dogInuトイ・プードルトリマートリミングトリミングサロン 30 Comments @taruto 1年 ago 私は、トリミングは一大イベントだと思っています。トリミング前日は「明日楽しみだなぁ😊」とワクワクするぐらい、トリミング直後の愛犬はキラキラしていて、愛おしく感じます😌 そんなトリミング当日、お店に行ったら誰もいなくて…10分待っても誰も来なくて…😢 約40分後、笑いながら謝罪の留守電。「うっかり忘れていました!(笑)」…と。 しかも、今回が2回目。 とても悲しい出来事でした。 @user-wx9wv8bp4e 1年 ago タルちゃん連れて行かなくて正解ですよ😮大好きなタルちゃんを守ってくれてありがとう😊次はよい出会いがあるといいね @MOPPY-bv7bn 1年 ago 元保育士さんだからアナウンスがとても聞きやすいです😊絵本の読み聞かせも上手なんだろうなぁと思いました😅しかしトリミングの件は許せません💢もう行かない決断はいいと思います!! @user-ds6pq2vs9r 1年 ago 確かにそれはイライラしますよね😠こちらは、その為に時間を作って行っている訳ですから。本当に良いトリミングサロンを探すのって大変ですよね。安全に怪我とかもなく、丁寧にしてもらえるのか・・大切な家族ですからね🐕🦺 @user-xr1ey1hp3u 1年 ago トリミングの予約もこちらの都合もある中お願いするんですからね忘れたなんて2回も。、、、、それも笑いながら許せないと思います私ももう行かないと思います責任のない方ですね信頼してお任せ出来ませんね人ごとでは無いです私もムッとなりますよお気の毒でした今度こそ可愛くなると良いねタルちゃん😂 @user-kq6ky2ql7y 1年 ago わたしもサロンや個人のトリマーを利用していた時はイライラする事が多々ありました。今は病院のサロンでやってもらいます。毎回病院の先生のチェックもあり、コメントも書いてくれて連結して助かります。亡くなった子の時は最後に綺麗にしてくれてありがたかったです😢人がやる事なので間違いはあるけど謝罪はキチンとして欲しいですね。違うと思ったら変えるべきです😊 @user-yp4id6sx8e 1年 ago 無責任なトリマーさんと縁が切れて良かったです!大切な愛犬をそんな所には預けられませ!元気出して下さいね。動物病院でトリミング出来る事になって本当によかったですね😊 @user-dz7hg9cc2v 1年 ago 失礼だと思います‼️怒りしかありません😤そんなとこだったら事故があってもヘラヘラ笑ってごまかすでしょう‼️動物病院のトリマーさんが居てる間だけでもお任せしたらどうですか❓タルちゃんを可愛いくしてあげて下さい❗️ @KO-nf2lo 1年 ago 年齢的にやっていただけない所は少なくないですよね。予定があったりして考えながら決めたトリミングの日にこんな事があればやはり誰でも不愉快ですよね。無責任すぎです。商売は信用第一。心入れ替えて変わってほしいです。そんな無責任な所にタルちゃんを預けるのはやめた方が良いです。大事な家族ですからね。 @user-dx6uu9mc6b 1年 ago ママさんこんにちは😃今回のトリミングの件、本当にあり得ない対応でしたね。実はうちも以前にトリミングの件で嫌な思いをしました。トリミングの2日前にサロンの別のトリマーさんら急に電話で、いつもの担当が怪我でトリミングができなくなりました。それと、今月で退職するのでもう担当者は居ません…と。私はしばらく訳が変わらなく、いつもの担当者が辞めるのは以前から聞いていましたが、トリミングは2ヶ月前から予約を入れていたので2日前に突然できませんと言わせても、他のサロンをあたってもおそらく簡単には予約できないとすぐに思いました。なので、こちらは2ヶ月前から予約してるのにできませんでは困ります。他に何か提案はないんですか?別の者で担当しますとか…。 結局、折り返し電話で他の店舗からヘルプでトリマーさんが入ることになり、今もそのトリマーさんにやってもらっています。