本日の柴犬こむぎはどうした事か喋りません🤔🐕
代わりにあるじがペラペラとよく喋っておりますが、たまには良いかと楽しんでいただけたら幸いです🙂🌿
柴犬こむぎがお気に入りな三浦半島の農道コースを歩いていると、大根の花が一面綺麗に咲いていました🙂🐕
産まれて初めてみた光景についついしつこいあるじですが、柴犬こむぎは別の事に夢中なようでした😏🐕🐾

後半の階段シーンは、G.Wに体調を崩し病み上がりの時に荒治療した映像になります😅🐕🙌
今年も蜘蛛の巣は絶好調で、冬の間は無かった新築がたくさんできていました🥶🐕🕸️

現在柴犬こむぎとの事を歌詞にした新しい曲も考えていますので公開をお楽しみに🙂🐕🌿

自分を含め、ちらほらと体調不良のお話を聞くようになりました😅
新生活とG.Wの疲れを、睡眠とバランスの良い食事でやっつけていきましょうね🙂🐕🙌

それでは皆様、今日もクスッと笑ってのんびりいきましょ😀🐕🙌

——————————————————–
🙇‍♂️【コメントの返信について】🙇‍♂️
いつも動画のご視聴やコメント欄での応援本当にありがとうございます🙂
野菜や草花の名前を教えていただいたり、野鳥の名前を教えていただいたりと非常に勉強になっております😀🐕🐾
現在ありがたい事にコメントをたくさん頂けるようになり、返信が追いつかない状況となってしまい誠に申し訳ありません🤦‍♂️
返信が出来ない場合にはハートマークで対応させていただきます🙏
いただいたコメントは全てニヤけながら読ませていただいております😏🐕🙌
身勝手なあるじをお許しください🤦‍♂️🐕🐾

【柴犬こむぎとボクの三浦半島まとめサイト】
🐕FANME(ファンミー)🐕
https://fanme.link/@shibainucomugitoboku

🐾🌿柴犬こむぎとあるじのLINEスタンプ🌿🐾

【最新のスタンプ】
[柴犬こむぎとボクの三浦半島⑤]
https://line.me/S/sticker/24254193/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

【過去動画】

ついに明かされる真実!柴犬こむぎの本命は誰だ!?皆様からの質問にお答えいたします!!

演技力に自信がない柴犬こむぎが案の定三浦大根役者だった日のあるじのステップ
【三浦半島ジブリ】

おばあちゃんに褒められた柴犬こむぎの前に巨大○○現る!!【三浦半島ウォーキング】

恐怖のアレが近づいてきた!!柴犬こむぎが年に1度の男の見せ所を迎えます!
【あるじのステップ】

【柴犬こむぎ】散歩中に壮絶なラストを迎えた飼い主を助けた意外な人物とは!?【腰痛スペシャル】

柴犬が散歩前に「無の境地」に達した瞬間にフェスが始まった!あの光る円盤はUFO!?

【🐾あるじのステップとは🐾】
愛しの柴犬こむぎを喜ばせるために繰り出される40歳おっさんの朝イチの一番キレのない状態で踏むステップのことを言います。

【SNS】

🌿柴犬こむぎとあるじのInstagram🌿
https://www.instagram.com/shibainucomugitoboku

🌿柴犬こむぎとあるじのTikTok🌿

@shibaojisantomiurahantou

🌿柴犬こむぎとあるじのtwitter🌿

のんびり更新になりますが、これからも応援よろしくお願い致します🙂🐕🐾🙌
いいねボタン&チャンネル登録、コメントお待ちしてます👮‍♂️🐕🐾

柴犬こむぎとボクの三浦半島
【チャンネル概要】

自然が色濃く残る神奈川県三浦半島で、毎朝柴犬こむぎとあるじのステップを踏みながらイチャイチャやっているチャンネルです🙂🐕🐾
この三浦半島には様々な食材を活かしたグルメや観光スポットがたくさんあります! そんな山あり川あり海ありの三浦半島の魅力を愛犬の柴犬こむぎと少しでもお伝えするべく、日々散策しています🐕🐾
「まだまだ見つかる地域の魅力を皆んなで探そう」をコンセプトにこれからも美しい三浦半島を駆けずり回ります!

