悲しそうな猫 について解説 #猫ミーム

ダンちゃんの飼い主さんSNS

@guangdang005

https://www.instagram.com/guangdang005/

45 Comments

  1. この子は無理やり踊らされたり弄られたりしてなくてちゃんと大事にされてそうで良かった。中国ってだけでちょっと身構えちゃうよ

  2. ハッピーキャットはペットショップの売れ残り猫で、お説教されキャットは大事に飼われてるの皮肉やね….😢

  3. ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  4. ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤😅😅😅😅😅😅😅🎉🎉🎉😂😂😂😊😊😊😊😊

  5. 説教タッグww
    今はミームと呼ばれるけど、100年後には文化として定着しているに違いない。

  6. 説教される猫といい、huh catといい、光の反射で目が怒ってるように見える猫といい、ミーム上では可哀想な猫ほど実際はハッピー🎉

  7. 元は説教猫が彼氏で悲しそうな猫が彼女で、彼女の理不尽な寂しいアピールを彼氏が諭すというミームだった。

  8. 猫ミームに出てくるめっちゃ笑ってる犬だいすきすぎるから取り上げてほしい、あははははって笑ってるやつ

  9. 餌ねだってる時の様子だったんだ
    どうりで既視感あると思った。昔飼ってた実家の猫が時間になるとよくこんな顔して鳴いてた

  10. この猫デフォルトで悲しそうに見えるのを知った時はまじかよってなったわ

Write A Comment

Exit mobile version