フレンチブルドッグのオーナーは、フレブル愛が半端ない現状を分析したら、フレンチブルドッグの魅力が再発見出来ました。 フレンチブルドッグのことを知っている方も、知らない方も、フレブルオーナーがフレブルにどハマりする原因をぜひご覧下さい。#フレンチブルドッグ#フレブル#もちのしっぽ#フレンチブルドッグ好き#フレンチブルドッグのいる生活#フレンチブルドッグ愛 dogFrench bulldogInuうめのみゼロレイチャンネルブルドックぶるまるチャンネルフレンチ・ブルドッグフレンチブルドッグ おすすめフレンチブルドッグ かわいいフレンチブルドッグ シャンプーフレンチブルドッグ フードフレンチブルドッグ 凶暴フレンチブルドッグ 多頭飼いフレンチブルドッグ 病気フレンチブルドッグ 皮膚フレンチブルドッグ 飼いやすいフレンチブルドッグ 飼い主フレンチブルドッグしつけ 16 Comments @trench772 4年 ago ヨークシャテリアを飼っています。この動画を見てヨークシャテリアの事を、調べたくなりました😃 @ha_tu_mi_driedflowers 4年 ago 我が家には5歳のオスのフレブルがいます。 フレブルの魅力めちゃくちゃ共感です。でも、我が家のブヒはお腹が弱いとかもありますが、ほかのフレブルちゃんよりも性格が穏やかで、床に何を置いておいてもいたずらとかしないので、とてもいい子すぎて、次フレブルをお迎えするときに今のブヒと比べてしまいそうで、またフレブルをお迎えする気持ちには今はなれません。唯一無二なんですよねー。きっとフレブルオーナーさん、みんな思ってますよねー。元気で長生きしてほしいですね。 @user-up6ds6gu7j 4年 ago 私は昨年11歳6ヶ月でフレブルを亡くしましたが飼い主の年齢の都合でもう次はワンちゃんを飼う事はないと思います。がもし飼う事が出来ればきっとフレブルを飼うと思いますね~💕けど他の方のコメントにも有るようにあまりにもかしこく何もしつけをした事がない位良い子だったので比べてしまいそうです。そうなると次に迎えた子に失礼かな~と。そんなこんなといろいろ考える位魅力的な犬種ですよね💕💖すいません初めてなのに長くなりました🙇 @user-or7sj3po2b 4年 ago フレブルと暮らして13年、毎日幸せをもらってます。 気をつけるべき事が多いですが、他の犬種ならどうなんだろう?と思う事がしばしば。またフレブル雑貨を取り扱ってるお店のオーナーさんは、「フレブルオーナーは他犬種のオーナーさんより振り切れてる人が多い笑」っておっしゃられてました。確かにw もちろんお店のオーナーもフレブル飼いです。 @user-gb4le5oo2y 4年 ago はじめまして^ ^全てが共感の嵐です笑我が家にもフレブル いましたが、もう可愛くて唯一無二と言う言葉がピッタリなくらい可愛かったです😍何してもどの角度から見ても性格も可愛いですよね❤️ @chikanishinaka1813 4年 ago うちも、モチちゃんと同じフレブル。パイド。2歳です。うちのお嬢は、残念ながら皮膚炎がひどくて、毎朝、夕とお薬を飲み、スプレー式の忼アレルギー剤を使用。また、ロイヤルカナンアミノペプチドフォーミーラーを食べています。ホットカーペットの絨毯を新しくしても、ボロボロに穴を空けたりするまで、噛みちぎり。こないだは、とうとうカイロを食べまして💦黒い鉄を6回吐き、1回下痢をして..通常のご飯大好きバクバクちゃんに戻りました。動の時は、家の中を駆け回り、静の時は炬燵の中でオッサンのようにイビキをかいて寝てます笑。 飼ってる人間にしかわからない、このギャップと大変さ!飼いだした頃は不馴れで手放さないといけないかな?