愛犬フレンチブルドッグのフィリックスは色々なドッグフードに挑戦しますが、どうしてもフードアレルギーが出てしまうよう…。椎間板ヘルニア症状の際に以前お世話になった鍼治療の先生のもとへフィリックスと訪れたり、ペットショップでドライフードのお買い物したり、ダディのKFCランチに付き合わされたり…の様子をお送りします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オーストラリア・メルボルンに在住する社会人独身男と愛犬フィリックスの日常を毎週木曜日18時に配信しています。とってもかわいい子犬時代から一緒にふたりで生活してきて、離れられない関係の日々を海外生活も含めてのんびりと見て頂けたら嬉しいです。
お気軽にコメント、チャンネル登録など頂けたら嬉しいです! ↓
http://www.youtube.com/channel/UCzGK_8ptQuJw7eNHxMJWYnQ?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【フィリックスのプロファイル】 オーストラリアクイーンズランド州生まれ、ビクトリア州メルボルン育ち、 ブルーカラーのフレンチブルドックの女の子です。
#フレンチブルドッグ
#フレブル
#フレブルと海外で暮らす男
21 Comments
ダディさん💕いつも楽しみにしてますよ🤗フレブルはデリケートな犬種だとブリーダーの方もおっしゃってました。かわいいかわいいフィリックスのために今後もフットワーク軽くしてくださいね。これからも応援してます🎶🤗
新しいフードが合うといいですねー😊
何かあった時のためにドライフードは食べれるようにしておいた方がいいと思います。(もちろん何もないのが1番ですが😅)
フレブルは見た目によらず、繊細なんですよねー🤣
うちも試行錯誤しながらフードをあげてますよ😅
来週も可愛いフィリックスを楽しみにしてます😊
そうですよね…。😅フレブルは本当に。
本当に。油断できないなぁといつも思います
😅相手が繊細だからこっちも繊細にならないといけないのが大変だなぁと大雑把な私は特に思います。ダディさんが作るご飯はいつもプロの栄養士さんみたいで研ぎ澄まされてるなぁと毎回感動します。今日もありがとうございました🙏🙏🙏
今日の動画もフィリックスちゃんの可愛さがたくさん詰まっていました🥰 フード問題…難しいですよね🥲 うちはまだまだお薬が手放せそうにないです🥲 いつかアレルギーが良くなると信じてお互い頑張りましょう✨✨
タディさん、フィリックスちゃん、いつも楽しいくて優しさに溢れた動画をアップして下さり有難うございます☺️
アレルギー大変ですよね。今度のフードはK8に似た感じなんですか?
体質に合うといいですね!フィリックスちゃん、動画の最後に出てきたご飯、凄く色映えも素敵で愛情タップリなのが伝わってきましたよ☺️☺️優しいダディで良かったね🥰🥰次回も楽しみにしてますね😊
ダディ、フィリックスちゃん今晩は。フレブルちゃんはアレルギーの子が多いと聞きます。先生からのアドバイスで、フィリックスちゃんに会ったフードが見つかってよかったです。色々とトッピングして栄養満点ですね。ホント、新しいフードがフィリックス合うといいですね😃🤗
こんばんは。😄
フィっちゃん、ドックフードが合わないんですね。
辛いですね😔
新しいフードはどうでしたか?
あいましたか?
アレルギーが、出てないといいけど…。
フィっちゃんのウインク、可愛ぃ🥰
本当にフレブルは、可愛い犬種ですよね。
来週主人と一緒に娘夫婦とフレブルのむぎちゃんに会いに、東京に行きます。
フィっちゃん、アレルギーが出てないことを祈ってますね。
鍼治療の先生の場所で大喜びする姿、とっても可愛かったですね💕💕今度のフードはフィリックスちゃんに合うといいですね😌安心してご飯が食べれますように😊
「フィリックスのためなら…」お気持ち凄くわかります😊我が子の為なら走ります、私も。人間の我が息子も、乳糖のアレルギーで赤ちゃんなのに決まったミルクしか飲めなかったの大変でした。色々病院も替えて試行錯誤。生き物だもの、人も動物も愛する気持ちは変わりないですね😊フィリックスちゃんに合うといいですね!ドックフード✨今日も可愛さにやられました💕また次回たのしみにしています✨✨
私もフードはフレブルと暮らして1番の悩みどころですね。
まさかここまでデリケートだとは想像以上でした💦
フードはもちろんオヤツも全て無添加、グレインフリーで
結構食費かかってます😂
フィリックスのフードもなかなか高価ですね💦
フレブルを三頭多頭飼いされてる方は三ブヒ全て違うフードだと言ってました😅
アレルギーホントに悩みの種です!カイカイ出ないドックフードを見つけるのは大変です。フィちゃんに合うといいですね😊カメラの画像も綺麗です!フィちゃんは走り回ってるから、お尻の筋肉もムチムチで身体全体が筋肉で素晴らしいです!手の指の隙間が少し赤いのかな?