その時は少しイラッとしてしまいました😅 タルちゃんも病院のトリミングサロンに戻れて結果良かったと思います😊 トリミングは月に一度の大イベントですよね❤ 長文になりすみません💦 @user-ko8tv1mo7m 1年 ago 初見でコメントさせて頂きます。ありえないですね…主さんの決断は正解だと思います。うちも高齢犬、病気持ちで今までお願いしてるサロンのトリマーさんに相談しました。断られるのを覚悟でそしたら心良く引き受けてくれました。お迎えにも来てくれるので助かります。たまに時間に遅れる事がありますが😅そこは目をつぶってお願いしてます。万が一に備えて探しておくのもいいですね😊とりあえずは動物病院のサロンでカットが出来て一安心ですね長文失礼しました @user-ql6ek6rs3e 1年 ago 失礼にも程がありますよね☹️他のお客さんも同じ経験されてるでしょうね💢 @user-tx1pi7el6y 1年 ago ママさん大丈夫ですか? なんかお疲れじゃないですか?心に余裕持てるといいですね🍀 @user-rs5ze8zf2k 1年 ago トリミングは…数日前から自分の予定を調整することはもちろんのこと、一番は我が子🐩の体調を整えて挑んでいます。 笑いながら忘れていましたなんて!許せないですね。 トリミングサロンを選ぶ時って、技術がどうかも重要ですが、我が子🐩を安心して預けることができるかどうかを一番重視しています。 ママさん悔しかったですね!でももう行かない!って決断してくれてわたしも安心しました❤ ずっと動画を拝見しています。タルちゃんやラックが大好きなんです。 だからトリミングサロンでの時間がみんなにとって幸せ🍀な時間であって欲しい… ママさんいつも素敵な動画をありがとうございます😊応援しています! @user-my3br8kx9e 1年 ago たるちゃんも昔通ってたサロンで安心もあっただけに余計ショックでしたね。家族経営から個人になったようですが誰かにミスを責められることもないですしそおゆう所で甘えが出てしまってるんでしょうね。個人経営でも勿論しっかり責任を持って仕事してらっしゃる方も沢山居ると思いますが。。。前回ママさんが責めることもなくたるちゃんを連れてきてくれたからまた来てくれるだろうって軽く考えていたのでしょう。でも、真剣に申し訳なかったですと謝るならまだしも2回目でヘラヘラ笑いながらは誠意が無さすぎます。大したことじゃないっと思ってることが既にプロ失格ですよね。たるちゃん病気の事もありますし今のうちに辞めておいた方が良かったのかもしれません。これで良かったんですよ。そう思いましょ。やっぱり病院が安心だと思います。家は田舎だったので家まで来てもらえる所は見つからなかったのですがこの先を考えて来てもらえる所があるなら今のうちに探しておくのも良いかもしれませんね。ともかく今回は病院空いてて本当に良かった!たるちゃんあと2週間あるけど元気に過ごしてトリミングで可愛くして貰おうね😊💕💕 @user-gz8ul4yj1w 1年 ago うっかり忘れててヘラヘラしてるとかちょっと信じられない…そんなサロンに預けるの心配なの当然です😟いい所見つかるといいですね😊らすくんのぴょんと立ってる毛が気になります🤣 @user-vk7fi8gm4k 1年 ago ママさん、こんな言い方あれかもしれませんが、ほんといい機会だったと思いますよ。トリミングは特に高齢のわんこにとって命を預けるのも同じですから。何よりタルちゃんは全然怒ってないです❤ママ、もう忘れましょ😉 @user-ck7te4lx7d 1年 ago 嫌な気分、嫌な出来事は、引きづらないでくださいね。 応援しています! @user-sl8nj5mr4g 1年 ago それは腹立ちますしもう行きたくないですよね! 因みに着いてシャッターが閉まっていてママさんはサロンに電話などしないまま10分待ってたんですか? @hk2521 1年 ago 2回も忘れたなんて!😔ありえないですね病院でのトリマーさんがいてくれたのは良かったです👏タルちゃん良かったがんばってね💓 @user-nw6sf9rg8k 1年 ago うっかりなんて💦 預けてお願いする方はホントに信頼してお願いするのにその対応はないです!