とか考えた事もありましたが、今じゃスッカリ慣れ..笑 癒される存在に。 でも、高値なので。もう1匹は買えないです泣。また、今の子にも、かなり毎月のお薬餌代、アレルギー用のシャンプー代等、家族の中で一番高く毎月お金もかかっているので。飼えません。購入時は血統書つき、生後3ヶ月。それもクリスマスシーズンでしたので。全て揃えて60万し、それでも惚れて購入❣️今もかかるので。まぁ、それに越した癒されるという最高の存在なありますが。 春と秋は毛の生え代わりの静か、毛が抜けます。綺麗好きな飼い主では飼えないですね😆 @imamuratsuneo8977 4年 ago 私達はフレンチ2人とそれぞれ13年間暮らしました。2人を亡くして約3年経ちますが「ロス」から脱却していません。ホントにフレンチは特別な生きものです。愛されるだけの存在です。充実した暮らしをお過ごし下さい。フードは素材からの手作りが絶対良いです、高価なフードにも添加物が必ず入っています、我が家のこのは手作り食に変えなかったら寿命は3年は違ったと言えます。オススメします。 @user-jt8ny4po7f 4年 ago はじてまして。我が家もフレブルです。現在の子で、3代目。1代目は2005年産まれだったので、かれこれフレブルに囲まれて17年になります。おっしゃる通り、フレブルは他犬種とは違う魅力がたくさんあると思います!そして、私も含め、だいたいの飼い主がいろんな意味で個性強め(笑)愛情の掛け方も半端じゃないですよね!他の犬種も可愛いけれど、やはりフレブルが1番。道の遠くにいても見つけてしまうくらい、毎日フレブルレーダーが働いてます(笑)共感だらけの動画で思わずコメントしてしまいました!これからも、もちちゃんが元気に過ごせます様に(^^) @user-yv8nd3bi5c 4年 ago まさに唯一無二ですね。いろんな犬種を見てきましたが、フレンチが圧倒的に1番可愛いです😘 @user-zt6nb9ox5l 3年 ago フレブル2匹飼っていました。その前はパグ犬を飼っていました。その前はセッター犬を飼っていました。その前は雑犬でした。やはり、お手入れが楽な方に重視し、フレブルは個性な豊かなので、選んだと思います。新しい犬を迎えるなら、フレブルを選びますね。 @kyoko0831 3年 ago 初めまして😄初コメ失礼しますm(__)mうちには…3才の女の子フレブルが居ます🎵本当にかわいいです❤️確かに…手はかかりますでも。かわいさが…全部…カバーしてしまいます😍食物アレルギーの為食事は…手作りしてます かわいい🎀娘の為何もかも…(頻繁に入れる😌♨️手作りご飯🍴行きたがる…お散歩~)全然…苦になりません。 お互い…フレブルライフ楽しみましょ🎵 もちろん~他に飼うとしたらフレブルデス @user-xj8mz9wg3j 3年 ago 大きなお目々に愛嬌のあるお顔が可愛すぎる😍💞たまらん😍💞 @Sato-qm7ij 3年 ago 音量最大にしなきゃ聞こえない草 @user-nb6fh1gu1q 2年 ago フレブルをずっと飼いたいと思っておりますが、医療費と抜け毛の問題がネックで悩みます。14年半ラブラドールを飼った経験があります。 @user-jv1rz7xb6b 2年 ago 残念です。知ってはいけない犬種です。ハマりましたか、初めてで。小遣い電気代でなくなりますよ。寝ててもうるさいですよ。床は痛むし、おもちゃは瞬殺、病院代にトリミング代、洋服代 。 でも、可愛いです。 @mariafuji 1年 ago わかります❤ フレブルにハマると、もー他の犬種ぢゃダメになりました!!笑 本当にかわいーですよね♡♡ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ha_tu_mi_driedflowers 4年 ago 我が家には5歳のオスのフレブルがいます。 