いやいや!いつも暑うございます。この夏どう乗り切ろうかと思案中ですが、皆さんや皆さんのワンちゃんはいかがお過ごしでしょうか!?いっちゃんは、外に出たがりもせず、ただ玄関のタイルの上で寝ている時間が長くなってきました。外は肌を刺すような暑さでも家の中はエアコンも効いてますが、涼しい環境で、その中でも一番涼しく過ごせる場所をいっちゃんは知っています。
———————————————————————–
いちたびチャンネル * Sister Channel
———————————————————————–
You Tube 「いちたび」 もよろしくね!
甲斐犬「いち」の飼い主の旅をご覧ください! https://www.youtube.com/channel/UCYQPHr5mFafFo5G6tBpzJaA/videos?view_as=subscriber 

———————————————————————–
SNS
———————————————————————–
【Instagram】
https://www.instagram.com/ichi_japanese/

【Twitter】

———————————————————————–
自己紹介 * Self-introduction
———————————————————————–
はじめまして、甲斐犬「いち」です💛(初公開時生後5ヶ月)

2019年:1歳の甲斐犬いち

#甲斐犬
#犬
#日本犬

4 Comments

  1. いちちゃん、涼しい場所を分かってますね。
    毎年、家のも近所の子もタレてました。

  2. タイの4月は気温40度にもなります。どこの犬も涼しいところを知っていますね。必ずセブンイレブンの自動ドア前で寝ている犬がいます。ドアが開くたびに出てくる冷気が気持ちいいのでしょう。彼らを「セブン犬」と言います。我が家の犬も家屋の縁の下から1日中出てきませんね。いちちゃん、タイルの上が気持ちよさそうですね。

  3. 近畿地方も本日(7月21日)梅雨明けしましたね。
    今年は、猛暑日が昨年より多くなるとも言われているようですね😣💦
    何度か夏を経験済みのいっちゃん、自分が快適に過ごせる場所はここ!ともう分かっているんですね😊
    玄関だから警備のお仕事も出来るもんね😉

  4. 過酷な夏本番🌞☀️‪🔆‬の到来ですねーこれから2ヶ月はガマン😖の時ですね〜⤵⤵
    昭和初期だとエアコン無かったけどウチワで過ごす事が出来ましたけど
    温暖化してから日本の夏の暑さは危険になりましたね⚠️
    いっちゃんも秋まで体調管理大変ですけど乗り切りましょう︎︎👍

Write A Comment