皆様こんにちは😀🐕
先日行われた「月例意見交換会」で話し合われた議題について柴犬こむぎからお願いがあるかと思いますが、聞き流していただいて構いません😏🐕
ジメジメした日も多くなり、エアコンでドライをかけるとすぐに快適そうに眠る柴犬こむぎ🐕
そんな彼をアップにしたら、ある生物に見えてしまったあるじをお許し下さい🙇
犬と暮らした事のある方なら、ついついおやつをあげるだけで「お手」をさせてしまうことがあるかと思いますが、柴犬こむぎもノーマルのお手には飽きたようなので、バリエーションを加えはじめましたがいかがでしょうか?🐕
後半は柴犬こぎと横須賀市にある衣笠山公園に散歩に行きました😀🐾
自然が多く残り、野鳥が唄う大好きな公園です🙂🐕
三浦半島は少し動けば汗が吹き出すほどの暑さとなってまいりました🙂🐕
「常に水分を持ち歩き、事あるごとにチビチビ飲む」を忘れずに😀🥛
今年の夏もなかなかやりそうな気配ですが、自分なりのペースでクスッと笑ってのんびりいきましょ😀🙌🐕
キンキンに冷えたビールの飲み過ぎにご注意下さいね😏🍻
——————————————————–
🙇♂️【コメントの返信について】🙇♂️
いつも動画のご視聴やコメント欄での応援本当にありがとうございます🙂
野菜や草花の名前を教えていただいたり、野鳥の名前を教えていただいたりと非常に勉強になっております😀🐕🐾
現在ありがたい事にコメントをたくさん頂けるようになり、返信が追いつかない状況となってしまい誠に申し訳ありません🤦♂️
返信が出来ない場合にはハートマークで対応させていただきます🙏
いただいたコメントは全てニヤけながら読ませていただいております😏🐕🙌
身勝手なあるじをお許しください🤦♂️🐕🐾
【柴犬こむぎとボクの三浦半島まとめサイト】
🐕FANME(ファンミー)🐕
https://fanme.link/@shibainucomugitoboku
🐾🌿柴犬こむぎとあるじのLINEスタンプ🌿🐾
【公式LINEスタンプ】
[第7弾]
https://line.me/S/sticker/27104288/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail
【過去動画】
柴犬こむぎが突然クイズを出す時、飼い主はキノコの栽培に成功する【あるじのステップ】
愛犬と共に過ごす時間は40代の心を少し巻き戻す【柴犬こむぎ】
柴犬と散歩中に遭遇したおじいちゃんが感動的だったお話【あるじのステップ】最後におまけ付き
柴犬こむぎと忘却のエレクトリカルパレード【あるじのステップ】
ついに明かされる真実!柴犬こむぎの本命は誰だ!?皆様からの質問にお答えいたします!!
演技力に自信がない柴犬こむぎが案の定三浦大根役者だった日のあるじのステップ
【三浦半島ジブリ】
おばあちゃんに褒められた柴犬こむぎの前に巨大○○現る!!【三浦半島ウォーキング】
【🐾あるじのステップとは🐾】
愛しの柴犬こむぎを喜ばせるために繰り出される40歳おっさんの朝イチの一番キレのない状態で踏むステップのことを言います。
【SNS】
🌿柴犬こむぎとあるじのInstagram🌿
https://www.instagram.com/shibainucomugitoboku
🌿柴犬こむぎとあるじのTikTok🌿
@shibaojisantomiurahantou
🌿柴犬こむぎとあるじのtwitter🌿
Tweets by 8471Fc
のんびり更新になりますが、これからも応援よろしくお願い致します🙂🐕🐾🙌
いいねボタン&チャンネル登録、コメントお待ちしてます👮♂️🐕🐾
柴犬こむぎとボクの三浦半島
【チャンネル概要】
自然が色濃く残る神奈川県三浦半島で、毎朝柴犬こむぎとあるじのステップを踏みながらイチャイチャやっているチャンネルです🙂🐕🐾
この三浦半島には様々な食材を活かしたグルメや観光スポットがたくさんあります! そんな山あり川あり海ありの三浦半島の魅力を愛犬の柴犬こむぎと少しでもお伝えするべく、日々散策しています🐕🐾
「まだまだ見つかる地域の魅力を皆んなで探そう」をコンセプトにこれからも美しい三浦半島を駆けずり回ります!