フレブルの魅力めちゃくちゃ共感です。でも、我が家のブヒはお腹が弱いとかもありますが、ほかのフレブルちゃんよりも性格が穏やかで、床に何を置いておいてもいたずらとかしないので、とてもいい子すぎて、次フレブルをお迎えするときに今のブヒと比べてしまいそうで、またフレブルをお迎えする気持ちには今はなれません。唯一無二なんですよねー。きっとフレブルオーナーさん、みんな思ってますよねー。元気で長生きしてほしいですね。
@user-up6ds6gu7j 4年 ago 私は昨年11歳6ヶ月でフレブルを亡くしましたが飼い主の年齢の都合でもう次はワンちゃんを飼う事はないと思います。がもし飼う事が出来ればきっとフレブルを飼うと思いますね~💕けど他の方のコメントにも有るようにあまりにもかしこく何もしつけをした事がない位良い子だったので比べてしまいそうです。そうなると次に迎えた子に失礼かな~と。そんなこんなといろいろ考える位魅力的な犬種ですよね💕💖すいません初めてなのに長くなりました🙇
@user-or7sj3po2b 4年 ago フレブルと暮らして13年、毎日幸せをもらってます。 気をつけるべき事が多いですが、他の犬種ならどうなんだろう?と思う事がしばしば。またフレブル雑貨を取り扱ってるお店のオーナーさんは、「フレブルオーナーは他犬種のオーナーさんより振り切れてる人が多い笑」っておっしゃられてました。確かにw もちろんお店のオーナーもフレブル飼いです。
@user-gb4le5oo2y 4年 ago はじめまして^ ^全てが共感の嵐です笑我が家にもフレブル いましたが、もう可愛くて唯一無二と言う言葉がピッタリなくらい可愛かったです😍何してもどの角度から見ても性格も可愛いですよね❤️
@chikanishinaka1813 4年 ago うちも、モチちゃんと同じフレブル。パイド。2歳です。うちのお嬢は、残念ながら皮膚炎がひどくて、毎朝、夕とお薬を飲み、スプレー式の忼アレルギー剤を使用。また、ロイヤルカナンアミノペプチドフォーミーラーを食べています。ホットカーペットの絨毯を新しくしても、ボロボロに穴を空けたりするまで、噛みちぎり。こないだは、とうとうカイロを食べまして💦黒い鉄を6回吐き、1回下痢をして..通常のご飯大好きバクバクちゃんに戻りました。動の時は、家の中を駆け回り、静の時は炬燵の中でオッサンのようにイビキをかいて寝てます笑。 飼ってる人間にしかわからない、このギャップと大変さ!飼いだした頃は不馴れで手放さないといけないかな?とか考えた事もありましたが、今じゃスッカリ慣れ..笑 癒される存在に。 でも、高値なので。もう1匹は買えないです泣。また、今の子にも、かなり毎月のお薬餌代、アレルギー用のシャンプー代等、家族の中で一番高く毎月お金もかかっているので。飼えません。購入時は血統書つき、生後3ヶ月。それもクリスマスシーズンでしたので。全て揃えて60万し、それでも惚れて購入❣️今もかかるので。まぁ、それに越した癒されるという最高の存在なありますが。 春と秋は毛の生え代わりの静か、毛が抜けます。綺麗好きな飼い主では飼えないですね😆
@imamuratsuneo8977 4年 ago 私達はフレンチ2人とそれぞれ13年間暮らしました。2人を亡くして約3年経ちますが「ロス」から脱却していません。ホントにフレンチは特別な生きものです。愛されるだけの存在です。充実した暮らしをお過ごし下さい。フードは素材からの手作りが絶対良いです、高価なフードにも添加物が必ず入っています、我が家のこのは手作り食に変えなかったら寿命は3年は違ったと言えます。オススメします。