ヤメて正解だと思います。 私も以前、8年通ったサロンを辞めました。預けると6時間ぐらいかかるので、長いなと思いながらもスタッフさんがいい人ばかりだったのと、うちの子が喜んで行くので通っていましたが、二度と行かないと決めた日。 朝、開いたと同時に預けて、10時間経っても連絡なく。結局、一番に預けて一番最後にされました。その後、スタッフさんは遅くなってすいませんの言葉はありましたが、オーナーさんは一言も何もなく普通に会計してました。 うちの子はオシッコが止まらなかったです。こんなとこに預けてごめんね。 と、ホントに後悔しました。 今は、マンツーマンで優しいお姉さんが2時間ぐらいで可愛くしてくれます❤ タルちゃんも負担にならず優しくして下さるトリマーさんに巡り会えるといいですね! タルちゃん!元気に長生きしてね❤ @user-gq1qv6zt1e 1年 ago お気持ちよーくわかります!私も病院やトリミングサロンでイライラとショック受けた事があるので。縁がなかったと思うしかないですね。次はちゃんとされてる方でありますように✨トリミング後のタルちゃん楽しみにしてます❤ @user-yq2xx4hh1i 1年 ago ありえない💢あまりにも軽すぎる!!動物病院で可愛くしてもらってね❤13歳のタルちゃん、応援してるよ!🎉 @user-ij6xc2di3i 1年 ago あり得ないですね!しかも笑ってるとは本当に酷いです!高齢のタルちゃん、本当は動物病院のトリミングが安心ですよね…良いサロンが見つかります様に。 @user-sz3kc3fp7v 1年 ago ちょっとひどいですね人の時間をなんだと思っているのか😢💦トイプードルはトリミング必須なので大変ですよねうちも持病ありなので参考になりました @tikuwa-sora 1年 ago こんちくわ❤トリミングって大事ですよね!2回も忘れるなんてありえないですよね! @user-vn6qv3yv3i 1年 ago 病院のトリマーさん、うちも辞めて😂他の病院内のトリマーさんに行っています。13歳やはり病院併設が安心ですね😮💨 @user-sj6od3or8g 1年 ago タルちゃんのトリミング後のお顔が大好きデス❤ママさん器用そうだしカットできるかもって勝手に思ってしまいました😊 @user-tn9up1pc4r 1年 ago ありえないです😤自分達のミスなのに誠意を持って謝るならまだしもヘラヘラしながらうっかり忘れてました。とか本当におかしすぎます😤10歳過ぎた子のトリミングは本当にリスクもあって体力がいるから、連れて行くのもトリミングするのもその子にストレスや負担が大きいのにせっかく行って出来なかった。とか無理です。私だったら、激おこです。もうそんな所行かない方がいいですよ!幸い動物病院がやってくれる事になったのが救いですよねっ✂ @sena_0119 1年 ago そんな無責任なトリマーさんにタルちゃんを預けなくて正解です。うちも肛門腺破裂 ハサミが目に当たり赤くなったり 爪から血が出たり色々あり10年通っていた所を辞めました。下半身麻痺を受け入れてくれる親切なトリマーさんに出会い ほっとしています。何かあれば 預けた自分の責任となってしまうので 早めにやめて良かったと思います。あくまで、私の意見ですけど😊 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@taruto 1年 ago 私は、トリミングは一大イベントだと思っています。トリミング前日は「明日楽しみだなぁ😊」とワクワクするぐらい、トリミング直後の愛犬はキラキラしていて、愛おしく感じます😌 そんなトリミング当日、お店に行ったら誰もいなくて…10分待っても誰も来なくて…😢 約40分後、笑いながら謝罪の留守電。「うっかり忘れていました!(笑)」…と。 しかも、今回が2回目。 とても悲しい出来事でした。
@MOPPY-bv7bn 1年 ago 元保育士さんだからアナウンスがとても聞きやすいです😊絵本の読み聞かせも上手なんだろうなぁと思いました😅しかしトリミングの件は許せません💢もう行かない決断はいいと思います!!