フィリックスちゃん❤ダディさん♡配信ありがとうございます😊
鍼の先生に会えて大喜びのフィリックスちゃん。メンテナンスもしてもらいおやつももらえて良かったね😊
今日も可愛いフィリックスちゃん😍
ウインクも可愛い〜😉
愛情たっぷりのご飯とっても美味しそう😋
そしてとってもお利口さんのフィリックスちゃん❤
フードは合ってそうですか?かいかいが1日でも早く落ち着きますように🙏
こんばんは。
フィリックス、アレルギーがなかなか治らないんですね😂
合うのが早く見つかるといいね🍀
ケンタッキー車で食べる時のハンドルに引っ掛ける机が気になりました。
それは、自分のものですか❓
それとも車で食べる人用に貸してもらえるものなの❓
私は、変な所が凄く気になっちゃうので😅便利そう✨
オーストラリアは、鶏肉が高い聞いたことがあるのですがダディの食べてるので日本円でHow much❓
毎週木曜日のお楽しみ😊いつも配信ありがとうございます💞オーストラリアはとても暖かな季節になってきてますね☀フィリックスちゃんもダディさんもワクワクな季節ですね💖針の先生に情報を頂けて、体調も順調で良かったですね😊それにしても600グラム5,000円❣びっくりしました、、、が、多分、私もフルブレちゃんを飼っていたら、良いというものは、買ってしまうんだろうなあと思ってしまいました笑。購入したものがフィリックスちゃんに合うと良いですね😊
フィリックスちゃんのウィンク最高に可愛らしいです❣
キラキラのお目々もね🤗
鍼治療頑張りましたね!
カンガルーご飯がフィリックスちゃんに合うのを願っています👍
今回のフード、フィリックスちゃんの体に合うといいですね😊
パパさんの愛情の賜物か、フィリックスちゃんの毛並みにいつも惚れ惚れしてしまいます。
こんばんわぁ~…🐾🐾
先生~♪フィっちゃんきたよ~…早くドア開けて~wって、言ってるみたいだね!
今週もやんちゃなフィっちゃんに会えて幸せです❣️
フィっちゃんのためなら何処までも、頑張れダディ❗
😊🍀
編集、bgm、お洒落に仕上がりましたね!楽しかったですよ~♪ 😊🍀
カンガルーのフードって珍しいですね😊フィッちゃんに効果があるといいですね!フィッちゃん元気いっぱいですね。
ダディこんばんはー!
先生がドアを開けた時の
大喜びの全力ジタバタ匍匐前進の後ろ姿可愛すぎです❣️フィっちゃん、先生(とオヤツ)に会いたかったねー!
フード探し大変ですね💦
うちはビーフがダメです
カンガルーのフードがフィっちゃんにあいますように✨✨
トッピングにサプリに
ダディの愛が素晴らしい✨✨
今日も楽しかったです😊
毎回ほのぼのして幸せな気持ちになります😊
フイッちゃんに合うフードずっとさがしているの知っているので、今回はあうといいですね😊
うちもいつも痒そうに手をいつも舐めては噛んでの繰り返しです。
フードがあっていないのかぁ
とても参考になる動画でした!
また楽しみにしてますね😊
初めまして。
いつも楽しく観させていただいてます。
我が家のフレブル君も食物アレルギーで、検査の結果合わない食材が多く、じゃがいも、大豆、小麦、米、ビーフは特にダメです。療養食もダメでした…
大変ですが、お互いグルメな我が子の為に、頑張りましょうね。