ノルウェージャンフォレストキャットシェダーの飼い主のテディです🧸✨
今回は、実家の保護犬ルゥちゃんの動画をまた作りました✨🐩
とっても可愛いトイプードルのルゥちゃんですが、過去のひどい虐待により、まだトラウマが抜けてません。
精神安定剤が毎日欠かせないです😢
そんな中でも、可愛い姿がたくさんあるのでそちらも併せてまとめました🥰❤️
よかったら最後まで見てください✨
そして、猫のシェダーも可愛がってくれたら嬉しいです❤️😽
チャンネル登録も、よろしければよろしくお願いします♬
BGM : MusMus /OtoLogic/DOVA
🐈⬛Instagram
https://www.instagram.com/shader415
#トイプードル
#ねこ
#虐待

50 Comments
主のテディです🧸🌟
沢山のコメントありがとうございます😊
全てのコメントに、目を通さていただいています。
お返事出来てない方もいて心苦しいのですが、温かい気持ちになります。
心から感謝しております。ありがとうございます😊❤️
すごく励まされます!!
本気噛みされたら流石に罰与えた方がいいですね〜犬に言葉は通じないですが学習能力はあるのでね
最初の映像が虐待された後のものだと思っちゃった反省😔
ルウちゃんがほんとにかわいそうです。本人が1番傷ついているようですね。
こんなもん人間の勝手な解釈とエゴでしかないやろ。
こんな目をしたワンちゃん初めて見した。
恐怖に怯えてる顔、すごく胸が痛みます
こんなに可愛くて、愛らしい子がこんなになるまで…どんだけ虐待されたんだろうと思うと涙がでました。いつかお薬に頼らなくても良くなりますように…😢
こんなの捨てちまえよwきもすぎ
精神科医は今日もやりたい放題って、本を読んでみてください。
わんちゃんにも精神安定剤のお薬を
処方することがあるなんて知りませんでした…
犬と人は家族にも友達にもなれるのに
虐待をする人の気が本当に知れない…
心の傷が癒えるのは かなり時間掛かりますよね😢 もう怖くないよルゥちゃん
弱いもの虐待は許せない。絶対に。
必ず虐待した人間は罰受けます。必ず。
可愛いわんちゃん幸せになってね❤
かわいいワンチャン。辛かったね苦しかったね💦幸せになってね✨ねこちゃんもかわいい♥️
やってしまった‥ごめんなさい‥どうしよう‥って声が聞こえてきて切なくなりました。今まで相当な悲しいことがあったんでしょうね。ご両親さんと一緒にいると、楽しくて幸せで、でもふと昔のことがよぎってしまうのかな。いつか心から安心して暮らせるようになりますように。
こんなに可愛い天使に虐待するなんて許せない
ルゥちゃんとご家族が、幸せと笑顔でいっぱいになりますように🫶☺️
怯えた表情が可哀想で泣けてくる
犬にも精神安定剤あるんか…知らなかった…昔からあるのかもしれないけど犬すら病む世の中ってヤバくない?もう人類は滅亡したほうがええんちゃうか
虐待をしただけで人生という一つの道を失う。絶対にやってはいけないこと🤬
かわいいけど悲しい 良くなって欲しい
虐待って…犬は特に飼い主のしつけが悪いから全ては飼い主のせいって気が付かないのかな。
イッヌは悪くないですし、災難で可哀想すぎます……
これからは良い人生を送れますように…😭
うちの亡くなった愛犬くんも、私の仕事が変わった関係で、今は亡き祖母からの精神的虐待を受けていて…
5才から突然周りに本気噛みするようになりました。
もちろん、飼い主の私にも。
安定剤は、半年だけ飲み続け…
後は、飼い主である私と愛犬くん二人三脚での『行動療法』を辛抱強く続け、2年後には、誰も噛まなくなりました。
(「グルルゥ~~~」と唸るのは、15才で亡くなるまで治りませんでしたが、噛む事は全くなくなりました🐶)
祖母の虐待を弟から教えてもらって知って以降、祖母には会わせないようにしました。
猫ちゃんやワンちゃんの色々な治療に、飼い主と行う『行動療法』は大切だと思いました。
動物は悪くないのに😢
自分のやっている事も理解してるし。