@user-jt8ny4po7f 4年 ago はじてまして。我が家もフレブルです。現在の子で、3代目。1代目は2005年産まれだったので、かれこれフレブルに囲まれて17年になります。おっしゃる通り、フレブルは他犬種とは違う魅力がたくさんあると思います!そして、私も含め、だいたいの飼い主がいろんな意味で個性強め(笑)愛情の掛け方も半端じゃないですよね!他の犬種も可愛いけれど、やはりフレブルが1番。道の遠くにいても見つけてしまうくらい、毎日フレブルレーダーが働いてます(笑)共感だらけの動画で思わずコメントしてしまいました!これからも、もちちゃんが元気に過ごせます様に(^^)
@user-zt6nb9ox5l 3年 ago フレブル2匹飼っていました。その前はパグ犬を飼っていました。その前はセッター犬を飼っていました。その前は雑犬でした。やはり、お手入れが楽な方に重視し、フレブルは個性な豊かなので、選んだと思います。新しい犬を迎えるなら、フレブルを選びますね。
@kyoko0831 3年 ago 初めまして😄初コメ失礼しますm(__)mうちには…3才の女の子フレブルが居ます🎵本当にかわいいです❤️確かに…手はかかりますでも。かわいさが…全部…カバーしてしまいます😍食物アレルギーの為食事は…手作りしてます かわいい🎀娘の為何もかも…(頻繁に入れる😌♨️手作りご飯🍴行きたがる…お散歩~)全然…苦になりません。 お互い…フレブルライフ楽しみましょ🎵 もちろん~他に飼うとしたらフレブルデス
@user-jv1rz7xb6b 2年 ago 残念です。知ってはいけない犬種です。ハマりましたか、初めてで。小遣い電気代でなくなりますよ。寝ててもうるさいですよ。床は痛むし、おもちゃは瞬殺、病院代にトリミング代、洋服代 。 でも、可愛いです。
16 Comments
ヨークシャテリアを飼っています。この動画を見てヨークシャテリアの事を、調べたくなりました😃
我が家には5歳のオスのフレブルがいます。
フレブルの魅力めちゃくちゃ共感です。でも、我が家のブヒはお腹が弱いとかもありますが、ほかのフレブルちゃんよりも性格が穏やかで、床に何を置いておいてもいたずらとかしないので、とてもいい子すぎて、次フレブルをお迎えするときに今のブヒと比べてしまいそうで、またフレブルをお迎えする気持ちには今はなれません。
唯一無二なんですよねー。きっとフレブルオーナーさん、みんな思ってますよねー。元気で長生きしてほしいですね。
私は昨年11歳6ヶ月でフレブルを亡くしましたが飼い主の年齢の都合でもう次はワンちゃんを飼う事はないと思います。がもし飼う事が出来ればきっとフレブルを飼うと思いますね~💕
けど他の方のコメントにも有るようにあまりにもかしこく何もしつけをした事がない位良い子だったので
比べてしまいそうです。
そうなると次に迎えた子に失礼かな~と。そんなこんなといろいろ考える位魅力的な犬種ですよね💕💖
すいません初めてなのに長くなりました🙇
フレブルと暮らして13年、毎日幸せをもらってます。 気をつけるべき事が多いですが、他の犬種ならどうなんだろう?と思う事がしばしば。
またフレブル雑貨を取り扱ってるお店のオーナーさんは、「フレブルオーナーは他犬種のオーナーさんより振り切れてる人が多い笑」っておっしゃられてました。確かにw もちろんお店のオーナーもフレブル飼いです。
はじめまして^ ^
全てが共感の嵐です笑
我が家にもフレブル いましたが、もう可愛くて唯一無二と言う言葉がピッタリなくらい可愛かったです😍
何してもどの角度から見ても性格も可愛いですよね❤️