@user-ds6pq2vs9r 1年 ago 確かにそれはイライラしますよね😠こちらは、その為に時間を作って行っている訳ですから。本当に良いトリミングサロンを探すのって大変ですよね。安全に怪我とかもなく、丁寧にしてもらえるのか・・大切な家族ですからね🐕🦺
@user-xr1ey1hp3u 1年 ago トリミングの予約もこちらの都合もある中お願いするんですからね忘れたなんて2回も。、、、、それも笑いながら許せないと思います私ももう行かないと思います責任のない方ですね信頼してお任せ出来ませんね人ごとでは無いです私もムッとなりますよお気の毒でした今度こそ可愛くなると良いねタルちゃん😂
@user-kq6ky2ql7y 1年 ago わたしもサロンや個人のトリマーを利用していた時はイライラする事が多々ありました。今は病院のサロンでやってもらいます。毎回病院の先生のチェックもあり、コメントも書いてくれて連結して助かります。亡くなった子の時は最後に綺麗にしてくれてありがたかったです😢人がやる事なので間違いはあるけど謝罪はキチンとして欲しいですね。違うと思ったら変えるべきです😊
@user-yp4id6sx8e 1年 ago 無責任なトリマーさんと縁が切れて良かったです!大切な愛犬をそんな所には預けられませ!元気出して下さいね。動物病院でトリミング出来る事になって本当によかったですね😊
@user-dz7hg9cc2v 1年 ago 失礼だと思います‼️怒りしかありません😤そんなとこだったら事故があってもヘラヘラ笑ってごまかすでしょう‼️動物病院のトリマーさんが居てる間だけでもお任せしたらどうですか❓タルちゃんを可愛いくしてあげて下さい❗️
@KO-nf2lo 1年 ago 年齢的にやっていただけない所は少なくないですよね。予定があったりして考えながら決めたトリミングの日にこんな事があればやはり誰でも不愉快ですよね。無責任すぎです。商売は信用第一。心入れ替えて変わってほしいです。そんな無責任な所にタルちゃんを預けるのはやめた方が良いです。大事な家族ですからね。
@user-dx6uu9mc6b 1年 ago ママさんこんにちは😃今回のトリミングの件、本当にあり得ない対応でしたね。実はうちも以前にトリミングの件で嫌な思いをしました。トリミングの2日前にサロンの別のトリマーさんら急に電話で、いつもの担当が怪我でトリミングができなくなりました。それと、今月で退職するのでもう担当者は居ません…と。私はしばらく訳が変わらなく、いつもの担当者が辞めるのは以前から聞いていましたが、トリミングは2ヶ月前から予約を入れていたので2日前に突然できませんと言わせても、他のサロンをあたってもおそらく簡単には予約できないとすぐに思いました。なので、こちらは2ヶ月前から予約してるのにできませんでは困ります。他に何か提案はないんですか?別の者で担当しますとか…。 結局、折り返し電話で他の店舗からヘルプでトリマーさんが入ることになり、今もそのトリマーさんにやってもらっています。その時は少しイラッとしてしまいました😅 タルちゃんも病院のトリミングサロンに戻れて結果良かったと思います😊 トリミングは月に一度の大イベントですよね❤ 長文になりすみません💦
@user-ko8tv1mo7m 1年 ago 初見でコメントさせて頂きます。ありえないですね…主さんの決断は正解だと思います。うちも高齢犬、病気持ちで今までお願いしてるサロンのトリマーさんに相談しました。断られるのを覚悟でそしたら心良く引き受けてくれました。お迎えにも来てくれるので助かります。たまに時間に遅れる事がありますが😅そこは目をつぶってお願いしてます。万が一に備えて探しておくのもいいですね😊とりあえずは動物病院のサロンでカットが出来て一安心ですね長文失礼しました
