犬のシャンプー滑り止めマットおすすめ/セルフトリミング

愛犬のシャンプーを家でする時に使える便利グッズの紹介です!
我が家では洗面所でシャンプーしています。
洗面台に滑り止めマットを敷く事でシャンプーがしやすくなり、愛犬も滑らないので良さそうです⭐︎
滑るという事は愛犬の膝に負担がかかります。
滑った拍子にどこか打ってしまうかもしれません。

お湯が流れる様に穴が空いていて、裏側は吸盤が付いているのでズレ無いので使いやすいです。

動画で紹介している商品はこちら↓
https://a.r10.to/hPAa4r

犬の洗い方動画はこちら↓
誰でも簡単に出来る犬の洗い方犬が教えます【老犬】【水が嫌いな犬】時短シャンプー/目ヤニの取り方【関西弁をしゃべる犬】高齢犬
犬が犬の洗い方教えます!洗ってるのはトリマー。初心者向け/トイプードル/犬のシャンプー【関西弁でしゃべる犬】

その他お手入れ方法はこちら↓
お手入れ方法

【関西弁でしゃべる犬】【おしゃべりペット】
トイプードル、ヨークシャーテリア、ヨーキー

LINEスタンプ出来ました!
関西弁で日常的に使いやすいので是非⭐︎

[関西弁をしゃべる犬リズとピアノ]
https://line.me/S/sticker/24772728/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/rizuchan.piano

#トリミング#犬のシャンプー#セルフトリミング

Write A Comment

Exit mobile version