うちも、モチちゃんと同じフレブル。パイド。2歳です。うちのお嬢は、残念ながら皮膚炎がひどくて、毎朝、夕とお薬を飲み、スプレー式の忼アレルギー剤を使用。また、ロイヤルカナンアミノペプチドフォーミーラーを食べています。ホットカーペットの絨毯を新しくしても、ボロボロに穴を空けたりするまで、噛みちぎり。こないだは、とうとうカイロを食べまして💦黒い鉄を6回吐き、1回下痢をして..通常のご飯大好きバクバクちゃんに戻りました。動の時は、家の中を駆け回り、静の時は炬燵の中でオッサンのようにイビキをかいて寝てます笑。
飼ってる人間にしかわからない、このギャップと大変さ!飼いだした頃は不馴れで手放さないといけないかな?とか考えた事もありましたが、今じゃスッカリ慣れ..笑
癒される存在に。
でも、高値なので。もう1匹は買えないです泣。また、今の子にも、かなり毎月のお薬餌代、アレルギー用のシャンプー代等、家族の中で一番高く毎月お金もかかっているので。飼えません。購入時は血統書つき、生後3ヶ月。それもクリスマスシーズンでしたので。全て揃えて60万し、それでも惚れて購入❣️今もかかるので。まぁ、それに越した癒されるという最高の存在なありますが。
春と秋は毛の生え代わりの静か、毛が抜けます。綺麗好きな飼い主では飼えないですね😆
私達はフレンチ2人とそれぞれ13年間暮らしました。2人を亡くして約3年経ちますが「ロス」から脱却していません。ホントにフレンチは特別な生きものです。愛されるだけの存在です。
充実した暮らしをお過ごし下さい。
フードは素材からの手作りが絶対良いです、高価なフードにも添加物が必ず入っています、我が家のこのは手作り食に変えなかったら寿命は3年は違ったと言えます。オススメします。
はじてまして。
我が家もフレブルです。
現在の子で、3代目。
1代目は2005年産まれだったので、かれこれフレブルに囲まれて17年になります。
おっしゃる通り、フレブルは他犬種とは違う魅力がたくさんあると思います!
そして、私も含め、だいたいの飼い主がいろんな意味で個性強め(笑)
愛情の掛け方も半端じゃないですよね!
他の犬種も可愛いけれど、やはりフレブルが1番。道の遠くにいても見つけてしまうくらい、毎日フレブルレーダーが働いてます(笑)共感だらけの動画で思わずコメントしてしまいました!
これからも、もちちゃんが元気に過ごせます様に(^^)
まさに唯一無二ですね。
いろんな犬種を見てきましたが、フレンチが圧倒的に1番可愛いです😘
フレブル2匹飼っていました。
その前はパグ犬を飼っていました。その前はセッター犬を飼っていました。その前は雑犬でした。やはり、お手入れが楽な方に重視し、フレブルは個性な豊かなので、選んだと思います。新しい犬を迎えるなら、フレブルを選びますね。
初めまして😄初コメ失礼しますm(__)m
うちには…
3才の女の子フレブルが
居ます🎵
本当にかわいいです❤️
確かに…手はかかります
でも。かわいさが…
全部…カバーしてしまいます😍
食物アレルギーの為
食事は…手作りしてます
かわいい🎀娘の為
何もかも…
(頻繁に入れる😌♨️手作りご飯🍴行きたがる…お散歩~)
全然…苦になりません。
お互い…フレブルライフ
楽しみましょ🎵
もちろん~他に飼うとしたらフレブルデス
大きなお目々に愛嬌のあるお顔が可愛すぎる😍💞たまらん😍💞
音量最大にしなきゃ聞こえない草
フレブルをずっと飼いたいと思っておりますが、医療費と抜け毛の問題がネックで悩みます。14年半ラブラドールを飼った経験があります。
残念です。知ってはいけない犬種です。ハマりましたか、初めてで。小遣い電気代でなくなりますよ。寝ててもうるさいですよ。床は痛むし、おもちゃは瞬殺、病院代にトリミング代、洋服代 。 でも、可愛いです。
わかります❤
フレブルにハマると、もー他の犬種ぢゃダメになりました!!笑
本当にかわいーですよね♡♡