@user-rs5ze8zf2k 1年 ago トリミングは…数日前から自分の予定を調整することはもちろんのこと、一番は我が子🐩の体調を整えて挑んでいます。 笑いながら忘れていましたなんて!許せないですね。 トリミングサロンを選ぶ時って、技術がどうかも重要ですが、我が子🐩を安心して預けることができるかどうかを一番重視しています。 ママさん悔しかったですね!でももう行かない!って決断してくれてわたしも安心しました❤ ずっと動画を拝見しています。タルちゃんやラックが大好きなんです。 だからトリミングサロンでの時間がみんなにとって幸せ🍀な時間であって欲しい… ママさんいつも素敵な動画をありがとうございます😊応援しています!
@user-my3br8kx9e 1年 ago たるちゃんも昔通ってたサロンで安心もあっただけに余計ショックでしたね。家族経営から個人になったようですが誰かにミスを責められることもないですしそおゆう所で甘えが出てしまってるんでしょうね。個人経営でも勿論しっかり責任を持って仕事してらっしゃる方も沢山居ると思いますが。。。前回ママさんが責めることもなくたるちゃんを連れてきてくれたからまた来てくれるだろうって軽く考えていたのでしょう。でも、真剣に申し訳なかったですと謝るならまだしも2回目でヘラヘラ笑いながらは誠意が無さすぎます。大したことじゃないっと思ってることが既にプロ失格ですよね。たるちゃん病気の事もありますし今のうちに辞めておいた方が良かったのかもしれません。これで良かったんですよ。そう思いましょ。やっぱり病院が安心だと思います。家は田舎だったので家まで来てもらえる所は見つからなかったのですがこの先を考えて来てもらえる所があるなら今のうちに探しておくのも良いかもしれませんね。ともかく今回は病院空いてて本当に良かった!たるちゃんあと2週間あるけど元気に過ごしてトリミングで可愛くして貰おうね😊💕💕
@user-gz8ul4yj1w 1年 ago うっかり忘れててヘラヘラしてるとかちょっと信じられない…そんなサロンに預けるの心配なの当然です😟いい所見つかるといいですね😊らすくんのぴょんと立ってる毛が気になります🤣
@user-vk7fi8gm4k 1年 ago ママさん、こんな言い方あれかもしれませんが、ほんといい機会だったと思いますよ。トリミングは特に高齢のわんこにとって命を預けるのも同じですから。何よりタルちゃんは全然怒ってないです❤ママ、もう忘れましょ😉
@user-nw6sf9rg8k 1年 ago うっかりなんて💦 預けてお願いする方はホントに信頼してお願いするのにその対応はないです!ヤメて正解だと思います。 私も以前、8年通ったサロンを辞めました。預けると6時間ぐらいかかるので、長いなと思いながらもスタッフさんがいい人ばかりだったのと、うちの子が喜んで行くので通っていましたが、二度と行かないと決めた日。 朝、開いたと同時に預けて、10時間経っても連絡なく。結局、一番に預けて一番最後にされました。その後、スタッフさんは遅くなってすいませんの言葉はありましたが、オーナーさんは一言も何もなく普通に会計してました。 うちの子はオシッコが止まらなかったです。こんなとこに預けてごめんね。 と、ホントに後悔しました。 今は、マンツーマンで優しいお姉さんが2時間ぐらいで可愛くしてくれます❤ タルちゃんも負担にならず優しくして下さるトリマーさんに巡り会えるといいですね! タルちゃん!元気に長生きしてね❤
