家に来て一週間が経ち病院へ健康診断に。そこで判明した病気。このままだと死んでしまう可能性が高いです。直ぐに行動するパパ。うみは何故こうなったのか?一体この先どうなるのか?
この現実を見て頂き何かを感じて頂けたら。生きる事への気持ちを。
月海の看板犬そらの番組です!
ゴールデンレトリバー10歳の男の子です。
2024年2月19日に脳腫瘍の為亡くなったそら。
2024年3月20日に新たな家族が来ました。
名前はうみ。
2代目看板犬として頑張っていきます。
再生リストはこちら!
うみの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fCdgYuIt1TwUyA11_hzD3M
おじさんコンビの晩酌リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2djKFVLNVF2aJ6RhjeOURBl
そらと暮らすDIYリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eg6bOhEsltzuEOgA_6KpM0
そらの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dw4Ru9h3hRY2PnbNsnPZGb
眠~いそらの就寝リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2cyk9RvMrTkpZDfADBmjwMc
大切な日課のケアリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2caE0eB-N5AucueMrQdikYv
そらのお散歩・お出かけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dnY4TlQD3bW1HNy3dM2cus
誰でも出来ちゃう簡単しつけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eENlU9ZFb9Y9bSxiGSEMvj
元気に楽しく暮らす為の必要アイテムリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fRabO2QG3buVGlnYVG0SrM
月海の看板犬そらリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eZjK5Xbdum0EdWAzBoLy0Z
☆直接のご連絡はコチラ
gekkai.sora@gmail.com
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCHcuULO4dSKg9gjdtJlYEUQ/join
ゴールデンレトリーバー月海そら【切り抜き】チャンネル
月野家はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCJZdxDICNtkGkQnYuM0epZg
ご登録してもらえると嬉しいです!
チャンネル登録はこちら↓
https://bit.ly/3y3sRYY
そらのブログ https://dog-sora.com/
そらのTwitter→https://twitter.com/gekkai_sora
看板犬そらのお店、月海ホームページ https://gekkai3.com/
サブチャンネル、今日の昼飯 https://www.youtube.com/channel/UCqVNwoUWXaT6DY4wUl1vk4Q
#ゴールデンレトリバー#golden retriever japan

32 Comments
こんばんは
うみ君大丈夫でしょうか?
すごい心配しています
これはブリーダー失格、、
なんとか治ってほしい、、
小さなうみちゃん、守ってあげてください。
そらくんが言ってくれてると、僕の弟パパ守ってあげてね。
自分では出来ない家族として迎えてそらくんの弟、人も
みんな同じは有りませんよね?
うみちゃんが辛くなく安心して過ごせますように。🙏🙏🙏
うちの子とおんなじです。
目が赤く光って見えませんか?
寄生虫いなくなると緑っぽくなりますよー
口からうどんみたいに出てきてビビったなー
Praying for you, your family and the other golden retriever pups and dogs🙏💕
うみたん
大丈夫かなぁ
パパさんがいつも大事にしているもりりん💩
うみたんは
そのことがわかっていたから、familyがいるときにもりりん💩して
助けを求めていたのかも。
そら君が教えてくれたのかなぁ。
そら君
可愛い弟を見守ってあげてね。
うみたん
がんばれ
そして
元気元気になってね。
え、うみちゃん😢とても心配です。犬や猫どちらもブリーダーさんからの購入で、何も問題ないと聞いていても実は状態良くなかった事もあると耳にします。月海ファミリーもうみちゃんも何も悪くない、そらくんの事があったばかりなのに(T_T)良い方向に行くように心よりお祈り申し上げます。
ブリーダー
さん最悪
ですね。
悪質きわまりない💢😠
どんな環境でパパさんファミリーの所へくるまで育てられていたのかと思うと
うみちゃんが可哀想
でたまらないです。
大切な
そらくんと同様
うみちゃん
も精一杯の
愛情で守ってあげてくださいね。
そのブリーダーさんの所に、
うみちゃん以外にも同じ病気なのに
治療して貰えてない子がいるかも??
早期発見なら10日程度で治る病気なのに、ブリーダーさんにかなり不信感が生まれますね。
早く治りますように、、、
この子は自分で主様を選んでこのお家に来たのだと思います。きっとわかっていなくても、自分のことを助けてくれる人たちだと、本能的に感じたような気がします。しばらく気持ちが休まらやないと思いますが、海くんの回復陰ながら応援しています。
これは完全にブリーダーさんの問題ですね。きっとわかっていたはず。わかってないならそれこそ問題だし。ちゃんと治りますように✨🙏
パパさん、わんこの抱っこの仕方は両腕で抱えて足ブラブラだと腰に良くないので、抱っこする時はキチンとお尻に手を添えて抱っこしてあげてくださいね😊
うみ君、元気そうに見えてたから凄くショックです😢
痛みがあったのでしょうか?
こんな小さな体で耐えていたと思うと涙が出ます。
ブリーダーさんには連絡してみましたか?
どうしてこんな事に・・・。
うみ君が心配です。
こんばんわ🎵そら君の事心配です…うーんショックです💧神様 どうか小さな命を御守りください🛐
こんばんは。うみちゃんの側に居た子達の為にもブリーダーさんに連絡して他の子たちにも治療を受けさせてあげて下さい。1ワンでも治療を受けれますように。うみちゃん、良くなりますように!
