診察結果。悲しいご報告となります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2ndチャンネル
パパん2
https://youtube.com/@user-im8dw8wi9m
こちらも宜しくお願いします😃

チワワ朝丸13才(我が家のボス・心臓病・肺水腫)
シーズー悟空11才(我が家のムードメーカー)
ミニチュアピンシャーこつぶ8才(妹分の姫が大好きな世話人)
トイプードル姫4才(天真爛漫な末っ子)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※月・水・金【変更あり】
多頭飼いの日常を楽しくお送り致します
※気ままにショート動画更新

☆犬種が違う多頭飼いの日常です。少しでも笑顔のお手伝いができれば嬉しいです😊チャンネル登録お願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆プレゼントの受付は事務所ではなく、こちらからお願いいたします。
 (直接届くプレゼント専用のPreboを利用しています)
https://bitstar.tokyo/prebo/matchannel/senders/top

★Instagram
https://www.instagram.com/f3wankos

★Twitter

☆気ままに更新
TikTok
https://vt.tiktok.com/3wankos

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おすすめ動画
☆チワワ朝丸
足ツボ状態に痛がるチワワ

☆シーズー悟空
カメラを近づけると機嫌を悪くして文句をいう

☆ミニチュアピンシャーこつぶ
ミニピンこつぶの悲劇(笑)

☆トイプードル姫
【新しい家族】多頭飼い我が家に子犬をお出迎え

☆兄妹の愛情感じる
子犬と先住犬だけの初めてのお留守番

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人気動画
☆これからシーズー犬のお迎えを考えている方に見てほしい
~シーズーを飼って大変なこと教えます

☆(初めての多頭飼い)
先住犬と子犬の会わせ方~我が家のやり方

☆シーズー朝からブツブツ文句を言う悟空さん

~BitStarアカデミー所属~
お仕事のご連絡は下記URLにお願いいたします。
https://bitstar.tokyo/contacts/UCaOo3IxK8IxcCZYdCyORzYg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー          #報告 #病気  #腎臓  #かわいい  #悲しい話  #チワワ  #シーズー #ミニチュアピンシャー #トイプードル #ペット動画 #vlog   #日常 #小型犬との生活

32 Comments

  1. ご視聴頂きありがとうございます😊昨日のコミュニティで沢山のご心配のコメント頂きありがとうございました🙇何てお返事していいのかわからず、お返事することができませんでした😣本当にごめんなさい。正直ショックが大きいです。泣きました。落ち込みました。でも泣いても笑っても同じ1日が過ぎていくと思うと、泣く1日が勿体ないと思えるようになりました☺️私達が悲しむとワンコ達も同じように気持ちが落ちるので、ワンコ達のためにも今までと変わらず明るく笑って過ごしていきたいと思っています☺️ワンコ達が安心、幸せだと思える生活が私達にとっての幸せなんだと改めて思い、今は気持ちを切り替えないといけないと思っています。ツラいご報告もこれからあるかもしれませんが、今までと変わらず笑って楽しい我が家をお送りできたらと思いますので、これからもどうぞ宜しくお願い致します☺️

  2. 今、見ました。
    ママさん大丈夫?
    じゃないよね
    私もショックでした 
    なんて言ってあげたらいいのか、今は言葉がみつからないけど…
    最近あるドクターから免疫力の話を聞きました。
    これは人間への話でしたが、食事はもちろんだけど一番免疫力を高めるのは笑うこと、と聞きました。
    ごうちゃんも、ちょうちゃんもパパさんやママさんの明るい笑い声で免疫力もアップして病気に少しでも耐えられるかもしれない。
    見守ることしかできないけど…
    長文になっちゃった…
    ごめんね…

  3. 私の飼ってたシーズーも腎臓癌で看取りました💦いい方向に向かうことを祈ります🙏

  4. ママさん。。泣きました。
    このような辛いことを、丁寧に私達に伝えて下さりありがとうございました。
    いつも元気で、お喋り上手なごうくんの身にこんなことが起きてたなんて😢
    本当にショックで何て言っていいかわからないんですが、これだけは言えます!
    ここに来ているみんな、まっちゃんねるさんが大好きで、ごうくんが大好きだよ❤
    私はごうくんきっかけで、まっちゃんねるさんを登録しました。ごうくん、ず〜っと愛してるよ〜🥹
    これからも、たくさん楽しませてね☺️
    ママさん、パパさん、これからも一緒に楽しく毎日を過ごして行きましょうね🐶👪

  5. こんばわ
    入院して手術が終わり退院しました。ごうちゃんの事動画で
    見てビックリしました。😢
    ショックで胸が締め付けられました。同じシ一ズ飼ってて腎臓悪かったです。暖かく見守りますね。配信ありがとうございました😢

  6. ごうくん、血液検査の結果が良い結果になりますよーに!神様お願いします🙇‍♀️てんも見守ってるからね!