@user-gq1qv6zt1e 1年 ago お気持ちよーくわかります!私も病院やトリミングサロンでイライラとショック受けた事があるので。縁がなかったと思うしかないですね。次はちゃんとされてる方でありますように✨トリミング後のタルちゃん楽しみにしてます❤
@user-tn9up1pc4r 1年 ago ありえないです😤自分達のミスなのに誠意を持って謝るならまだしもヘラヘラしながらうっかり忘れてました。とか本当におかしすぎます😤10歳過ぎた子のトリミングは本当にリスクもあって体力がいるから、連れて行くのもトリミングするのもその子にストレスや負担が大きいのにせっかく行って出来なかった。とか無理です。私だったら、激おこです。もうそんな所行かない方がいいですよ!幸い動物病院がやってくれる事になったのが救いですよねっ✂
@sena_0119 1年 ago そんな無責任なトリマーさんにタルちゃんを預けなくて正解です。うちも肛門腺破裂 ハサミが目に当たり赤くなったり 爪から血が出たり色々あり10年通っていた所を辞めました。下半身麻痺を受け入れてくれる親切なトリマーさんに出会い ほっとしています。何かあれば 預けた自分の責任となってしまうので 早めにやめて良かったと思います。あくまで、私の意見ですけど😊
30 Comments
私は、トリミングは一大イベントだと思っています。
トリミング前日は「明日楽しみだなぁ😊」とワクワクするぐらい、トリミング直後の愛犬はキラキラしていて、愛おしく感じます😌
そんなトリミング当日、お店に行ったら誰もいなくて…
10分待っても誰も来なくて…😢
約40分後、笑いながら謝罪の留守電。
「うっかり忘れていました!(笑)」…と。
しかも、今回が2回目。
とても悲しい出来事でした。
タルちゃん連れて行かなくて正解ですよ😮大好きなタルちゃんを守ってくれてありがとう😊次はよい出会いがあるといいね
元保育士さんだからアナウンスがとても聞きやすいです😊絵本の読み聞かせも上手なんだろうなぁと思いました😅しかしトリミングの件は許せません💢もう行かない決断はいいと思います!!
確かにそれはイライラしますよね😠
こちらは、その為に時間を作って行っている訳ですから。
本当に良いトリミングサロンを探すのって大変ですよね。
安全に怪我とかもなく、丁寧にしてもらえるのか・・大切な家族ですからね🐕🦺
トリミングの予約もこちらの都合もある中お願いするんですからね
忘れたなんて2回も。、、、、
それも笑いながら
許せないと思います
私ももう行かないと思います
責任のない方ですね
信頼してお任せ出来ませんね
人ごとでは無いです
私もムッとなりますよ
お気の毒でした
今度こそ可愛くなると良いね
タルちゃん😂
わたしもサロンや個人のトリマーを利用していた時はイライラする事が多々ありました。今は病院のサロンでやってもらいます。毎回病院の先生のチェックもあり、コメントも書いてくれて連結して助かります。
亡くなった子の時は最後に綺麗にしてくれてありがたかったです😢
人がやる事なので間違いはあるけど謝罪はキチンとして欲しいですね。
違うと思ったら変えるべきです😊
無責任なトリマーさんと縁が切れて良かったです!大切な愛犬をそんな所には預けられませ!元気出して下さいね。動物病院でトリミング出来る事になって本当によかったですね😊
失礼だと思います‼️怒りしかありません😤そんなとこだったら事故があってもヘラヘラ笑ってごまかすでしょう‼️動物病院のトリマーさんが居てる間だけでもお任せしたらどうですか❓タルちゃんを可愛いくしてあげて下さい❗️
年齢的にやっていただけない所は少なくないですよね。予定があったりして考えながら決めたトリミングの日にこんな事があればやはり誰でも不愉快ですよね。
無責任すぎです。
