長く通っていたトリミングサロンでのシャンプーにもシーズーシニア犬のコロにとっては負担もかかるし昨今の値上げなどの影響もあって紹介された別のトリミングサロンへ行く事になりました。そこで思いもよらない事が判明します。耳掃除をして頂く際に耳毛抜き処理の際に普段おとなしい犬のコロが突如、嫌がって暴れたのです。外耳炎発覚!可哀想だけど耳掃除は大事です。お耳を痒いとよくかいていたコロはたして#しーずー #シーズー #犬のいる生活 @user-cm2vk2he7j
ころ 通称(ころみ) シーズー犬 雄 11歳
シャドーさん(馬のお面を被った飼い主)
その他の動画
↘️
【スヌーピー】幸せは温かい子犬と言ったのは誰だ【シーズー】リード紛失
↘️
【犬飼い主起こす】昔はこうでしたが今は【シーズー】都ホテルで支払い拒否したい50代女性
↘️
全身麻酔の件でシーズー【心臓】と【決断】最後に私事ですがご報告X

13 Comments
シャド~さん❤ころみちゃん🐕 ͗ ͗🐾❤こんにちは。今は何もかもが値上がりで病院代からトリミング代から欠かせない!おやつまで値上がり🥲︎👛響きますね。トリミングはワンチャンに取ってストレスの元でもありますよね💦耳の中の毛のカット私が行ってる病院では外側は✂️⸒⸒
チョキチョキ粉の様な物を振り掛けると簡単に毛が抜けますビックリです😮
常に外耳炎になるので毎日のチェックは重要になりますね。ころみちゃん本当にお疲れさま。シャド~さんもお疲れさまでした。🌳🐕 ͗ ͗🐾🌳❤❤❤
こんにちは!凄く優しいトリミングさんで良かったですね☺️
うちの子も先月耳を痒がっていたので病院に連れてったら軽い外耳炎と言われ液を入れるのを使って治りました!普段から気をつけて見てはいますが私もトリミングさんにうちの子が持っている疾患を全部伝えてあり湿疹とかあった
場合はすぐに教えて頂けるので安心して預けられます☺️
コロちゃんの1つ1つの仕草が本当に愛らしく可愛さいっぱいですね(. ❛ ᴗ ❛.)❤
いつも素敵で分かりやすい動画をありがとうございます❣️
シャドーさん🎉ころちゃん🎉お疲れ様です、何でもかんでも値上げですね😂マロンも4月にトリミングに行ったんですが支払いの時に成ってジャックラッセルの大型なので500円アップに成りますと言われました😅最初に言えと思いますよ、マロンは散歩から帰って耳をウエットティッシュで毎日掃除してます😊ころちゃんも゙外耳炎なら、すぐ治ると思います😊ころちゃん痛い思いしたから怒ったんやな😢普段ころちゃん怒らないもんな❤トリミングで、凄くイケワンに成ったよ❤❤❤
ころみちゃん💕トリミングつかれたね😅ママさん今回のサロンは手伝いをされましたが、耳の中など良い店だと想います。中はない耳は嫌がりしませんでした。とか前の店は有りましたね。今の所は赤くなってるとか教えてくれるので、即病院へ😅眉間まで気にしなかったので、今度触ってみます。ありがとうございます(^o^)
可愛くてまいっちゃいますね😊❤こんにちは、ころちゃん🥰
そんな…暴れてる😮!?
ころみちゃんどうした
初めての所ですか…
たれ耳はよごれやすいっていいますからね😢
るびぃちゃんもたれ耳なので、毛を抜いてもらったり、自宅では洗浄液を垂らして洗って、フキフキしています😊❤
雨が多いので湿気!
蒸れたりするみたいなので
健康管理😊大切ですね
今回も?ためになる動画ありがとうございました👍🩷
目の所は涙か目ヤニ?がよく毛に付いて固まってたので、✂️でいつもカットしてました。
去年😢 虹の橋を渡った シーズーも 耳の 炎症が元で 病気になり ころたん‼️ お姉さん😢 早くみつかり 良かったですね😃 ころたん 新しい トリミングで みつかり‼️ ころたん❤️きを ぬかすわ お薬で 治そう 頑張って‼️お姉さん 大変ですが 😂
我が家のシーズーは耳毛が奥に塊がありトリミンではとれないので、定期的に病院で取ってもらってます。
外耳炎予防で薬も塗ってもらってます
痛がったり、痒くなるのも可哀想なので
ころた〜ん❣️シャドーさ〜ん❣️
すっごく分かりやすかったし、同じ過ぎて😱😱ちょっとちょっと💦💦えーっ😱獣医さんに連れて行かなきゃ💦💦💦って思いました‼️
家は生後3ヶ月からずっと同じサロンなのよ。
で、馬鹿🐴🦌が付く程値上げもあったんだけど、今更変えるのも🤔ってそのまま変えずに12年💧💧
きなこは耳洗浄を嫌がるらしくて💧やってはくれるんだけど、いつも何だかな〜🤔って思う程度の処理で💧だから私が綿棒に耳用の洗浄液を付けてグリグリしてるんだけど、耳毛までは処理できないから不安だったんですよね😥
以前は耳毛は抜いてたけど、それは皮膚を痛めてそこからばい菌が入ったりして良くないらしく、今はカット✄するらしいんですよ。
だから尚更、嫌がるみたいなんですよね😥
まずは耳掃除を嫌がる原因が何か⁉️探さないとですね😅
その都度トリマーさんが気になった所を教えてくれたり、きなこは12歳だから顔周りを嫌がるのも当然って理解してくれたり、とても一生懸命にやって貰って感謝してるんだけどね🤗
よし‼️獣医さんに連れて行こ💪
うん❣️ころたん、本日も可愛いくて、大変よろしいわよ🥰🥰🥰
隅々までキレイにしてもらって、サッパリしたね⤴️⤴️
シャドーさん、受診内容が多いと、細かい事まで先生に言うのが遠慮がちになりますよね😅
頑張りましょ⤴️⤴️⤴️
ころみちゃんちゃん、ママさんこんばんは🌙😃❗
うちの子も、中耳炎、外耳炎、肛門腺が固くしょっちゅう病院に
体にできたイボも化膿して破裂‼️痛い思いをさせてしまった事があありました…
そこで思い付いたのは、
病院に行った時に、毎回診ていただくことにしました👍
初めての美容院で疲れたね😊
お疲れ様でした💕💕
こんにちは😊💗ころちゃんトリミングして更に可愛いくてベビーっぼいですね😊
家は前🐶から通っていたサロンから一年程前から二軒変更してどこも信頼して通っているんですが、耳は病院に行った際には見て頂いています😊ただ色々見て頂いてる時は耳とかつい、先生に言うの忘れちゃったりしますよね😊分かります~
家は目やに?付きがちです😂反省です😂ころちゃんお疲れサマ😊❤
うちの子もミミピュアは欠かせないです。
特に夏場になると耳を痒がりますので。
1月半でトリミング3000円でやってくれてます。もちろん耳の中の毛も取ってもらい爪切り全部込みです。
そっかー、ころみちゃんお耳が痛かったのねぇ〜シャドーさんにお薬入れてもらって、早く治ります様に〜🤗