  7. 結果を聞いてママさんのショックがひしひしと伝わってきました。今は悲観的になってしまうと思いますが每日をワンコみんなとママさん、パパさん笑顔で過ごしていってほしいです。
    悟空ちゃんもママさんの笑顔が大好きですよ。

  8. 初めてコメントします、
    1年程前から、まっちゃんねるファンになり癒しと楽しさをもらってます!!

    ごうくん、、うちの子と同い年でしぐさなどめっちゃ似てるんで親近感が湧きすぎて、今回の報告でとても動揺してしまって、何とも言えない気持ちです、

    でも、奇跡は毎日起きてます!!
    ごうくん、大丈夫やよぉ〰ってパワーいっぱい送ります!!!!!!
    ママさん、パパさん今は気持ち辛いと思いますが、あまり気を落とさないようにしてくださいね。。

  9. 気持ちに無理せず、泣きたい時は思いっきり泣いて下さい。ごうちゃん、長生きしようね。

  10. 毎回楽しく拝見させて頂いてます😊ごうくんの腎臓があまりよくないみたいで心配ですが、姉の家のシーズーも腎臓があまりよくないです。ちなみに私も腎臓病です。みんなでがんばっていきましょう☺️

  11. 発コメントします。言い方が悪いですが、一緒に居られるリミットが予想できるじゃないですか?うちの先代の子も結石でしたが、昨年4月に手術した時ゎ大丈夫だったのに、10月に肺水腫と診断されて3日しか一緒に居られるリミットがなかったです。どんな選択してどんな結果になるかその瞬間までわからないけど家族になったのゎ縁があったからですよ。

  12. いつも可愛い悟空くんに癒しをいただいています。
    ママがたくさん泣いているのを見て悟空くんがとても不安になって色々なことを考えながら心配しています。
    悟空くんはママが大好きです。
    楽しそうに笑っているママが大好きです。
    いま悟空くんは生きています。
    一生懸命に生きようと頑張る悟空くんに大好きな笑顔をたくさんたくさん見せてあげてください。🐾

  13. まっちゃんねるに出会えて、癒やしや、笑顔にして頂いているのは、何より、ごうくんと、ママさんがいたからです。

    昔いた、愛犬にごうくんが似すぎてて、感情移入してしまいますが、
    今までと変わらず、ごうくんと一緒にいられる毎日を1日1日楽しくパパさん含め、過ごせることを願っています。
    ご報告、ありがとうございます。

  14. シーズーは特に優しいので、泣いてる姿もずっと見つめちゃってますね。

  15. 初めてのコメントしかも長文失礼します。ウチにはシーズーが2匹居ます14歳と5歳です。
    その前に18歳生きたオス猫が居ました14歳で腎臓病になり多発性の脂肪細胞種も出来ました。もう1つは生まれつき機能してなく手術も出来ずエサと毎日家で補液の点滴をしてて2年持てばいい方ですって言われた子が4年生きてくれました。感謝しかありませんでした。今回ゴウ君のを見てママさんショックなのもすっごく分かります元気出してくださいとは簡単に言えませんが、頑張ってください!毎日楽しく過ごしていればきっとゴウ君達に伝わりますからそれが元気にも繋がりますから!

  16. 🍀I apologize for contacting you again, but the news about GOKU's illness made me very sad. Is it so bad for my little angel? Is there no help for him? Can't alternative medicine help – vitamins, minerals, oligo elements, teas for expelling kidney stones and their revitalization. In our country, people also throw out these stones by drinking spring mineral water that contains sulfur…Can't my lion be helped? April is far away and the disease can progress – maybe with another veterinarian the results would be different. Can something be done with the operation? Are there any successfully cured dogs with the same diagnosis? GOKU, my little boy, I wish you the best of luck in your healing and may the dear GOD help you, my little one.🦁🎶

  17. 初めまして😊

    かなり前からチャンネル登録
    していて、動画は観させて
    もらってました♪

    動画を知った経緯は、
    3年前に愛犬🐶のシーズーを
    心臓病で無くし、
    ペットロスで凹んでる時に
    おすすめに上がってきて、
    悟空君や他のワンちゃん達を
    観て癒されたので
    チャンネル登録したのが
    きっかけでした😊

    今回の ごう君の件は、
    14歳と2ヶ月で虹の橋🌈を
    渡った愛犬の病院での告知の時
    を思い出し、動画観ながら
    泣いてしまいました😢

    コメントのみだと励ましや
    協力には ならないかもですが
    ごう君が病を抱えながら、
    一生懸命に生きてる姿を
    これからも応援したいと
    思います🤗

    長文 失礼いたしました🙇‍♂️

  18. ごうちゃん😢
    ママさんお辛いご報告‥
    上手く言葉にできませんが

    ご報告されてる中で朝丸くんが気持ち良さそうに寝ている姿 ごうちゃんがママを見ている眼差しや話を聞いてる姿を拝見させていただいて本当に幸せな日々を送ってるんだなぁと感じました。
    そんな毎日の積み重ねを長くすごせますように。サポートにならないでしょうけど‥祈ってます。朝丸くん❤悟空くん❤こつぶくん❤姫ちゃん❤大好きだよ!ママさん✨パパさん✨応援してます😊

  19. アメリカにシーズーを連れて来ています。数日前、うちの犬も痙攣を起こしご飯を食べずに心配しました。ごうちゃんの動画を見て、胸が締め付けられ号泣です。まだまだ元気でいてくれることを願っています。ママの泣いてるとこをジーッと見ていましたね。

  20. GOKU My lion! You endured surgery last year – stay strong and endure all the treatments that follow to get well as soon as possible.

