初めまして。 2021/8/3 イタリアングレイハウンドとミニチュアピンシャーの子供が産まれました! このチャンネルでは生まれてきたイタピンの日常をお届けしていこうと思っています。 動画の撮影や編集など不器用な点も多いと思いますが、犬の成長とともに少しでも皆さんに何かをお届けできればと思っています。 (初投稿の動画なのに音声データが取り込めずすいません;) 皆さん温かい目で見守ってもらえると嬉しいです。 #イタグレ #ミニピン #子犬 #イタピン #動物 #赤ちゃん dogInuイタグレイタピンイタリアングレイハウンドミニチュア・ピンシャーミニチュアピンシャーミニピン子犬 7 Comments Tetsuya Satake 4年 ago 成長が楽しみです😄 Yukichi 4年 ago イタグレ飼っているのでピンちゃんとの子供気になります楽しみにしてます こうじ 4年 ago 断尾とかは医者に頼んでなさらないんですか? MakiLai 66 4年 ago こんな意見がありました、参考にしてみて下さい半年前までペットショップで幹部をしてました。 まぁ不可能ではないかと。ただし反対です。mixも素人繁殖も反対。 もしあなたの可愛いイタグレちゃんが、10匹の赤ちゃんを産んだら、全員家族にできますか? もちろん人間と同じく、犬にも奇形や障害児もいます。お産も安産とは限りません。 誰かに譲るにしても、mix(ようするに雑種)は人気がないし、素人繁殖は健康面が問題あるから、里親探しも大変ですよ。 自然発生はさておき、人間が作った種類の犬(純血種)は、それなりの長い年月と知識、失敗を繰り返してやっと確立したものです。それを安易に違う種類の血を混ぜるのは反対です。 仮にイタグレのブリーダーに頼むにしても、 なたの犬の血統書の名義変更は済んでますか?そもそも血統書ありますか? せっかく生まれた子に、イタグレの血統書がつかないと、雑種扱いでまたしても里親が見つかりにくくなります。 そもそもイタグレの特徴等ご存知ですか? あの全身バネのような曲がった背中、長い足、角度ある膝、プロペラ耳、長い首という独特のイタグレに、全く違う血を混ぜるのはその時点で奇形です。 MakiLai 66 4年 ago 体型が違うもの同士の交配は反対です。 MakiLai 66 4年 ago 私は、イタグレが大好きです。その文章は、参考にしてほしいので貼り付けました。 もう、結果が出てしまったものにしか意見がだせませんが、それ以上純血種を素人判断で壊さないのが犬への本当の愛情ではないですか?? なひ 4年 ago 大人になっていくのが楽しみですね。血統書の犬だっていろんな犬種の掛け合わせで出来てるので、MIX犬は何も問題ないですよね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
MakiLai 66 4年 ago こんな意見がありました、参考にしてみて下さい半年前までペットショップで幹部をしてました。 まぁ不可能ではないかと。ただし反対です。mixも素人繁殖も反対。 もしあなたの可愛いイタグレちゃんが、10匹の赤ちゃんを産んだら、全員家族にできますか? もちろん人間と同じく、犬にも奇形や障害児もいます。お産も安産とは限りません。 誰かに譲るにしても、mix(ようするに雑種)は人気がないし、素人繁殖は健康面が問題あるから、里親探しも大変ですよ。 自然発生はさておき、人間が作った種類の犬(純血種)は、それなりの長い年月と知識、失敗を繰り返してやっと確立したものです。それを安易に違う種類の血を混ぜるのは反対です。 仮にイタグレのブリーダーに頼むにしても、 なたの犬の血統書の名義変更は済んでますか?そもそも血統書ありますか? せっかく生まれた子に、イタグレの血統書がつかないと、雑種扱いでまたしても里親が見つかりにくくなります。 そもそもイタグレの特徴等ご存知ですか? あの全身バネのような曲がった背中、長い足、角度ある膝、プロペラ耳、長い首という独特のイタグレに、全く違う血を混ぜるのはその時点で奇形です。
MakiLai 66 4年 ago 私は、イタグレが大好きです。その文章は、参考にしてほしいので貼り付けました。 もう、結果が出てしまったものにしか意見がだせませんが、それ以上純血種を素人判断で壊さないのが犬への本当の愛情ではないですか??
7 Comments
成長が楽しみです😄
イタグレ飼っているのでピンちゃんとの子供気になります
楽しみにしてます
断尾とかは医者に頼んでなさらないんですか?
こんな意見がありました、参考にしてみて下さい
半年前までペットショップで幹部をしてました。
まぁ不可能ではないかと。ただし反対です。mixも素人繁殖も反対。
もしあなたの可愛いイタグレちゃんが、10匹の赤ちゃんを産んだら、全員家族にできますか?
もちろん人間と同じく、犬にも奇形や障害児もいます。お産も安産とは限りません。
誰かに譲るにしても、mix(ようするに雑種)は人気がないし、素人繁殖は健康面が問題あるから、里親探しも大変ですよ。
自然発生はさておき、人間が作った種類の犬(純血種)は、それなりの長い年月と知識、失敗を繰り返してやっと確立したものです。それを安易に違う種類の血を混ぜるのは反対です。
仮にイタグレのブリーダーに頼むにしても、
なたの犬の血統書の名義変更は済んでますか?そもそも血統書ありますか?
せっかく生まれた子に、イタグレの血統書がつかないと、雑種扱いでまたしても里親が見つかりにくくなります。
そもそもイタグレの特徴等ご存知ですか?
あの全身バネのような曲がった背中、長い足、角度ある膝、プロペラ耳、長い首という独特のイタグレに、全く違う血を混ぜるのはその時点で奇形です。
体型が違うもの同士の交配は反対です。
私は、イタグレが大好きです。
その文章は、参考にしてほしいので
貼り付けました。 もう、結果が出てしまったものにしか意見がだせませんが、それ以上純血種を素人判断で壊さないのが犬への本当の愛情ではないですか??
大人になっていくのが楽しみですね。
血統書の犬だっていろんな犬種の掛け合わせで出来てるので、MIX犬は何も問題ないですよね。