犬猿の仲の柴犬ゆずりんご、仲直りさせるとか辞めたとか一転二転してすみません。
2匹の様子を見ながら進めています。
ご不快に思われる方はご視聴をお控えくださいませ。

※笑太郎:読み→Shotaro,しょうたろう

【チャンネル登録&グッドボタンをよろしくお願いします!】

◆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCMeRtH9_PZ0nUoEKApzG6hQ

◆twitter
柴犬みかんと白柴Q太郎と佐藤さん(@sibamikanqtaro)

◆Instagram
柴犬みかんと白柴Q太郎の楽しい日常(@mikanqtarosan)
https://www.instagram.com/mikanqtarosan/

◆柴犬みかん園ファミリーSNSまとめ
(トマトInstagram&まつばTwitter・youtubeなども含む)
https://www.handshakee.com/mikanqtarosa

《登場犬イメージカラー》
★赤柴みかん(オレンジ系)
★白柴Q太郎(ブルー系)
★黒柴りんご(レッド系)
★ゆず(イエロー系たまにピンク系)
★茶太郎(グリーン系たまにブラウン系)
★笑太郎(アクアブルー系、レッド系)
★トマト(ピンク系)
★まつば(パープル系)

《動画撮影》
社長父ちゃんと佐藤さん

《動画編集・配信&柴犬ファミリーのお世話係》
近所の佐藤さん(飼い主様の許可を得て投稿させていただいております。)

※当方はブリーダーではございません。
柴犬ファミリーは一般家庭で飼われている柴犬たちで、みかん園はニックネームです。
柴犬好きが柴犬を飼い、柴犬好きが柴犬のお世話をしています。

【みかん園からお願い】
柴犬みかん園への突然のご来訪はご遠慮くださいますようお願いいたします。
ご用のある方はこちらの佐藤へご連絡くださいませ。
sibawanwanlife@gmail.com
※都合によりお返事が遅れる場合があります。

音楽提供1:https://dova-s.jp/
音楽提供2:https://bgmer.net/

#柴犬 #柴犬みかんとq太郎 #柴犬みかんと白柴

45 Comments

  1. 人間もどうしても合わない人いるし仕方無い、同じファミリーではありますね😊

  2. そうなんです、仲良くしなくていいんですよ。ず〜〜と無理してるなと思いながら拝見してきました。兄弟でもDNA上は科学的に反抗し合う性質を持って生まれ来ているんです。種や命を守るために・・・

  3. ゆず姉とリンゴちゃん…
    わかる気がします

    ムリに仲良くさせよう❗
    仲良くなって欲しい❗という
    気持ちが空回りしてしまうのかな⁉️

    犬にも相性があって
    いい決断だと思います🎵

  4. 時間が解決してくれたのかな~❤
    りんご🍎姉さんもゆず姉💕も話せばわかる賢犬!
    巨体兄弟は二人とも本当に優しいイケワン(^^♪
    今日は嬉しいお知らせありがとう❤

  5. 無理に仲良くさせるよりも、自然に任せた方がゆずちゃんとりんごちゃんには、ストレスにならないようですね🤗

  6. 日々苦悩していた佐藤様の決断が、もう仲良くしなくても良いよ!だったのですね😩
    仲良くさせる事がゆず姉さんやりんご🍎ちゃんのストレスだと、、
    相性はあると思いますが、これから年を重ねる事により少しづつ緩和されていくと思いますよ👌
    まだ、お互い若いから(笑)
    試行錯誤して頂きありがとうございます🙏

  7. なんで、ゆずと、リンは、中が悪いのかな?相性が、悪いのかな?笑ーが、リンを、えらいチェックしとるぞぃ!🤣🤣🤣🤣🤣☹️笑ーとは、仲いいのにな!❤今度は、茶ーかい?リン、人気あるなー!🥰🥰🥰🥰🤣🤧🤡

  8. うちも柴4ついますが、赤柴(オス)と黒柴(オス)の仲が良くないので別居生活させてます。黒柴女子2つには何ともですがオス同士だからか、赤柴が一方的に黒柴を攻撃します。黒柴はそうでもなさそうなのですが…。やっぱり相性ってあるのかなって思っちゃいます。無理しなくて良いと思いますよ。お互い柴距離で行きましょう😊

  9. ん・・・元々、みかんやゆずの家だからね そこに順応できるかは黒柴次第な気が・・

  10. 同じ空間に居てくれたら、
    それだけでいいのかも😊

    たまーに散歩程度でも良いと思います😊
    あまりコメントらんを気にしないで、 好きなタイミングで試行錯誤しながら 。
    いつか仲良くなってくれたらいいですね😊

  11. リンリン,ゆず、焦らんでええで,ボチボチいこや🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶

  12. 無理に仲良くさせようと焦っても余計にガウガウしちゃうもんね❣️りんごちゃん🐶ゆずちゃん🐶繋がれてたらガウガウ言わないしいいと思いますね🥰自然に同じ空間にいてればいいよぉ🥰❤️❤️❤️

  13. りんごは、みかん園の男3匹衆とは、とても、仲が、良いんだね!観ていて、癒やされました!(笑)