商売は信用第一。心入れ替えて変わってほしいです。そんな無責任な所にタルちゃんを預けるのはやめた方が良いです。
大事な家族ですからね。
ママさんこんにちは😃
今回のトリミングの件、本当にあり得ない対応でしたね。
実はうちも以前にトリミングの件で嫌な思いをしました。
トリミングの2日前にサロンの別のトリマーさんら急に電話で、いつもの担当が怪我でトリミングができなくなりました。それと、今月で退職するのでもう担当者は居ません…と。
私はしばらく訳が変わらなく、いつもの担当者が辞めるのは以前から聞いていましたが、トリミングは2ヶ月前から予約を入れていたので2日前に突然できませんと言わせても、他のサロンをあたってもおそらく簡単には予約できないとすぐに思いました。
なので、こちらは2ヶ月前から予約してるのにできませんでは困ります。他に何か提案はないんですか?別の者で担当しますとか…。 結局、折り返し電話で他の店舗からヘルプでトリマーさんが入ることになり、今もそのトリマーさんにやってもらっています。
その時は少しイラッとしてしまいました😅 タルちゃんも病院のトリミングサロンに戻れて結果良かったと思います😊 トリミングは月に一度の大イベントですよね❤ 長文になりすみません💦
初見でコメントさせて頂きます。
ありえないですね…
主さんの決断は正解だと思います。
うちも高齢犬、病気持ちで
今までお願いしてるサロンの
トリマーさんに相談しました。
断られるのを覚悟で
そしたら心良く引き受けてくれました。
お迎えにも来てくれるので
助かります。たまに時間に遅れる事がありますが😅
そこは目をつぶって
お願いしてます。
万が一に備えて探しておくのも
いいですね😊
とりあえずは動物病院のサロンで
カットが出来て一安心ですね
長文失礼しました
失礼にも程がありますよね☹️
他のお客さんも同じ経験されてるでしょうね💢
ママさん大丈夫ですか? なんかお疲れじゃないですか?
心に余裕持てるといいですね🍀
トリミングは…数日前から自分の予定を調整することはもちろんのこと、一番は我が子🐩の体調を整えて挑んでいます。
笑いながら忘れていましたなんて!許せないですね。
トリミングサロンを選ぶ時って、技術がどうかも重要ですが、我が子🐩を安心して預けることができるかどうかを一番重視しています。
ママさん悔しかったですね!
でももう行かない!って決断してくれてわたしも安心しました❤
ずっと動画を拝見しています。タルちゃんやラックが大好きなんです。
だからトリミングサロンでの時間がみんなにとって幸せ🍀な時間であって欲しい…
ママさんいつも素敵な動画をありがとうございます😊
応援しています!
たるちゃんも昔通ってたサロンで安心もあっただけに余計ショックでしたね。
家族経営から個人になったようですが誰かにミスを責められることもないですしそおゆう所で甘えが出てしまってるんでしょうね。
個人経営でも勿論しっかり責任を持って仕事してらっしゃる方も沢山居ると思いますが。。。
前回ママさんが責めることもなくたるちゃんを連れてきてくれたからまた来てくれるだろうって軽く考えていたのでしょう。
でも、真剣に申し訳なかったですと謝るならまだしも2回目でヘラヘラ笑いながらは誠意が無さすぎます。
大したことじゃないっと思ってることが既にプロ失格ですよね。
たるちゃん病気の事もありますし今のうちに辞めておいた方が良かったのかもしれません。これで良かったんですよ。そう思いましょ。
やっぱり病院が安心だと思います。
家は田舎だったので家まで来てもらえる所は見つからなかったのですがこの先を考えて来てもらえる所があるなら今のうちに探しておくのも良いかもしれませんね。
ともかく今回は病院空いてて本当に良かった!
