カナダ北西部の田舎街で、超大型犬3頭と暮らしています。
ジン】8歳 グレートピレニーズ × バーニーズマウンテンドッグ 53kg♂
アンカー】7歳 セントバーナード × バーニーズマウンテンドッグ 83kg♂
ボウ】(2021/9/1生)セントバーナード 67kg♂

今年も初クマ、出ました🐻 今の所は 母クマと仔クマが一匹ですが、そのうち別のクマも見ると思います。去年壊されたハンモック… 今年はどうしようか悩み中😄 買ってもまた壊されたら嫌だしなぁ。
今週は寒くて寒くて、ヒートテックを履こうかなと一瞬考えるくらいの寒さ。庭仕事も遅れに遅れていて、種まきしたい物も 苗を植えたい物もあるのに… 只でさえ短いカナダの夏、今年はどうなる事やら。でも、山火事を思えば雨や寒さに文句は言えません😅
そして最後に載せたゴミ問題、皆さんはどう思いますか。
いい大人がこんな事をするって 信じられないけれど…でもこれが現実。
少なくとも私自身は、そして多くの日本人は (平気でポイ捨てしない)感覚を持っている筈。
海外で暮らしていると、色々な意味で自分の「当たり前」が実は当たり前では無かったのだと気づく事が多いのですが…
ゴミ捨てに関しては良い意味での「日本人の当たり前」を誇りに思います🇯🇵心から。

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCW7xuZx2p597xaSJAA1jD8Q

-Instagram-
https://www.instagram.com/northern_field_dog/

◆Naturecan ペット用CBD商品 https://www.naturecan.jp/collections/pet-oils
◆クーポンコード【NORTHERN10】で表示価格から更に10%オフ(セール商品とも併用可能)

#超大型犬
#田舎暮らし
#セントバーナード

17 Comments

  1. 珍しくアンちゃんのシャワーシーン😂 でっぷりしていて可愛いです❤ そう、私達もシャワーシーンが大好きです😂 特集を組んてもいいくらい

    ゴミの不法投棄は許せませんね
    結構、沢山あるのでびっくりしました😮
    うちも風が運んでくるコンビニのサンドイッチの袋を拾っては腹立って、私達はサンドイッチ食べてない❣とブリブリしてます ジュースの缶とか、何故、ちゃんと処分しないのかしらね

  2. アンカー君の周りの人だかり!すごい人気でしたね😊✨ボウ君も見慣れないトラクターをちゃんと見つけてとても偉かったです!!

    うちの周りも人があまり住んでいないので不法投棄が絶えません😢特に家電が多く、タイヤや家具などもあってとても困っています。美しい自然の中で住んでいて心洗われるはずが、ゴミを目にするととてもガッカリしますよね😢悲しいです。

  3. おっしゃる通り、国民性ではなく人間性の表れだと思います。不法投棄する人はその後のことを1ミリでも想像した事がないのでしょうね😢拾う人の行為とその気持ちを想像できないなんて😣怒りと悲しみが混ざるこの気持ちを心にひめながら、ママさんが作って下さる美しい景色、音楽に癒され、このチャンネルが続くかぎり守っていきたいです🫶なんか大袈裟ですが本気です😤☺️ありがとうございました😊

  4. どれだけ年月が経とうとも、「大切なこと」は変わらないことをおざなりにしてきたツケが
    今の異常気象もそうで、人間に廻ってきていると強く思います💡
    「100年戦争がなかった国はない」という言葉を聞いたことがあって、
    100年経つと「戦争経験者」がいなくなるからなのだと、戦後79年の日本にいて感じています。

    それにしても動画はとっても幸せな気持ちになり、あっという間でした🙌
    尻尾は振るのではなく、ぐるんぐるん廻すのですね!
    神妙にシャワーを浴びているアンカーくんのかわいいこと!
    側を離れなかった女の子の気持ち、わかるぅぅぅ♡♡♡