大丈夫です!
原因がわかったので、治療をしていけば、どんどん回復をして、素敵な笑顔のワンちゃんになりますよ!
うみちゃん、ご家族の皆様こんばんは
うみちゃん、心配ですね
仔犬なのに、病気になってたなんて心配ですね🙏
ソラ君、うみちゃん元気になるように見守って下さいね🙏
ご家族の皆様も心配ですね
早く元気になるように祈ってます🙏
我々リスナーは、皆で回復を祈りますし、是非、皆で祈りましょう!
こんばんは。
うみくん頑張れ~まだ2ヶ月小さな体で頑張っていたんですね…。
そらお兄ちゃんもお空で見守ってるよ。
ブリーダーさんの健康チェックがしっかりしていなかったってブリーダーとして失格です!他のわんちゃん達も心配ですね…。
早くうみくんが元気なります様に
うみくんなら大丈夫!
うみちゃん、心配だよ😢
元気なのに…
パパさん、ママさん、お姉ちゃん達もショックですよね
どうか、うみちゃんが、よくなりますように!😭🙏
お空のそらくん、どうか、うみちゃんを見守ってね!
これ以上、悪くならないで
うみちゃん、病気治りますように祈ってます!🙏
そらくーん この子を助けてあげてー
うみちゃん…この世に生を受けて2ヶ月で辛い思いをしていたなんて…心が痛みます😢ブリーダーさんはなぜ健康診断をされてなかったのでしょうか…飼う方はブリーダーさんを信じているのにそのブリーダーさんが劣悪な環境で産ませその被害をパピーちゃん達が被るのは許せないです❗
うみちゃん、病気に負けないでね💪
折角生まれてきて素敵なパパさんやママさん、お姉ちゃん達と出会えたんだから頑張って👊そらくん、うみちゃんを守ってね😭神様どうかどうかうみちゃんをお守りください🙏
お願いしますm(__)m
こんばんは
うみっち心配😭😭😭
何か大きくなってるように見えましたが小さい頃の体重増加は健康管理の大事なポイントなんですね💦
がんばれ!!
ありがとうございます!
我が家の愛犬もペットショップでお迎え後にずっと便が緩くて、動物病院で検査をしてもらった結果、トリコモナスに感染していました🥺
獣医さんからは、不潔な飼育環境で産まれ育った仔が感染する寄生虫症と言われました😢
トリコモナスは人間にも感染すると言われました。
時間はかかりましたが、駆虫薬と整腸剤等で完全に駆虫する事が出来ました。
うんちをしたらすぐにペットシーツを交換したり、うんちをした時は必ず綺麗にお尻周りを拭いたり洗ったり、うんちをした後に踏んでしまったりしたら、足を綺麗に洗ったりと、かなり大変でしたが、完全に駆虫をした後は急激に体重も増加して元気満点💯の仔に育ちました😊
時間はかかるかもしれませんが、必ず良くなると思いますので、頑張って下さい!!
小さいうみ君が一番辛くて苦しかったよね。
早くお腹一杯ご飯が食べられる様になるといいね😊😊😊
うみちゃん元気になること願ってます❤
パパさんママさんお姉ちゃん、海ちゃん今晩はお疲れ様です❤❤海ちゃん可愛そうですね寄生虫ですか心配ですねブリーダーさんのところはどうだったのかな海ちゃん頑張って猫治そうね海ちゃん心配ですね引き取りのだいぶ前から感染していたんですね海ちゃん頑張ってねみんながついてます❤❤涙が止まりません
うみちゃん辛かったね(T_T)
うみちゃんにはパパさんとママさんがいるからね
早く良くなりますように✨
うちの子とまったく同じだったのでついコメントしちゃいました。
2ヶ月の時にお迎えをして今3ヶ月になるゴールデンパピーがいます。
お迎えした時から軟便、血便でした。いつまでたってもよくならなかったので病院で診てもらったらトリコモナスがいました。薬を2週間飲んでよくなりましたょ。今はまだ少し痩せ気味ですが、ご飯もガツガツ食べてとっても元気です!
だからうみちゃんも大丈夫です!
そんなに弱くないんです😊
うみ君へ
君が来たおうちは皆んな愛に溢れている素晴らしいファミリーです。元気になったら楽しいことがたくさん待っているから、病気に負けないでね❤
うみ君が病気を抱えていたなんて…
病院に連れて行って発見されて良かったです。そして小さい身体でも頑張って治療し、元気になって欲しいです!パパさん心配でしょうがうみ君の生命力を信じて頑張って下さい。うみ君の回復を心より祈っています🙏
😢😢😢SO SORRY TO HEAR THAT…I PRAY 🙏 FOR UMI TO GET SOON BETTER ❤❤❤LITTLE ANGEL 😇 😇 DESERVE A BEAUTIFUL LIFE FROM NOW ON❤❤❤DADDY TAKE GOOD CARE OF UMI ❤❤❤HUGS FROM UNITED STATES 🇺🇸 🇺🇲 ❤❤❤TO ALL OF YOU ❤❤❤STAY WARM AND HEALTHY ❤❤❤UMI GET BETTER MY LITTLE ANGEL ❤❤❤❤