この動画を撮る少し前に小さな地震があり、
もしもの時の事をまた考える機会となりました。
年老いたかえちゃんと
いつ喧嘩になるか分からないガキンチョ組
もしも時にどちらか一人だったら・・・
この3ぴきを一人で避難させるのは難しい・・・
クレートがあればガキンチョ組を喧嘩させずに安全に避難させることができるし
避難先でも安心できる場所があれば待機もできると考えました。
6年間家の中は全てフリーだった このちゃんですが
果たして受け入れてくれるのか?

というわけで・・・
今更ながらクレートトレーニングをはじめました!

JackRussellTerrier KAEDE&KONO&SUN
【サブチャンネルかえちゃんちの小部屋】
https://www.youtube.com/channel/UCSqqE_X4JEUSBhARdRzmxlg
【Instagram】https://www.instagram.com/cheerful_d/
【楽天room】
https://room.rakuten.co.jp/room_a140464eab/items

【自己紹介】
🐶長女犬『楓:かえちゃん』2006.12.03生
被毛の種類:スムース
17歳おっとりマイペースなハイシニア犬
器官虚脱、心臓病(僧帽弁閉鎖不全症、肺高血圧症)闘病中です。
🐶🌈次女犬『春:はるちゃん』2010.04.25生
被毛の種類:スムース
かえちゃんの娘
活発でボール大好きな女の子
6歳でクッシング症候群発症、2年の闘病の末
2018.06.09お空組になりました
🐶三女犬『この:このちゃん』2018.06.03生
被毛の種類:スムース
我が家のムードメーカー
これぞ!ジャック!!なコ
天真爛漫、活発で散歩にオモチャを咥えて歩くほどオモチャ好き
さんちゃんのお世話をしてくれる良いお姉ちゃん
🐶四女犬『さん:さんちゃん』2023.06.23生
被毛の種類:ラフ
ちょっぴりビビりで慎重派だけど気が強い
我が家1番の暴れん坊娘
人間が大好き!人たらし犬(笑)
誰にでも愛想ふりまきタイプ

9 Comments

  1. クレートトレニーングうまくいきそうでよかった

    かえちゃん相変わらずかっわいい😘💕

  2. さんちゃんとこのちゃんのクレートのサイズはどれ位のサイズですか?
    我が家も地震に備えてクレートを早く買わないとと思いながらサイズがよく分からないので教えて下さい☺️

  3. やっぱりジャックは賢いから、このちゃんもさんちゃんもすぐ対応するあたり流石です👍👍
    かえちゃんには癒やされます🤗

  4. このちゃんの目👀がどうして今更って🤣
    かえちゃん、お顔が真っ白になっちゃって😂
    でも元気そうで何よりです🤗

  5. そうなんですよね。もしものとき。凄く大切な事ですね。19号台風の時、荒川が氾濫するかもということで避難しました。うちは一匹なので車の中で過ごしました。でも、短時間だったため問題はなかったのですが…、長時間となればクレートに入って落ち着いていられることが必要ですよね。どんな状況にも対応できるように。このちゃんさんちゃんどっちもすごい!えらいですね😊✨かえちゃんはかわいいです😉

  6. 家の子は最後まで一切入りませんでした。2匹でも大変だったので3匹はとても大変ですよね。でもジャック飼った事のある方はあのチャカチャカした動きがたまらないですよね。❤❤❤❤❤😅😊

  7. このちゃんさんちゃん、えらいですね~❤さすが🎉
    かえちゃんは相変わらず本当に可愛い〜❤癒されます🎉

  8. 大事なことだすね‼見習いたい
    かえちゃん目がいいんですね元気
    ありがとうございます❤🙏

  9. このちゃん、サンちゃんクレートに入って賢いですね。
    かえちゃん、ママさん見つけた時の顔が可愛い😊
    うちのジャックのレノアもクレートトレーニングしようと思います。

Write A Comment