【2ch動物スレ】レベルの違いを見せつけるイッヌ…これはかしこイーヌ?wwwwwwww

2chのおもしろ/かわいい動物スレをお届けします。

当チャンネルは5ch使用許可申請済です。
https://5ch.net/matome.html

#2ch #2chおもしろスレ#2ch動物スレ #イヌ #ネコ

40 Comments

  1. ハス公は脱走後普通に人んちで飼われるからな
    忠誠心と帰巣本能をシベリアに捨ててきた

  2. 牧羊犬は賢いよね。
    人間がやろうとしてることを理解してる。
    賢い犬種ほど、バカな飼い主だと見抜いて舐めてくるからしつけも難しいよ。

    ハスキーは、小学生男子みたいなもんだしw
    このハスキーは、トコトコって感じで大人しい方よ。
    ダーーーッシュであっという間に豆粒レベル、飼い主無視の放浪(雪が積もった田んぼでヒャッハーゴロゴロ~って遊んでる無限体力)なんてよくある。

    でも、どの子もかわいい。

  3. 飼い主さんがしっかり教えて
    それをしっかり理解してるボーダーコリー👏

  4. 13歳で亡くなった我が家の毛色レッド&ホワイトの♀ボーダー
    ・犬の中でも特に記憶力と自分で考えて動くのがずば抜けてる

    ・指示や単語をほぼ自然に覚える

    ・よく顔を見て指示待ちしてくる

    ・○○取ってきて(靴下 洋服 新聞 スリッパ )の言った単語の物をちゃんと聞き分けて持ってくる

    ・散歩時に(飼い主側に)「付け」というと横付けで歩く

    ・リードを外しても駆け出して行かない

    ・遊びで吠えさせる時に飼い主の声のトーンにボリュームや吠え方を合わせる

    上げたらキリない
    ほぼ人間だよ

  5. やっぱ、コリーは、昔から人間の子と同じくらいの知能というけど、本当だわ

  6. うちのトイプードルもリード持ってくるんだよね 個体差はあるのかもしれない

  7. ハスキーが踏ん張った時に「お前なに勝手やってんだよ!」と言わんばかりに飛びかかるのおもろい
    頭が良すぎる…
    ハスキーもハスキーで「いや君に引っ張られるのはちゃうかなって…」みたいなテンションでおもろい

  8. 公道でノーリードは辞めましょう。。
    それやって後悔する飼い主さんすごく多い。

  9. めっちゃでかい犬でも飼い主さんの膝に乗りたがるの、可愛すぎる生き物よ…

  10. ボーダーコリーの「ちょっと僕、呼んできますわ」感がたまらない

  11. これ、ビーグルだったらヒャッハー!って走り去ってるよ。

  12. ハスキーとかいう頭いいけど好奇心旺盛なせいで結局アホになるデカ犬

  13. 熊と遭遇
    ええとまずは熊が後ろ足で立ち上がって攻撃してくるのを待つ、だったな。。。。
    ん、あれ、いつ立つn…………👼

  14. ボリー「お前来いって!」
    スキー「…ん?」
    ボリー「こっちやって」
    スキー「どこ?ゆっくりしようや」
    ボリー「ええからテメェ来いや!!」ボコ!
    主 「草」

  15. ボーダーコリーは頭良過ぎるから、愛情かけられない人は絶対に飼えない。

  16. ハスキーが賢かったことがあったのか‥。
    あの見た目と違うおバカな感じが人気だと思ってた

  17. ハスキーがどんどん前にいくのはおバカだからではなく犬ぞりを引くために改良された血筋だからってのをみんなにもっと知ってもらいたい…
    10頭ぐらいで犬ぞりを引っ張ってる時に一頭だけ止まるとバランスを崩して転倒するから飼い主から大声で強く停止の命令を受けるまでは止まらないように教え込まれた犬種なのです…。
    逆にボーダーコリーは牧羊犬なので自分より下だと認識した群れの一員(🐏とか)を飼い主の為に制御する事に喜びを感じるように教え込まれた血筋なの。

  18. 賢すぎるボーダーコリー
    何も分からないハスキー
    それにキレるボーダーコリー
    それでも何も分からないハスキー
    どれも好きすぎる

  19. 賢いとかじゃなく性格の違いな気がするw。おっとりハスキーに生真面目コリー。

  20. うちの柴わんこなんて家大好きィーヌだからリード離したらダッシュで帰ろうとするのに…

  21. 爺呟く そりゃ違うぜ、各イヌ種が作られた目的が違うのだから当然の結果だぜ、適材適所だからボーダコリーが特別利口とは限らないのだよ

Write A Comment

Exit mobile version