スタートから柴犬こむぎの「ぷぅ」から始まります😏🐕
犬のプーさんは時折、あるじの足の臭いを凌駕してきます!
翌日には柴犬こむぎとボクのモーニングルーティン「あるじのステップ」が開催されます😀🐕🐾
今回は、年に1度のあのお話を怪談仕立てでお話しするそうです😏👻
男の見せ所を迎える柴犬こむぎをどうか応援してやってくださいね🙂🙌🐕

春からの新生活にワクワクしている人、不安に思っている人、引き続き変わらない人も「自分の好きな時間」を少しでも増やしながら、クスッと笑ってのんびりいきましょう🐕🌿
ちなみにあるじも4月から約20年いた部署からの異動が決まりました😀🐾
新しい部署は「基本なにやっても良いぞぉ〜」との事ですので、会社のお金でドッグランを作ってその敷地内で畑をやってみようかなぁとか、保護犬や保護猫の譲渡会も開催してみたいなぁと妄想したりと、相変わらず緊張感はございません🙂🐕

皆さんもあまり頭で考え過ぎずに一緒にラクにいきましょうね😀🙌

——————————————————–
🙇‍♂️【コメントの返信について】🙇‍♂️
いつも動画のご視聴やコメント欄での応援本当にありがとうございます🙂
野菜や草花の名前を教えていただいたり、野鳥の名前を教えていただいたりと非常に勉強になっております😀🐕🐾
現在ありがたい事にコメントをたくさん頂けるようになり、返信が追いつかない状況となってしまい誠に申し訳ありません🤦‍♂️
返信が出来ない場合にはハートマークで対応させていただきます🙏
いただいたコメントは全てニヤけながら読ませていただいております😏🐕🙌
身勝手なあるじをお許しください🤦‍♂️🐕🐾

【柴犬こむぎとボクの三浦半島まとめサイト】
🐕FANME(ファンミー)🐕
https://fanme.link/@shibainucomugitoboku

🐾🌿柴犬こむぎとあるじのLINEスタンプ🌿🐾

【最新のスタンプ】
[柴犬こむぎとボクの三浦半島⑤]
https://line.me/S/sticker/24254193/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

【過去動画】

【柴犬こむぎ】散歩中に壮絶なラストを迎えた飼い主を助けた意外な人物とは!?【腰痛スペシャル】

柴犬が散歩前に「無の境地」に達した瞬間にフェスが始まった!あの光る円盤はUFO!?

節分に向けて全鬼へのダメージ力1位を提案する柴犬こむぎ【あるじのステップ】三浦半島ウォーキング&三浦半島ジブリ

ただの◯◯だった柴犬こむぎが川に突入して褒められる【あるじのステップ】三浦半島ウォーキング

「アイドル」を替え歌で唄った柴犬はYOASOBIではなく朝散歩に出かけた【あるじのステップ】

様々な想いを胸に柴犬こむぎと小さな幸せを拾い集める

【🐾あるじのステップとは🐾】
愛しの柴犬こむぎを喜ばせるために繰り出される40手前おっさんの朝イチの一番キレのない状態で踏むステップのことを言います。

【SNS】

🌿柴犬こむぎとあるじのInstagram🌿
https://www.instagram.com/shibainucomugitoboku

🌿柴犬こむぎとあるじのTikTok🌿

@shibaojisantomiurahantou

🌿柴犬こむぎとあるじのtwitter🌿

のんびり更新になりますが、これからも応援よろしくお願い致します🙂🐕🐾🙌
いいねボタン&チャンネル登録、コメントお待ちしてます👮‍♂️🐕🐾

柴犬こむぎとボクの三浦半島
【チャンネル概要】

自然が色濃く残る神奈川県三浦半島で、毎朝柴犬こむぎとあるじのステップを踏みながらイチャイチャやっているチャンネルです🙂🐕🐾
この三浦半島には様々な食材を活かしたグルメや観光スポットがたくさんあります! そんな山あり川あり海ありの三浦半島の魅力を愛犬の柴犬こむぎと少しでもお伝えするべく、日々散策しています🐕🐾
「まだまだ見つかる地域の魅力を皆んなで探そう」をコンセプトにこれからも美しい三浦半島を駆けずり回ります!

