今日は少し真面目な紹介と心構えです!!
以前からリクエストいただいていた防災グッズの紹介です!!
今回ご機会をいただきはじめてポータブル電源も使ってみました!!

提供:株式会社ジャクリ・ジャパン


Jackery今夏最大級のビッグセール!7月10日(水)から17日(水)まで最大【50%OFF】!
驚きの軽量コンパクトな新製品 Jackery 1000 Newが【45%OFF】で同時発売!

・Amazonセール会場:https://amzn.to/3xKJi1v
・公式サイトセール会場:https://bit.ly/4bpCK69

★視聴者限定の【さらに5%OFF】クーポンコード:KYTPDRIRI
※Jackery 1000 New(単品またはセット)に適用
※セール価格と併用可能
※公式サイト利用のみ
※8月31日まで有効

↓動画で紹介した商品はこちらのリンクからお得に↓
╔━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╗
┃期間限定【45%オフ】見逃がせない大チャンス
╚━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╝
★Jackery Solar Generator 1000 New(ポータブル電源とソーラーパネルのセット)
・Amazon商品ページ:https://amzn.to/4cMcBQ9
・公式サイト商品ページ:https://bit.ly/4cOm6OD

★Jackery ポータブル電源 1000 New (単品)
・Amazon商品ページ:https://amzn.to/4cMcBQ9
・公式サイト商品ページ:https://bit.ly/4d4mB7J
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ジャクリ#jackery#ポータブル電源#ソーラーパネル#solargenerator
#アウトドア#地震#台風#災害#防災グッズ#防災備蓄#停電対策
#キャンプギア#jackery1000new#jackery新製品#ポタ電

【わんこ用災害チェックリスト(リリガル版)】
□ケージやクレート
□情報カード
□お皿
□フード
□飲料水
□おやつ
□お腹のサプリ
□リードと首輪
□靴
□毛布
□ブラシ
□おもちゃ
□お散歩ライト
□吸水タオル
□ボディシート(流さないシャンプーなど)
□デンタルシートまたは歯ブラシ
□消臭スプレー
□おトイレセット(袋・シート・ウェットティッシュ・おむつなど)

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

▼チャンネル登録はコチラから▼
https://www.youtube.com/channel/UC8GYDNUBerZnldr8Sj01ngQ?sub_confirmation=1

▼リーリエ公式WEBサイト▼
https://c-bcl.com/

▼オンラインショップはコチラから▼
【LILLIE SHOP】
https://c-bcl.com/shop/

■楽天ROOM(リーリエ愛用品はコチラ)■
https://room.rakuten.co.jp/room_902b6773eb/items

▼公式LINE▼
https://line.me/R/ti/p/@309ndcak

リリガルLINEスタンプ↓
https://store.line.me/stickershop/product/25831683/ja

■Instagram■
https://www.instagram.com/lillie_bcl/

■TikTok■

@lillie_bcl

■Facebook■
https://www.facebook.com/lillie.bcl.75

■Twitter■

◆-----------◆
 プロフィール / Profile
◆-----------◆

名前   :リーリエ
愛称   :リーリ/リーちゃん
性別   :♀(女の子)
生年月日 :2017.11.01
犬種   :ボーダーコリー
毛色   :チョコ&ホワイト(茶色と白)

名前   :ガルチェロ
愛称   :ガル/ガルちゃん
性別   :♂(男の子)
生年月日 :2023.03.19
犬種   :オーストラリアンシェパード
毛色   :レッドマール

Name    :Lillie
Gender    :Girl
Dog breed  :Border collie
Birthplace  :from Japan

Name    :Garcello
Gender    :Boy
Dog breed  :Australian Shepherd
Birthplace  :from Japan

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

※動画内で使用している音楽は下記サービスを使用しています。
https://audiostock.jp/s_plan/streamer?s_plan_affiliate_code=ptnByZEd86ef

31 Comments

  1. 防災グッズ皆様は備えてますか?🤔
    是非アドバイスやおすすめグッズありましたらコメントで教えてください🙌✨

  2. リリガルの情報カード写真可愛すぎる笑

    なめ猫みたいな感じでグッズにしてほしい😂

  3. ポータブル電源があれば、災害時以外にも遠出の時に暑さ対策等できそうですね👏

  4. 日頃の備えが大切ですね^ – ^パレードリリガル可愛い過ぎます^ – ^お湯沸かしてる時のリーリエちゃんのポータブル電源見てる顔好き過ぎます^ – ^

  5. リーちゃんガルちゃん家族のことわ考えるだけでなく、避難した場合の周りの方々への配慮まで考えていらっしゃるのが本当にすごいなと思いました😢

  6. しっかり防災グッズ用意されててあたしも
    ちゃんと準備しようと思います(*^^*)
    リーちゃん、ガルちゃん顎乗せ可愛い❤💙

  7. ワンチャン居るから 非難時は 大変😅 絶対嫌だね❗うちも ワンチャンいた時 ワンチャン連れてどう逃げようか ずっと見直しから 悩んでました❗逃げる時が 困るんですよ⁉️

