初夏になると家に色々な珍客がやって来ます。今日はつばめが!ママに呼ばれてパパが懸命に捕ろうとしますが・・。中々難しいですね(笑)そんな中うみは初めて見るつばめに興味深々です。これから色々な経験をしていくうみ。楽しみが沢山ありますね。うみ!楽しく暮らしてね。
月海の看板犬そらの番組です!
ゴールデンレトリバー10歳の男の子です。
2024年2月19日に脳腫瘍の為亡くなったそら。
2024年3月20日に新たな家族が来ました。
名前はうみ。
2代目看板犬として頑張っていきます。
再生リストはこちら!
うみの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fCdgYuIt1TwUyA11_hzD3M
おじさんコンビの晩酌リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2djKFVLNVF2aJ6RhjeOURBl
そらと暮らすDIYリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eg6bOhEsltzuEOgA_6KpM0
そらの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dw4Ru9h3hRY2PnbNsnPZGb
眠~いそらの就寝リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2cyk9RvMrTkpZDfADBmjwMc
大切な日課のケアリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2caE0eB-N5AucueMrQdikYv
そらのお散歩・お出かけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dnY4TlQD3bW1HNy3dM2cus 
誰でも出来ちゃう簡単しつけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eENlU9ZFb9Y9bSxiGSEMvj  
元気に楽しく暮らす為の必要アイテムリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fRabO2QG3buVGlnYVG0SrM 
月海の看板犬そらリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eZjK5Xbdum0EdWAzBoLy0Z
☆直接のご連絡はコチラ
gekkai.sora@gmail.com
使用BGM
①明るく楽しく
②ゆっくりお昼寝
③のんびりお散歩
作曲・編曲・演奏:EPゆうき(EPミュージックラボ)
EPミュージックラボHPはこちら↓
https://gnosgnisa.wixsite.com/epmusiclab
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCHcuULO4dSKg9gjdtJlYEUQ/join
ゴールデンレトリーバー月海そら【切り抜き】チャンネル
月野家はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCJZdxDICNtkGkQnYuM0epZg
ご登録してもらえると嬉しいです!
チャンネル登録はこちら↓
https://bit.ly/3y3sRYY
そらのブログ https://dog-sora.com/
そらのTwitter→https://twitter.com/gekkai_sora
看板犬そらのお店、月海ホームページ https://gekkai3.com/
サブチャンネル、今日の昼飯 https://www.youtube.com/channel/UCqVNwoUWXaT6DY4wUl1vk4Q
#ゴールデンレトリバー#golden retriever japan
 
						
			
43 Comments
こんばんわー😃
途中パパーーーーー😱😱😱とうみくんがなにか咥えてると思ったら違いました🤣🤣🤣
元気に飛び立ってくれて良かったですね❤ツバメが入ってくると幸せが来るので良いことがあるかもー❤
まだ巣立ったばかりの若いツバメかもしれませんね。
迷い込んで来てしまってどうしようも出来ず混乱して脳震盪まで起こしてしまいかわいそうでしたね。
パパさん、ご苦労様でした。
パパさんのおかげで元気を取り戻しまた自由に空を羽ばたくことが出来ましたね😊