【プロフィール】

●柴犬こむぎ♂
2019年9月生まれ
自然が好きで基本的に外に出て活動したいあるじを利用し、日々散策を繰り返す引っ張り癖MAXの柴犬。

●ボク(あるじ及び臭鬼)
1983年11月生まれ 
自然が好きで基本的に外に出て活動したい斜陽産業勤務の男。

〈音源・効果音使用元〉

https://youtube.com/@tam_bourine_man?si=z_jr3JQe8PYKQkQi

・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/

・フリー音楽素材サイト「Peri Turn」
https://peritune.com/

・音楽BGMer

Home(top page)

#柴犬
#犬
#三浦半島遊びに来てね

50 Comments

  1. しごおわでこの時間の拝聴です😿
    それにしても大根の花畑は青空にも映えて綺麗ですね✨あとは🐞で始まるのも👍
    今週もあるじさん🚶とこむぎくん🐕で一週間を終えることができました😸いつもホントにありがとうございます🙏

  2. あるじいいねぇーw
    私はセブンのアイスコーヒーを水筒に入れて散歩するのが至福です😊

  3. ヘビに嚙まれたらラッキーみたいになるでー。鼻から泡ふいて、動く図鑑に載るでー。

  4. 獲物を見つけても見失おう😅
    それが柴犬😂きっと
    疲れが出て体調崩したのかもですね。

  5. 気温の高低差で体調が崩しやすいですが、明日もクスッと笑って行きましょー😊

  6. こむぎくん、主さん、こんばんは。
    主さん、快気お祝い申し上げます。
    新曲楽しみにしてますね♪

  7. あらららぁ大丈夫ですか?
    体調には気を付けて下さいね、テンポ良く歩くこむぎさん時折戦うこむぎし、大根の花は白くて小さい花で可愛いですね😊

  8. 大根の花、花は綺麗で根は美味しいなんて素敵✨
    今日も一緒に散歩させていただきありがとうございました😊

  9. たぶん、大根の種用の畑でしょうね!同じくうちの近所には種を取る用の人参畑がありますが、正直大根畑みたいに綺麗じゃありません😂

  10. あるじさん体調はどうですか⁉️こむぎくんはお構いなしですもんね🐕‍🦺大根の花めちゃくちゃきれいでした❤

  11. あるじさん元気になって良かったです😄ですが、荒治療はほどほどに。
    蜘蛛の巣…見えませんがどのくらいあるんですかね。

  12. 主さん、叫ぶとこむぎ君みたいな声になりますね。
    「主は飼い犬に似る」ってホントなんですねw

  13. 主さんお身体大切になさって下さいね
    クモの巣🕸️結構あるある?

  14. 大丈夫ですか?あまり無理なさらないでくださいね
    お散歩に休みが無いのが辛いとこ!蜘蛛仕事しないなら増えなくていいと言いたい😅

  15. わぁぁぁ🤩🤩蜘蛛の巣待ってましたぁぁぁ👏✨✨笑あるじたんのリアクションが面白すぎます😂
    ハエを避けるこむぎたん可愛いです🥴

  16. 新曲ですと…?どんな歌になるのかしら🤔
    やっぱ、トカゲとか見つけるとしつこいくらいに探そうとしますよねぇ…。
    極悪非道なことするので、こちらとしてはやめていただきたいんですけども😅
    今年もその道通るためにMyトゥットゥルー持参してみてはいかがでしょう?w🤭

  17. たった5分ちょいで癒しと笑いを提供してくれるあるじに感謝。

    しかし大根の花キレイやな。

  18. あるじ〜💦熱の原因はなんだったのでしょう??復活して良かったです🤗私はクモの巣苦手でーす💧

  19. アルジさん、熱が下がって良かったです。今年は人事異動があったり、疲れが出たりしたのでしょうか?お大事にして下さい。

  20. あるじとこむぎってくらいだから主の他に散歩してくれる人はいるのだろうか🐶😂

  21. あるじさん復活おめでとうございます
    私は家族全員でGW明けにコロナに感染してしまいました
    大根の花畑は多分種用に栽培してるんだと思いますよ