  5. アンちゃん、おっきぃ( ; 'ω'ก)💦。。
    シャンプー、お店で数件お願いしても、綺麗になってない💢💢
    香りでごまかしてる店ばかり、我が家で洗います。ハスは二重コート、ドライア~で毛の吹雪~💦💦💧💧
    おデブ兄弟、どっぷり疲れて親はダウン。。
    広い大地に憧れますが、それには責任が伴いますね(。•̀ω-)b✨✨💖💖
    今夜も素敵な動画、*•.💖 アリガト〜*•.(˘͈ᵕ ˘͈❀)御座います💖_ _))ペコリンᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ✨✨💕💕

  6. ゴミ拾いご苦労様でした。東京の郊外在住ですが、犬の散歩の際、遊歩道のゴミ拾いをしています。多いのがタバコの吸い殻🚬、お菓子の包み、そしてマスクです。落ち葉🍂の中に吸い殻を見つけると火災🔥の危険を感じて怖くなりますね。ゴミを捨てる心無い人もいれば、それを善意で拾う人も近隣ではしばしば見かけます。広い心で公共に奉仕できる事は幸せ❤と考えています。何より愛犬が安心して散歩できることも!!!!!

  7. 春の生命力のある色彩、アンカーのかわいい尻尾を見て和んでいましたが。最後の不法投棄の件など見ると、、。どこの国にいても民度が低い人がいるんだなと驚きました。今までの美しい映像以外にも、いろいろな事を知ることができました。 😉

  8. アンちゃんの優しいねー☺️離れられない気持ちわかります💕めずらしくローリングしちゃって自らシャンプー台へ😄いい子いいこ😊ママはお疲れ様です☘️
    そしてタオル大好き!うちの子も大好きでした💕その子もこの前旅立っていきました。あっぱれ犬生き抜きました!最後、家族皆んながそろうまで待ち安心したように眠りにつきました。皆んなで沢山泣いて今は心にいつも一緒にいます。
    自分のことをすみません。これからもんぽぽ畑や白い綿毛の飛ぶ美しい空、楽しみにしています💕ありがとうございました🫶

  9. こんばんは。
    アンカーはマミィ大好きだからいつもは我慢してるんでしょうね
    で、とうとう我慢しきれず久々に💩ローリングしちゃったのかな😂
    でもアンカークラスになると、もはや軽自動車の洗車ですね🤣
    ゴミ問題は他の方も書いていますが、老若男女関係なく、ほんと人間性ですね。
    本栖湖などのゴミ拾いに参加したりしましたが、
    ここまでゴミを持ってくる労力の方が大変なんじゃ?と思っちゃいますよ😨

  10. 犬のシャンプー後、うちは日本で湿気のせいか、ドライヤーしないと、いつまでたっても乾かないので羨ましい!
    ゴミの件は驚きました‼️ハイキングに来て置いていった(それもダメだけど)じゃなくて、わざわざ街から持ってくるとは!どういう家庭で育ったんだと本当に思いますね😢

  11. 珍しくアンちゃんの怒られシャワー! ごめんなさい大好きです 笑~ ママのしんどさマックスで小さな背中に怒りの炎が、、、
    でもアンちゃんの大きな体は反省してママをチラ見! 出来ましたらママのお小言も音に入れて下さ~い  
    シャンプー手伝いに行きたいです~ 熊のうんちシャンプーシーンこそ雄大な大自然での超大型犬との暮らしがよく分かります。

  12. 本当に若草色が綺麗ですね!
    今回も 素敵な映像^ ^
    ありがとうございます。
    …クマのウンチローリング
    凄そうです…

    ゴミが、こんなに…
    自分だけ 快適ならそれでいい
    はずがありませんよね!
    大切な事をしっかりと伝えて
    丁寧に暮らしていかなくてはと
    思います。

  13. 不法投棄!こんなに綺麗なお国なのに信じられない!
    そんな人ってどこにでもいるんですね😵
    育てられ方もありますが人格をつくるのはDNAの比率が高いそうで😨ということは減らないですね😩
    ゴミを処分するのにお金がかかるのも理由の一つ?
    深刻ですね!
    私はド近眼の為よく何かが違う何かに見えて思い込むことがあり
    犬はあまり目が良くないと言われますからボウくんの見間違えは理解できます。

Write A Comment