たるちゃんあと2週間あるけど元気に過ごしてトリミングで可愛くして貰おうね😊💕💕
うっかり忘れててヘラヘラしてるとかちょっと信じられない…そんなサロンに預けるの心配なの当然です😟いい所見つかるといいですね😊らすくんのぴょんと立ってる毛が気になります🤣
ママさん、こんな言い方あれかもしれませんが、ほんといい機会だったと思いますよ。トリミングは特に高齢のわんこにとって命を預けるのも同じですから。何よりタルちゃんは全然怒ってないです❤ママ、もう忘れましょ😉
嫌な気分、嫌な出来事は、引きづらないでくださいね。
応援しています!
それは腹立ちますし
もう行きたくないですよね!
因みに着いて
シャッターが閉まっていて
ママさんはサロンに
電話などしないまま10分待ってたんですか?
2回も忘れたなんて!😔ありえないですね
病院でのトリマーさんがいてくれたのは良かったです👏
タルちゃん良かったがんばってね💓
うっかりなんて💦
預けてお願いする方はホントに信頼してお願いするのにその対応はないです!
ヤメて正解だと思います。
私も以前、8年通ったサロンを辞めました。
預けると6時間ぐらいかかるので、長いなと思いながらもスタッフさんがいい人ばかりだったのと、うちの子が喜んで行くので通っていましたが、二度と行かないと決めた日。
朝、開いたと同時に預けて、10時間経っても連絡なく。
結局、一番に預けて一番最後にされました。
その後、スタッフさんは遅くなってすいませんの言葉はありましたが、オーナーさんは一言も何もなく普通に会計してました。
うちの子はオシッコが止まらなかったです。
こんなとこに預けてごめんね。
と、ホントに後悔しました。
今は、マンツーマンで優しいお姉さんが2時間ぐらいで可愛くしてくれます❤
タルちゃんも負担にならず優しくして下さるトリマーさんに巡り会えるといいですね!
タルちゃん!元気に長生きしてね❤
お気持ちよーくわかります!
私も病院やトリミングサロンでイライラとショック受けた事があるので。
縁がなかったと思うしかないですね。
次はちゃんとされてる方でありますように✨
トリミング後のタルちゃん楽しみにしてます❤
ありえない💢
あまりにも軽すぎる!!
動物病院で可愛くしてもらってね❤
13歳のタルちゃん、応援してるよ!🎉
あり得ないですね!しかも笑ってるとは本当に酷いです!高齢のタルちゃん、本当は動物病院のトリミングが安心ですよね…良いサロンが見つかります様に。
ちょっとひどいですね
人の時間をなんだと思っているのか😢💦
トイプードルはトリミング必須なので大変ですよね
うちも持病ありなので参考になりました
こんちくわ❤トリミングって大事ですよね!2回も忘れるなんてありえないですよね!
病院のトリマーさん、うちも辞めて😂他の病院内のトリマーさんに行っています。13歳やはり病院併設が安心ですね😮💨
タルちゃんのトリミング後のお顔が大好きデス❤ママさん器用そうだしカットできるかもって勝手に思ってしまいました😊
ありえないです😤
自分達のミスなのに誠意を持って謝るならまだしもヘラヘラしながらうっかり忘れてました。とか本当におかしすぎます😤
10歳過ぎた子のトリミングは本当にリスクもあって体力がいるから、連れて行くのもトリミングするのもその子にストレスや負担が大きいのにせっかく行って出来なかった。とか無理です。私だったら、激おこです。
もうそんな所行かない方がいいですよ!
幸い動物病院がやってくれる事になったのが救いですよねっ✂
そんな無責任なトリマーさんにタルちゃんを預けなくて正解です。うちも肛門腺破裂 ハサミが目に当たり赤くなったり 爪から血が出たり色々あり10年通っていた所を辞めました。下半身麻痺を受け入れてくれる親切なトリマーさんに出会い ほっとしています。何かあれば 預けた自分の責任となってしまうので 早めにやめて良かったと思います。
あくまで、私の意見ですけど😊