うみくん興味津々でしたが、気を失ったツバメを見てヤンチャさも無くなり段々と心配しているようにも見えて来ました。
うみくんは優しい子なんだな、ツバメを心配しつつも嬉しく思えてしまいました。
ツバメの恩返しがありそうな出来事でしたね。
気絶したツバメ君をパクッとしないうみ君、優しい❤😆
そら君も月海家におじゃましたカブトムシを見守ってましたね✨️🐶
うみちゃんパパさんママさん今晩は燕がうみちゃんパパさんママさんに幸せを運んで来てくれましたね😃うみちゃんは興味しんしんだね😃燕は飼えないからね😊
うみちゃんビックリしたね、つばめは危険なんですね、知りませんでした。パパさんは何でも知っているんですね、パパさんの知識の多さには関心します。うみちゃんに何も無くてよかったですね、可愛いいうみちゃんに何かあったら大変です。パパさんご苦労さまでした。👏👏👏☺️☺️☺️
広いお庭にステキなお家✨うみちゃん、顔つき変わりましたね😊大人っぽくなりました💕
こんばんは🌟
つばめが家の中に入って来ちゃうんですね❗️
さすがパパさんですね、ちゃんと網を用意してあるんですね👏
つばめさん、気絶しただけで良かったです😮💨
うみ君、つばめさんに興味津々ですね😆
うみちゃん、パパさんママさんこんばんは⭐つばめさん、家のなかに迷い込んだですね。うみちゃん、つばめさんに興味津々。脳震盪、起こしてしばらく安静したら元気に飛び立ってくれて良かったです😊
ウミはツバメを見るのは初めてで興味しんしんだね。我が家でもツバメやコウモリが入ってきます。大騒ぎです(笑)パパみたいに長いめの網を用意しておくと良いですね😂🧑🐕
パパさん、本当に優しい方ですね❤
うみくん❤ご家族の皆様!こんばんは☺️燕さんは幸運の象徴とも言われてますね🎵助けてくれてありがとうって来年の今頃ご挨拶に来てくれたら✨嬉しいですね😆うみくん!形は違うけど仲間だよ〰️😃また新しい出会い、良かったね😊パパさんお疲れ顔に見えますが仕込み頑張ってくださいね👊
うみちゃん、鳥さんが、いるね。燕さんだって。
燕が入って来たんですね。
うみちゃん初めての燕にびっくりですね👀でも、興味津々でしたね😊
パパさんが助けてくれて元気に飛んで行って良かったです。
お空のそらくん🍀
珍客到来😊パパさん、気持ちが本当に優しいですね🍀
ツバメさんも無事に家族の元へ飛んで行ったようですね✨
そらくん、見えましたか?
パパさんママさんうみちゃんご家族の皆さんお疲れ様ですオー―ツバメさんが迷い込みましたね、ツバメは幸せのお使いです、ぱぱさん優しいですね、うちは、スズメバチが入ったことがあって大騒ぎでしたよ、うみちゃん初めてのツバメさんでしたね
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
パパさんお家に 鳥🐦️が入って来るんですね🖐️😁 うみくん 興味津々でしたね☝️
燕さんも、うみくん見てびっくり😨気絶しちゃったのかな。でもパパさんは本当に物知りですね🍀
今日のうみくん❗とっても大きくなりましたよね
毎日うみくん、パパさんが観られて嬉しいです🎵
こんばんは😊
うみくんツバメに興味津々だね❗
ツバメはよく間違って家に入ってしまいますよね😅
外に出すの大変ですよね⤴️
脳震とう起こしただけで無事にもどれて良かった😊
うみちゃん🐶ツバメ🐧びっくりだね😅
燕さんがお家に入ってきたんだね、なかなか外に出すのは難しいですよね?パパさんが
網でそっとやろうとしてもなかなか捕まらないよね、でも脳震盪起こしただけで元気に飛び立って行って良かったね🙆うみちゃんも
興味津々でよーく見ていたね😊
パパさんも優しいね❤
そして素手で触らないように気お付けていて
流石のパパさんですね🙋燕さんがありがとうって言ってるよきっと家も何年か振りに燕さんが来てくれて嬉しかったです😊❤
良い事有りましたよ
燕さんは縁起が言いと昔から言いますものね❤
うみちゃんも日に日に大きくなりますね、遊び毛が増えてきてゴールデンらしくなってきたのにびっくり👀
後少しであんよデビューだよ頑張れ👊😆🎵
うみちゃん
今日は暑かったですね😊
パパさんママさんうみちゃん身体壊さないように気お付けてくださいね😊
パパさん、ママさん、お仕事ご苦労様です
鳥さんがお部屋に入って来たんですね😊
うみ君も、ツバメさん、初めて見てビックリしましたね😊
パパさん凄いですね
ツバメさんを捕まえてお外に出してくれて、ツバメさんも、ビックリして脳震盪を起こしてたんですね😊
パパさんには、感謝感謝ですね👏
感動しました👏
ありがとうございます🙏
うみくん、初めて見るツバメに興味津々でしたね。
野鳥は病気を持ってる場合があるんですね!
うみくんはお留守番ですね!