  8. 二人とも災害用のバッグの中身をチェックしてて可愛い^^ いざという時の準備万端ですね

  9. 防災グッズを、ママさんきちんと常備され、玄関に置いてあるのは、凄いな!と思いました。災害時、電気は必ず必要な物になってきますから。
    防災グッズの中に、小さなライオンさんがあるのが、可愛い過ぎました。ケージに、きちんとすんなり、リリガルちゃんは入って、普段からのママさんと、リリガルちゃんとの訓練の賜物なんだろな、と思いました。ケージに入る事も、やはり慣れてないと、難しい事ありますよね。
    リリガルちゃん、大好きなおイモを食べて、可愛いし、美味しいそうに(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"たべ、姿が可愛かったです。

  10. ガルちゃん、ずっと近い🤭
    りーちゃん、顎で炊飯器のスイッチ押してて器用🤭
    うちもポータブル電源1つあるけど、2〜3日持つかなぁ😅

  11. 非常時でもいつものライオンさんが準備されてるのでメンタルケアになりそうですね🥲

  12. あら、ほんとに真面目な内容ですね。
    防災グッズのチェックは大事です。
    特に非常食は「賞味&消費期限」があるので、特に要チェック

  13. ミニライオンさん等のフワフワなおもちゃは、定期的にお洗濯すると安全ですよ👍

  14. やっぱり災害とかはいつ起こるか分からないし、ママさんの家族は一年に一回行事として入れ替えたりしっかりしてて私も学ばさせていただきました🫶🏻

  15. りりがるまま、私も災害グッズ揃えるだけではなく、しつけも大事ですね😊🐶
    ソーラーで充電できる、ポータブル電源ほしー!!
    でも、ぶっちゃけ高い、、、😂😂

  16. ワンコも何も飼ってないけど、ちょうど欲しかったものの紹介動画で、リリガルも見れて一石二鳥な動画でした🥰

  17. レポートのアシスタントしてるガルちゃんかわいいw
    4:41 まったく同じポーズしてる!
    年一回の防災グッズの入れ替えだなんて、防災の日がちゃんと機能してて勉強になりました。

  18. 素晴らしいですね🍀
    リーちゃん、ガルちゃんの 話を一生懸命聞く表情とか、ママさんとのコミュニケーションがとれていて本当に賢いとしか言いようがありません!
    ママさんの防災グッズ知識がリーちゃんガルちゃんの事をしっかり考えて把握している事にもさ頭が下がります🙇

  19. 距離的に無理やと思うけど、被災してもリリガルが居たら私的にはラッキーとか会えて嬉しいとか思っちゃうかも😅
    ホンマはそんな事にならないといいんやけどね!
    使わないで済んだらいいよね!

  20. ガルちゃん入ったケージは持ち上がらないだろう…w
    キャスター(車輪)付けよう

  21. ママさん凄い!
    私もバック買いました。
    とりあえず、水が大事みたいです!

  22. ポータブル電源欲しいと思ってるけど高すぎてずっとうーーーーん、、、の状態()

  23. ママさんこんばんは(^^)
    そうですよね~。。。自然災害とはいえども、備えは大事ですもんね。
    地震に関しては、雨や台風のように予測できませんからね。家なんて、せいぜい缶詰の確認くらいですからね。後は、小銭をたくさん準備するとか。。。人間だけでも大変なのに
    ママさんの所はきちんとこまめにチェックしたり徹底してますよね。
    頭が下がります。夏休み明けたら、すぐに9月1日は、防災の日ですからね。こうやって、日頃から防災に対する意識は大事です。今年は、元旦から、能登で凄い地震がありましたから、風化しないで、飼っている動物の事も避難訓練が必要ですね。
    パパさんママさん、お兄ちゃんと、りりガルちゃんがみんなで行動出来るように、避難経路とか色々考えながら見させて頂きました。❤❤❤😊😊😊

  24. 我が家はわんにゃんいるから、カリカリ(犬猫共通のものは無いのでバラバラに…)とトイレ問題(うちの猫はトイレシートや新聞紙だとできないので猫砂必須…)にずーっと悩んでます、、同じものにできないのでどうしても別用意になるし、対策がちょっと違ったりするからやっぱりものが増えます😭
    あと靴!忘れてました!気づかせてくれてありがとうございます!

Write A Comment