富山市保健所に収容された柴犬たちに9人の新たな飼い主さんが現れました。しかしまだ1匹が残されています。
動画で詳細を紹介しています↓

【問い合わせ先】
富山市保健所生活衛生課 076-428-1154
土日祝日 090-8701-0187(8:30~17:00)土日祝日も可能な限り対応します。
https://www.city.toyama.lg.jp/kurashi/seikatsu/1010313/1015412.html

20 Comments

  1. 表情が明るくなってきてて私も嬉しいです🐶
    しかし過去に人間から酷い仕打ちを受けてたのが所々の動きで伝わってきます。
    山田さんが本当に優しい😢
    前回のコメントの続きで、飼ってる15のチワワが先週火曜日に呼吸が荒くなり入院して木曜日に退院して先生が酸素室を準備してくださいと指示があったので退院して2日後の先週の土曜日から酸素室をレンタル開始して在宅医療をしてます🐶
    親曰く数日間は酸素室に入れてもせわしない系になり聞いた事ない切ない鳴き声を出してたらしいですが現在は、酸素室内でふせしたり寝てたり、おしっこしたりと馴染んでます🐶

  2. ぶるぶる加減で一番気になってた②の子!
    初めてのおやつでキラキラした表情になって…感無量です。
    ここだけの話、この“おっちゃん達“に構われてるのを見るのも好き。愛しかない。
    でもまだまだいっぱい幸せなことはあるから、いい家族に出逢えますように。

  3. 心を開いてくれて、表情も柔らかくなって、泣けてきます😭
    優しい職員さんにお腹見せてくれて信頼関係が出来た証ですね😉良かった、良かった♡
    これからは人慣れもして優しい飼い主さまが見つかると思います。♪
    職員さんに感謝です!
    柴ちゃん、これからも職員さんに、たくさん甘えていいんだよ!
    ゆっくり、ゆっくり距離を縮めていってね❤
    ありがとうございます、職員さん。。

  4. 皆さんの努力の賜物ですね✨
    ワンコちゃんも優しくしてもらえて心ひらいてきてますね🫶
    両手でサスサス気持ちいいよね😊

  5. 動画最初に比べて顔色や雰囲気が見違えるほどに良くなってますね!!
    職員さん方の穏やかさと真心のおかげです、素敵なご家庭で幸せになって欲しいです…!

  6. わーい! 嬉しいご報告ありがとうございます! めちゃくちゃ可愛くなったね!!

  7. えらかったね、頑張ったね❤
    お二人とも優しくて、安心だね!

  8. 色々なことか少しずつできるようになるといいですね。震えていたのが落ち着いてきたのに安心しました。

  9. いつも楽しい動画をありがとうございます。
    このタイプのオヤツ食べた事あるっぽいですね!撫でられたときの、ペロペロもリラックスしてて良い顔😊お家が決まれば、甘えん坊になりそうな予感がします!

  10. 職員の方の優しい声掛けが泣ける…。
    こんなに怖がりなんてここに来るまでどんな環境にいたんだろう……
    遠方でチカラになれないけど、どうか優しい理解ある方が家族になってくれますように…🙏

  11. もうだめ。ぽんぽん出してくれた瞬間に涙腺崩壊。
    無責任な事だけは言いたくないのでこの程度にしますが、
    山田さんには『ありがとうございます』と心から申し上げたいです。
    どうか責任感ある飼い主さんに引き取られ、長い年月、愛情に包まれながら生涯を全うして欲しいです。

  12. 皆様のご尽力に感謝申し上げます。優しい飼い主様が見つかりますように。

Write A Comment