩く姿や集中力、コマンドへの反応の速さなどやっぱりカッコイイシェパードです😎✨
    知能も身体能力もワンコの中でずばぬけて高い犬種だからこそ、シェパ飼いの人達のシェパードへの信頼の高さと同時に、ふだんからの躾や訓練に対する覚悟、人ではなく犬であるという認識をしっかりされている姿には感動のようなものを覚えます。そして、シェパードがカッコイイと思えるのは、ほかならぬ飼い主さんがカッコイイ、頼もしいということ。まろんちゃんも含め、シェパードのポテンシャルを生かすように育て、飼い主さんとの絆が深く、愛情深い子に育てた飼い主さんはすごくカッコイイ〜✨✨✨って思います(ミーハーですみません🙏💦)
    まろんちゃんが庭では思いっきりボールを追いかけたり走ったりジャンプしたりしてその身体能力を発揮して、お家の中ではのーんびり甘えん坊発揮してる姿はギャップ萌えもあって本当に愛おしいです🥰
    数年ぶりに特急電車に乗ったら電源あるし快適でコメントできました〜🤗💕

  8. まろんちゃん、ハナちゃん😊
    おはよー🤗
    私の周りには、訓練を受けた子いない。
    だから、まろんちゃん見てると、完璧❗って思う。
    大型犬となると、この人の指示は絶対に聞かなきゃダメ。ってのも。そうですよね。
    それは、大型犬に関係なく躾は必要なんだろうけど。
    インスタでも、訓練出してないよ。って方も多いですよね。
    でも、見てて本当に訓練、躾教室に出されてるんでは?って思うほど。
    ても出してないよっての聞くと、シェパの賢さが分かりますね。

    来週は、みんなで車中泊なんですね😊
    どこに行くのかな?
    まろんちゃん、ハナちゃん。
    楽しみだね😊

  9. 初めまして(*´∀`)何時もまろんちゃんの動画拝見して参考にさせて頂いてます(*´∀`)うちのシェパードオス1歳は、まー、寂しがりでイタズラばかりのヤンチャ坊主です😂

  10. 家庭犬でこれだけ出来たら充分ですね😊自分も以前シェパードをお世話した時期がありました、シェパードあるあるでお腹のゆるい仔が多かったのですが今でもそんな傾向でしょうか?

Write A Comment