余計に可哀想ですよね💦
ルゥくん、自分を責めないでね❤
ご家族さんとルゥくんお互いに、もっと信頼し合って治りますように☘️✨
ルゥちゃんめっちゃ喋るのかわいいw
主さんもルゥちゃんも幸せを祈ってます❣️
こんな可愛いわんちゃんを虐待してたなんて許せない…。震えながら泣いてるところに思わず私も号泣してしまいました…。
わんちゃんも安定剤飲むことあるんですね。
優しい方と楽しく過ごせてるようでよかったです😢
幸せな人生を歩みますように…。
可愛らしいルゥちゃんを虐殺するなんて、可哀そうに😡😭
昨日、ドッグランに行ったら、車椅子の犬に出会いました。
飼い主さんに聞いたら、前の飼い主に背中を撃たれたらしく、安楽死させられそうになったらしいです。ルゥちゃんもいい飼い主さん出会えて本当に良かったです😭❤️
虐待というものが、動物にも人にもどれだけ深い傷を負わすのかという事がよく分かる。この人たちは大丈夫と頭で理解していてもそう心がついていかないのだろう。
ご家族もワンコも末永く幸せに。
目に涙を溜めてブルブル震えるルゥちゃん。😢自分のしたことに罪悪感を感じてどうにも出来ない事で悲しくて泣いてるのだろうな。🥺そのルゥちゃんの姿に涙してしまいました。😢虐待した人はどれだけ憎んで愛情を注げなかった事が本当に許せない。💢人間と同じく犬、猫も平等に虐待のない世の中になって欲しい。ルゥちゃんは優しい家族の元にもらえて幸せだと思います。💕☺️
うちも買ったのにトイレ覚えない!って虐待してた知り合いから貰ってくれないと捨てるから!って言われて慌てて引き取って飼ったことあるけど、しっぽ掴まれて振り回されてたらしいからしっぽに間違えて触れちゃうと本気で噛まれてたな…
父親のお客さん?よ家族が夜逃げした時に置いていかれたわんちゃんも引き取ったことあるけど、多分ペットボトルとか餌入れで殴られてたみたいでその子は噛みつかなかったけどペットボトル見たり、ご飯置く時にブルブル震えてたな…
虐待した人は地獄に行ったあと、ずっと同じこと繰り返されるべきだな
いや、ご両親に批判ではないのですが、何気ない人間(ご両親)の動作がルゥちゃんのスイッチになっているかも??
例えば、頭を掻こうとして手を上に上げようとした動作とか?
ルゥちゃんを一番側で見ているのはご両親なのに勝手な想像で生意気言ってすみません。
ただ、私は人間ですけど虐待された経験があり、目の前でそれやられると未だに怖くてですね・・・。そんなこと想像しちゃいました。すみません。
補足ですが、ご両親の愛情が伝わるし、ルゥちゃんがご両親大好きなのも伝わってますよ!だからこそ、やってしまった😢って感じのルゥちゃんが気になりコメントさせていただきました。
虐待を受けた側が虐待のような行為をしてしまうのは人間も、それも大人にも見られる行動。心の大切な何かを壊されてしまうんだよな。こんな小さい体で、頑張って生きているんだね……現飼い主さんが優しい方でよかった
かわいいなー
過去にどんな酷い虐待をされたのか想像するだけでも苦しくなりました😢
精神安定剤、いつか飲まなくても良くなる日がきっと来ますよ!
るぅちゃん、頑張れ❣️
😢
軽い気持ちで被虐犬は引き取っちゃいけないな…このご両親はすごい
ルゥちゃん辛かったね、、トラウマになるよね。今は優しい飼い主さんの元でよかった。幸せになってね。
虐待する人間許せない!虐待する人は飼わないでほしい。
この子は何も悪くない。
うちも5匹保護犬がいますが虐待受けてた子はたまに前触れ無くフラッシュバックしてました。四年たった今はなくなりました。一番のお薬は愛情かもしれませんね!この子の幸せを心から祈ります。
アナフラニール、ワンちゃんにも効果的なんですね。
昔処方して貰ってました。古いお薬なので口渇と眠気が凄かったのでどんどん減らしてやめました。
落ち着くといいですね。
虐待、、自分がされたら嫌だ、幼稚園生でも分かるよ、可愛いのになんでいじめるんだろ、
犬歯どうされたんですか?