  14. 一歩前進しましたね!やっぱり自然的な事が一番なのかな?
    プレッシャーもあったのかもですね。
    ゆっくりゆっくりやってくださいね🥰
    きゅうちゃん、鼻の頭、早く治りますように🤗

  15. なんと、平和な🍊園
    陽気な、姉さんや、茶兄さん、弟くん
    三匹の仕草がなんと可愛い事
    傍に居る、ゆずちんも、あきれるね
    皆で、一緒に居るだけで、最高の家族です
    また、楽しみです❤❤

  16. 英断だと思います😊
    Qちゃんも他所のオスと仲良くするという性格じゃないし、メス同士も大変🐶
    みかん、ゆず、りんごも、ケガしたりさせたりにならなければそれで良いと思います😊

  17. ゆるゆるな感じとみんな仲良しなのがほっこりと和みになりました❤

  18. 人間も一緒ですよね!
    相性の合わない人と仲良くと言われても本人達が辛いだけですからね✨
    そのままのゆず、りんご、みかんちゃんでいいんだよ✨それでもし仲良くなったら、ラッキーだし嬉しいし幸せ❤
    そのほうがみんな犬も人間も気が楽ですよね🥰みんな自分らしくがいいですね😊みんな愛らしい子なんだから!

  19. 茶ちゃんと笑ちゃんがリンゴちゃんと仲良くしてるのを
    見ていればそのうちゆずちんとリードなしで干渉しなくなるかもですね
    強制せずに自然に~ゆるゆる🦮

  20. いつも以上にまったりなみかん園🍊
    Qちゃん癒しだ。
    りんりん、ゆずたん そばにいられるだけでもいいですね。巨体兄弟がいるのも良い影響があるのかもですね。

  21. 今までいろいろリンリンと柚姉のこと試してましたね…大変だったと思います。仲良くなくてもみかん園のみんなが傍にいてくれるだけで柚姉、リンリン家族ですから😊皆大好き❤

  22. 自然と仲良くなればいいね🤗💕雷⚡がなった時は寄り添ってたのにね🤗💕

  23. 同じ空間で普通にいられることは大事だけど、佐藤さんが見守ってるときだけにされたら?
    血まみれの喧嘩になるより、ちゃんと見守ってあげないとね。
    油断は禁物です。

  24. 人と同じでお犬様も合わない相手っていますからね。
    無理をさせずに適度な距離を取って暮らしてもらうのが一番だと思います。

  25. やっぱり、時の流れに身を任せるのが一番いいんですよ。❤な~んちゃって。😊(^O^)

  26. そうですね。
    無理に仲良くさせると、ストレスになってしまいますよね。
    人間も合う合わないがあるから、ゆず、りんごのペースでいいのかな😊
    しかし、巨大兄弟といるとりんごは本当に子供に見えちゃう😂
    主さん達も、ご無理のないように、ほっこりみかん園を続けて下さい❤

  27. 天真爛漫でさっぱりした性格のりんごが大好きです
    6匹もいたら相性が合わない子もいますよね
    程よい距離感を保ちながらストレスなく過ごせるといいですね

  28. 自然なままでいいと思います😊
    仲良くなってくれたら嬉しいけどね🎵
    ガウガウ合戦しちゃうのも悲しいから今のままのゆず&リンリンでいいかな😊

  29. 特別仲良くさせようとしなくてもゆずとりんごはみかん園でそれぞれの時間を過ごすのがいい ゆるゆるの時間は癒やされます😊

  30. ゆずちゃんもりんりんも仲良くしなくていいよになったらガウガウもしないで穏やかな雰囲気いいかもね。

  31. お姉ちゃんとこには行かず、ずっとりんりんとこなんだね😊 それに対してゆずが何も言わないし、今後どうなるだろ?

  32. 相性って難しいですね~🤔うちでも飼い主の顔の表情って意外と伝わってます😋🙄😡
    佐藤さんが一番ゆるゆるでいられるのが,ワンコたちにも一番なのかもしれませんね💞

  33. 相性もあるので難しいところですよね😥
    無理しない程度でいいのかなと思いました😀

  34. ゆずちゃんとりんごちゃん側にいるだけでもいいね😊💕
    自由に過ごすのもええね😊💕
    茶ーちゃん笑ちゃんりんごちゃんのこと大好きですね😊💕
    かわいい😊💕

  35. 動画の美味しいタネではあるが大ケガになる可能性大ですから正解とおもいます。
    廃業しましたが実家犬舍でも同じ問題を抱えて対処しました。
    家犬では外犬の数倍の配慮が必要ですからかなり大変です
    ゆず・リンゴちゃんの個性としてみてやってください

  36. ヒートの余韻。フェロモンの残り香でもあるのかい、茶くん🥰。ゆじゅ「おい茶、笑、そこの黒いの危ないから気を付けな(あーあと大あくび)」なーんてね🥰。

  37. うちの娘は気難しくて、なかなか友達ができないタイプなので、りんごちゃんとゆずちゃんの問題がなんだか分かる気がします。
    さんぽの時もすぐケンカになってしまうから、よその子にはなかなか近付けさせられません。かと思えば上手にクンクンできたりもするので 、柴ってホント個性的すぎる!って思ってます。

Write A Comment