  21. 3年前、我が家の亡きチワワが
    ごうちゃんのように
    治らない病気の診断を受けたのを
    思い出しました。
    代われるものなら、代わってあげたい…自分のことより、つらいですよね

  22. ごう君の大・大ファンで、1年近く毎回楽しみに見ています。初めてのコメントを勇気を出して書いています。

    とてもショックでした。ママさんの悲しみが伝わりました。

    今、マルシーズを飼っていて、こちらを見てシーズの可愛さにたまらず、今年1月にシーズの女の子を飼い始めました。

    ごう君の可愛さは本当にたまらないです。いつも私を癒してくれます。
    こう君が1日でも長く元気に過ごせますようにお祈りしています。

  23. まずはママさんのメンタル面が心配です。ごーちゃんの生命力にかけるしかないのかもしれませんが、うちの過去に家族にいたシーズーも肝臓と腎臓が悪くて亡くなりました。1日でも長く生きてほしくて当時も治療したけど先代犬自体につらい思いさせてたのかと今振り返ると思ってしまいますし、なにが正解だったのか今でもわかりません。ただあの子と1日でも長く一緒にいたいという思いだけは強く毎日過ごす日々でした。ごーちゃんの治療がうまくいくこととごーちゃんとママさんたちの生活が1日でも長く続けられることを祈ってます。ごーちゃんのお喋り動画大好きです。

  24. おはようございます。
    動画upされてすぐ見たんですが、私も号泣してしまいコメントに悩みました…
    先代犬と同じ腎臓の問題で不安やと思います。
    良く取るも悪く取るも正解は無いかもしれんけど、偉そうに聞こえたらごめんなさい。
    私も飼ってるわんちゃんズ、5頭見送ってきた身ですが、病気があっても長く生きた子、奇形で長く生きられないと言われてたのに天寿を全うした子、手術に耐えられない年齢になってから癌になった子も居ました。
    こればっかりは、どうしようもない。
    大好きなごうくんの事、私も悲しい。
    だけど涙はもう暫くお預けにしましょ!!
    ママさんが泣いてる時、ごうくんすごーく一生懸命見つめてたよ。
    長くなってごめんなさい、偉そうなコメントしてごめんなさい。
    だけど笑顔って気持ち的に前向きになれるし、こんなまったりマイペースでママさん大好きな子、いつもと変わらずのまっちゃん家が好きやと思う☺︎
    もしかしたら、これから本人が頑張らなあかん事もまた出てくるかもしれん。
    だけど周りが落ち込んでたら本人もっとしんどいよ!!
    私らも見守ってます、応援してます。
    ママさんパパさんだけじゃないよ!!!
    こーゆう時どーしたらいいの?に答えてくれるリスナーさんもいっぱいついてます(˶' ᵕ ' ˶)
    それだけは忘れずにいて欲しいです✧︎

  25. 何て言っていいのかわからないです、、、。出会があれば必ず別れがあるのは分かっているけど、けど、けど、けど、、、。今を幸せに、楽しく暮らす、それしか言えないねぇ〜❤❤❤悟空を待受にしている程、悟空ファンより❤❤❤

  26. ええええ?ごう君病気🤢ショック😨1日一日大事に過ごすのが1番ですね。😂❤可愛いごう君長生き出来る様応援します❤大好きごう君❤️

  27. おはようございます😊
    初めてコメントさせて頂きます。毎回、楽しみで見てます、家も3匹飼ってます、シーズが長男なので、ごうちゃんが、気になって、いつもうちの子とやる事一緒だって、かわいいって見てました🥰
    でも、報告で、ショックでメールしました😱見てるだけで、一緒に泣いてしまいました、辛い報告でしたね😂
    長いメールになってしまいましたが、とにかく、頑張って下さい

  28. いつも動画拝見させていただいてます。ママさんにかける言葉が見つかりません。ごうちゃんがこれ以上悪くならない事を祈ってます。

  29. ママさん辛い中ご報告ありがとうございます😢私もショックで泣いてしまいました😢ごうくんがこれ以上悪くならないように祈ります🍀少しでも長く穏やかに過ごしていけるように願います🍀ママさん無理しないで下さい、たくさんのまっちゃんねるファンがついてますよ❗️

Write A Comment