歯切りしてんのか…色々あったんやな…
人を噛んでしまうくらい怖い虐待を受けて心の病気になられてしまったのですね。ルゥちゃん涙浮かべて震えて反省しているのが強く伝わりました。本当は凄く優しくてお歌も得意な感性豊かな性格なのですね。早くトラウマが消えてほしいです。
精神薬は麻薬と同じなので脳を壊します
人間のも同じです
また減薬もとても辛く苦しいものになります
それだけは、しっておいてください
精神安定剤は麻薬と同じです。根本改善にはなりませんよ。
震えてるのにちゃんと飼い主さんの目見て話聞くの偉い
そして飼い主さん達もちゃんと理解して一緒に生活してるのが安心出来る。
はじめまして。るぅちゃん側の立場にいた者です。なんとなく想像し理解できます。人も動物も同じかと思いますが、恐怖の場所で育ちそれに怯え、その世界しか知らなかった過去の数年間があれば、傷つきこわくなり、信じるまでに時間がかかるのはあるかと思います。愛されたくて、いい子でいようとたくさん頑張った時もあったことでしょう。ですがどれだけ頑張っても絶望しかない結果だったり、最終的に捨てられたら…。いい子でも悪いこでもダメだったら…。そして孤独に生きて、手を差し伸べられても、また捨てられ寂しい思いをしたら…。本当は誰かに愛してほしくてもトラウマというのは厄介ですよね。攻撃することでしか守ってこれなかったことも理解できます。優しい世界や温もりがある未知の世界も、知らない者からしたら不安でたまらないかと思います。その痛みや恐怖、不安は目に見えないから、自分のこと見捨てないでそばにいてくれますか?の心の声が聞こえる気がします。今は、優しくしてくれて本当に嬉しいという気持ちと、また捨てられないかこわいという矛盾したような葛藤と戦ってる状態なのかなと感じました。
大変ですがここを一緒に乗り越え安心できると未来は明るいです。その経験をしなければ、確かに恐怖に怯えて震えなくて済んだかもしれません。攻撃したくないけど不安に負けてしまう気持ちも理解できます。新しい飼い主さんがるぅちゃんの痛みをそのまま受け止めていますね。優しく愛情深く家族の一員に迎え入れて、根気強く長い目で優しく向き合ってることが救いです。本当に良かったです。傷を抱えてる分、他の子よりは時間がかかるかもしれませんが、その愛情は必ず伝わる時がきますし、攻撃することもなくなるでしょう。るぅちゃんの幸せを心から願い、薬を飲まなくても、もう大丈夫と信頼し安心して、飼い主さんに甘えれる日がくることを願います。
今晩は!怯えて怖がってますね。虐待されたら動物も人間不信になりますよ😭😭😭虐待する人が許せないです😡😡😡
虐待した人が許せない
本来犬は人間よりも感受性豊かで優しい生き物なのに😭
うちも虐待されてたチワワ 引き取ってます。 本当に最初の頃ご飯の食べ方すらもわからない、全てに怯える毎日でしたが今では愛情いっぱいですくすく育ってます。 うちの子も最近では可愛い顔同じようにします。🤣 本当、動物にしろ人間にしろ虐待する人たちはいなくなってしまえばいいのにとおもいます。
ルゥちゃんに幸あれ❤
ルゥちゃん………。
今まで辛かったね、怖かったね、いっぱい痛い思いもしてきたのかな。。
ルゥちゃんは人間みたいに助けてって言えないのにね。でも生きてくれてよかった。
ルゥちゃんに酷い事をした人間もいるけど
ルゥちゃんを家族として受け入れてくれる優しい人間と出逢えてよかった………。
毎日毎日沢山の愛情と優しさをくれる家族が出来て本当によかったね🌟
これからは楽しい思い出をいっぱい作っていってね(*´ω`*)