Hola familia linda de Sora y Umi ,este jovencito Umi siempre tan obediente ,nunca tratar de atacar a la golondrina que a propósito me dio pesar que se hubiera desmayado de el susto ,papá siempre tan preocupado por el bienestar de los animalitos así sea el más pequeño ,,en espera de el próximo video hasta pronto Dios con todos ♥️♥️♥️♥️♥️♥️
こんばんは~
うみクン家には、ツバメが飛んでくるのですね😊
きっと、幸せを運んでくるよ😊
うみちゃん、ご家族の皆様こんばんは
うみちゃん、元気ですね😊
お部屋にツバメさんが、入ってたんですね😊
パパさん、優しい方素晴らしいですね😊
うみちゃんも初めてのツバメさんだったので、びっくりしましたね😊
ツバメさんも、脳震盪おこしてたけど、木に話したら元気になって良かったです👏
パパさんに感謝感謝ですね👏
感動しました🙏
ありがとうございます🙏
パパさんは野鳥に対する対応も優しいですね。普通の人なら素手で触っちゃいますよね。
いつも優しさ溢れる対応に感謝です。うみちゃんカワイイ。😊
わあ、燕がおうちの中に入るってとても縁起が良いって聞いたことあります😊😌🌸💓
良いことがあるかもですね✨
うみ君、燕に興味津々
脳震盪起こしてる燕をクンクンしてる🤭
でも手は出さないんですね😌🌸💓偉いねうみ君🐕🦺
パパさんママさんうみちゃん今晩はお疲れさまでしたパパさんうみちゃんが幸せにツバメさん運んできたんですね巣は作ってないんですね迷い込んだんですねツバメちゃん気絶したかなうみちゃん興味津々だねツバメちゃん良かった飛び立ちましたか
うみたん💕
お家の中に
ツバメが入ってきて
ビックリだね。
天井が高いからかなぁ😊
うみたん
ツバメさんは、
幸せを運んでくるんだよ。
そら兄ちゃんが入っておいでって言ったのかな?
うみたんも
ツバメさんも元気元気😋
うみくん
初めてのツバメさん
貴重な体験をしたね😉
パパさんの
優しい対応に
ツバメさんも
感謝感謝だと思います😊
うみちゃん縦長に大きくなってる〰️成長楽しみ🤗
🐕 🤗 Umi- kun hezky vyrostla, krásná 🐶🍀🍀❤️❤️🤣🤣
ツバメさん、無事に飛び立って行ったようでよかったです!
パパさんも捕まえるのだいぶ苦戦してましたね💦
ツバメさんが脳震盪おこして下にいた時、うみくん🐶悪させずに、近づくも見守っていたので偉いと思いました!
野鳥は素手で触ったらダメなんですね!
気をつけます⚠️
凄いですね❤
飛び立って良かった❤
パパさんは何でも真剣に考えていらっしゃる❤🙇♀️🙏
海君、無闇矢鱈に手や口を出さないで優しいですね。
その優しさはパパさんママさんが優しいからですね😊
いつも癒やされてます。配信ありがとうございます❤
毎日テレビで見ています、パパさんの毎日の生活を見ていると私も頑張らないといけないと思います。
昨年の11月7日に亡くなりました。
10才でした、私は1人息子を15才で突然亡くし、よく年にラブ女の子カーニヘンのダックスフンドを家族として生活を送って来ましたが、突然の別れに耐えていけずにいます。
息子を亡くしてから病気になってしまいそらちゃんとうみちゃんの配信を見るのが楽しみです。
一度うちちゃんとパパさんママさんに会いに行きたいと思っています。
パパさんは凄い方だと思っています。
ツバメさんの配信テレビで見ました。
これからお元気で頑張って下さい。
こんにちは😃
網戸しないと入ってきますが
出方が知らないから大変ですよね
うちは小さなコウモリが入って大変でした!
うみくんビックリ‼️かな😮
ツバメが家に迷い込んでくるのはありますが気絶するのは初めて知りました😳うみ君は初めてたから興味津々でしたね😳パパさんお仕事中お疲れ様です😊
うみちゃん可愛いくてほっこりしました💞パピ期が懐かしい〜🥹🥹
旦那さん👨、お姉さん、👩、( ^ω^)おっ❤😊お疲れ様です、こんにちは😊可也熱くなりましたね~、突然ですが、海ちゃん、🐶、懐いていますね~、散歩楽しいですね~、❤😊🥵😅🤔💦🌈😆🌌😁🍒🧏😚🥳☘️✨😆🥰🍉旦那さん、、お盆まで、後、2ヶ月に成りましたね~、お互いに、怪我ヤ、コロナ感染症に気を付けてね。では、此の辺で失礼致します🙇令和6年、、6月、15日😅🤔💦ツバメ🥳🌼🌺☘️💐🧙✨😻👼😆🌈💓🍍🥰🌌🌴🌴🍉😁🏵️🎊🍒🌹🌸🧏🎉🛹😚🙃👨👨👧✌️🙋