【プロフィール】
●柴犬こむぎ♂
2019年9月生まれ
自然が好きで基本的に外に出て活動したいあるじを利用し、日々散策を繰り返す引っ張り癖MAXの柴犬。
●ボク(あるじ及び臭鬼)
1983年11月生まれ
自然が好きで基本的に外に出て活動したい斜陽産業勤務の男。
〈音源・効果音使用元〉
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/
・フリー音楽素材サイト「Peri Turn」
https://peritune.com/
・音楽BGMer
#柴犬
#犬
#家族

29 Comments
いつ見ても、本当に最良な環境ですよね🌿
この中で、散歩を楽しめるあるじとこむぎ
くんは幸せですね〜🐶
この夏も暑くなりそうです🥵調子を崩さずに
乗り切りましょー☀
虫も吸い込んじゃうんだ🐞
可愛いね😊
あるじさん、こんばんわ😊
自然豊かなお散歩コース羨ましいです〜
ダックスを飼っているのですが、後ろ足に先天性の形成不全がありアスファルトの上だと肉球が擦り切れてしまい、靴もあまり好きじゃなく四苦八苦してます😂
北海道住まいなので、お散歩日和の多い季節になってくるとヒグマの目撃例が増え、ビクビクしながらお散歩してます😂
近くに大きな公園があるんですけど、ヒグマの足跡の発見例が多々ある場所で😂
三浦半島では、ワンちゃんに注意が必要な野生動物とかはいますか?
この公園は本当に車とかの騒音がしない良いトコロですね!😊
鳥の鳴き声がすごく綺麗です✨
あるじさん、可愛いこむぎくんに頼まれては断れないので…黒毛和牛買ってあげてください😁
ちなみに、伏せをしながらのお手の「ていっ」、チョー可愛かったです😍😍😍
あるじたん、可愛すぎるこむぎたんの為にも黒毛和牛たんまりお願いします〜🙏笑
あるじたんもこむぎたんも、自然が良く似合いますね✨
一緒に散歩しながら、優しい笑顔でこむぎ氏を見守るあるじ…素敵です❤
紫陽花の小道もキレイでした✨
梅雨が明けたら夏本番です、あるじもこむぎ氏も暑さに負けず元気ですごされますように😄
ドローンを飛ばす事は難しくなって居るそうですね😅扱いや操作技術も難しいそうですが飛ばす条件も厳しくなって居るそうです😮
市役所でドローンを扱っている担当者に聞いた事あるのですがドローンの講習会等に参加してきちんと法令や操作方法などを学んで資格?免許?を取得する必要があるのだそうです😂
Hii!鳥の囀りサイコーですねー😊ひと息はほっこりできて濡れても夏は平気です 既に夏の気温
ハエと蚊のいない所に行きたいものです😮💨
今回はこむぎさん野生的で素敵です💕🌹🐶
鼻の真ん中の線触ったら鼻をふんって上に向けたくなるよ。寝てる時って唇めくったり肉球触ったりイタズラしたくなる🤭
こむぎ氏の口元アップは刺激強いぃい
唐突なくまのプーで腹筋崩壊しましたwwwwwwwwwww
教も可愛すぎるこむぎ先輩💖
最近ほんと暑さと湿気のやばい日が続いてますがあるじさんは体調崩されてませんか??
こむぎちゃんもあるじさんも体調気を付けて頑張ってください!!!
色んな場所へいつまでも楽しく行けたら…なんて。あるじさん癒しをありがとうございます😊
こむぎクンの寝顔癒されます✨
あるじサンもこむぎクンも熱中症に気をつけてくださいね!!
犬が犬として生まれた時代にはアスファルトなんてものは無かったものだからこの時期はバチくそ熱くて火傷もしそうな勢いだな、そこを人間のだらけも加わると散歩をしないということになるんだが犬は決まったとこでしかうんぴをしないから便秘になるんだよな。しかし、便秘になると食欲にも関わるしひいては健康にも関係してくるから夏ってのは困ったものだなと思う😅
こむぎ神々しい・・・
やはり柴神だったのね😮
私もアラフィフですが
ついついクワガタ探してしまいます🤭
家にいながら朝露の中での散歩させて頂きました。鶯のさえずりと静けさに癒されて良い1日のはじまりです😊
自然の中を走るこむぎちゃんは元気いっぱいでこっちも元気をもらえるよ。
ご主人様に気を遣われるこむぎちゃんは素晴らしいパートナーですね。
今日も良いしばっつらでした🐕
黒毛和牛🥩ヨロ
カブトムシを探すならクヌギの木を見つけて幹を蹴れば落ちてきます😊
いい所住んでんなぁ、羨ましいぞ。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
あるじ様、黒毛和牛を買ってあげてください🐾
こむぎ君に黒毛和牛食べさせてあげて下さい🙇♀️
ポッキー食べながら見てたら、まさかのこむぎ様がポッキーの味を聞いてきてびっくりした!
主さん、こむぎ君、梅雨に入り蒸し蒸し体調崩しやすい季節ですが、お元気でお過ごしですか?
主さんが大好きなMickeyの可愛いハーフパンツ出てましたよ❗️メンズで可愛いのあったら買っではいて下さい。😸
あるじさん、こむぎくんが黒毛和牛が食べたいと言ってました😊
犬のいる生活が懐かしく感じます。
こむぎくん見ていてたくさん元気もらってますよ😊
たまには自然の中に散策に行きたいのですがおばさんは病気があって痛いのです。
こむぎくんの軽快な足取りを見て癒されているので黒毛和牛買ってあげて下さい😊
こむぎ様とあるじの動画、何かに似てると思ってたんだけど、もしかしてEテレ感があるのか?
なぜか教育系テレビ感ない?
和牛買ってあげて🐃