  22. 一面に真っ白な大根の花、あんなの見たことない!素敵😀
    こむぎが急に勇敢になったり急にビビリになったり🤭笑
    行動のひとつひとつが可愛いなぁ🥰
    病み上がりのあるじにとっては結構キツいお散歩コースだっただろうけど楽しませてもらいました😁
    治って良かったね😊👍✨

  23. 私も同じくゴールデンウィークに溶連菌に感染してダウンしておりました。
    階段の優しい気持ちでいけに笑ってしまいましたw

  24. あるじもこむくんも年中お散歩楽しいでしょうが
    1人でモクモク歩いて出勤するおばさんには 暑いが気持いい!季節になりました
    三浦半島行ってみたいな

  25. クモの巣ひっかかると「吠ぉえっ」ってなりますよね、あるじさんの連続悲鳴に笑いが止まりませんでした

  26. 大根の花、種とり用かな?たぶん。
    でも、これだけ咲いてると壮観✨
    新曲、楽しみー♪

  27. 主さん、熱が下がってよかったですね~😊
    主さんは、蜘蛛の巣苦手なんですか?

  28. お熱下がって良かったです😃
    クモの巣って、なぜか顔にアタックしてくるので私も困ってます🤣
    大根のお花すごかったですね~😲ムスカ大佐みたいに、かき分けたくなります😎🌱

  29. 実は僕も今ごろドラゴンボールのカカロットなんとかというSwitchソフトを買いまして、犬と子供と遊んでおります😊

  30. こむぎに優しさを求めるあるじ🧑‍🦲(笑)。大根も急成長💪‼️🤣

  31. あるじ様✨
    元気復活おめでとうございます㊗️
    こむぎくんも安心したコトでしょう👍
    僭越ながらあるじ様の熱をワタクシが継いでおります🎉39度の数字を見てワロてしまいました😂今日も絶賛発熱中🎊動画見ながらワロております🤣

  32. 私も今朝、別の場所で大根の花にびっくりしました。
    大根収穫しないんですかねー

  33. 久々のトゥットゥル〜♪
    蜘蛛の巣よけの魔法のスティックは、お散歩アイテムとして装備しないとですね😂でも、あるじさんの雄叫びもBGMとして聞きたい気もする(笑)

    三浦半島!🐕🐾🧍
    まとまったお休み取れたら絶対行きたい!
    そして、新曲楽しみにしてます😊❤

  34. お、こむ先輩リード替えましたね。三浦の空と同じでいい水色🤓散歩道も新緑になりましたね。ところで雑木林見てたら思い出したんですけど、半島にもタイワンリスいます?可愛い姿と裏腹に、中々怖い鳴声で鳴きますよ😅

  35. 安定の«クモの巣との戦い散歩»でしたね笑
    新しい曲、楽しみにしてます♪

  36. あるじさん、おかえりなさい。
    奇遇ですね
    私もGW熱出しましたよー
    寒暖差にやられましたね…
    私も病み上がりにピラティスでたら次のエアロはできませんでしたw
    無理は禁物ですね😂😂

  37. あるじ元気になって良かった😊
    でもあまり無理しないでね~☺️
    なんか自分がクモの巣にかかったような気持ち😅
    トゥットぅル~ってなんだ?(笑)

  38. 三浦半島 自然がいっぱいで素敵な散歩道ですね😊車にほとんど会わないのが うらやましいです

  39. こんばんは。
    熱も下がったようでこむぎちゃんと散歩に出られるようになり良かったですね。

    本当に健康がいちばんだと思いますし、健康面に関して何かがあると余計に健康でいられることは有りがたいことなんだと感じますね。

    こむぎちゃんもあるじさんと散歩ができて嬉しかったと思います。
    人がほとんど通らない所は場所により蜘蛛糸がある可能性が高く、蜘蛛も糸も苦手な私は通れないので遠回りします。

    大根の花ですが何かに利用されるのかわかりませんが、あれだけ沢山の花を観るのは初めてでした。
    5月ですが、気温差がある日もあるのでお身体に気をつけてくださいね。
    長文で失礼しました。

Write A Comment