【プロフィール】

●柴犬こむぎ♂
2019年9月生まれ
自然が好きで基本的に外に出て活動したいあるじを利用し、日々散策を繰り返す引っ張り癖MAXの柴犬。

●ボク(あるじ及び臭鬼)
1983年11月生まれ 
自然が好きで基本的に外に出て活動したい斜陽産業勤務の男。

〈音源・効果音使用元〉

・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/

・フリー音楽素材サイト「Peri Turn」
https://peritune.com/

・音楽BGMer

Home(top page)

#柴犬
#犬
#三浦半島遊びに来てね

37 Comments

  1. こむぎ氏へ
    今日は朝のご挨拶なくて心配したけど、朝のステップあって安心した😂
    足の臭み止めの処方に関してはXの方で良さげなのがあったからあるじに教えてあげたよ!

    あるじ様
    異動で通勤場所変わるならお散歩あとの癒し時間で遅刻しないように!🤣

  2. これだけの編集、お疲れ様です😊流石⤴️詩人だし、お笑いたっぷり最高\(^o^)/
    オナラ🎤も👍

  3. こむぎさん、チックン苦手なんだ…
    名古屋市民だったら、カインズ堀田店内にある本間動物病院の近藤先生は、みんなの頼りでチックンも痛くなくて怖がらないのになぁ…

  4. 臭み止めの処方で耐えきれずお茶を吹いた🍵🤧🤣
    新生活はどきどきとわくわくとちょっぴり不安ですよね〜!

  5. 屁こいたの歌とタウンページで爆笑したわ🤣
    エディットセンス、抜群だよね~‼️

  6. オナラをして褒められるのはこむぎくんだけかも(笑)
    でもあんな楽しいオナラの歌を歌ってもらえるなら、オナラもアリ!かな😁
    ちなみにあるじさんが取締役に呼び出しを食らった話はぜひ聞いてみたいです(*´pq`)クスッ

  7. やはりこむぎ氏もワクチン接種は苦手でしたか💦

    冒頭の歌が頭の中でループしてる〜〜〜😵‍💫♫〜♪〜♬

  8. アルジさん、ご異動、大変ですね。
    頑張ってくださいね。
    私も今月で今の職場を卒業します🌸

    いつも心に浜ちゃんを!🤣
    思わずクスりときましたよ😂

  9. 狂犬病のワクチンを日本の何処ででも打てると言うのであれば富山県に遠征して『とやまソフトセンター』さんに動画🎥取って貰いながら打つって事が出来るかもですネ😂こむぎちゃんはこれからワクチン接種ですか〜?!こむぎちゃん頑張れェ〜〜〜🤣ロックくんは頑張って打って来たってヨォ〜😸

  10. どーも、経理課の者です。やっぱり腕まくりのイメージですよね、市役所の。ビスマルクわかる人どれくらいいるかな・・・

  11. チックンワクチンはぁ〜ぁ嫌だね😢でもおやつを主さんにたんまり貰って頑張って😊

  12. 屁こいた、屁こいたのリズム感が良すぎて頭から離れません!笑
    ところで、こむぎくんとあるじさん、この間テレビに出られてましたか?動物系のテレビ番組を見てたら柴犬のこむぎってわんちゃんと、なんとなくあるじさんに似てる人が出てた気がしまして…🤔
    私の勘違いでしたらすいません😅

  13. こんばんは。
    あるじお疲れ様です🍵
    ワクチン…色々大変だとは思いますが、こむぎくんが元気でいてくれるために行かないとなので、異動でお忙しいかもしれませんが無理はしないで下さい😊
    いつも動画待ってます。ありがとうございます😂

  14. 我が家もそろそろ怖い出来事が😂こむぎたんの心情お察しします(笑)

  15. まってまって。初っ端もぉ可愛いな😢❤ねぇ推したまらん。
    屁こいたこいたこいた🎉
    いやむしろ嗅いでた、いや舞ってた?

  16. いきなり奄美大柴あざまるぅ〜🎉
    出身なんでびっくり!
    バルス世代ムスカ、大好き人間です!
    相変わらず癒されました〜♪またフゥーンお願いします😂

  17. まだまだ寒い朝、こむぎさんのもふもふで、私もあたためてほしい😂❤
    あるじさん羨ましい。

    ぷぅの歌も、よきテンポで🎶
    ニオイレベルは…
    ぷぅ < あるじさんの足👣なのかな。(笑)

    ワクチンの前は、どこのお家もおやつとか沢山あげちゃうんだね。
    お注射のときに、んミッキー2のズボン持っていくんだね😂かわゆい。
    ムスカも登場で、今回も嬉しい投稿😂

    異動は社内ですかね。遠くにいかなきゃだと大変だけど。春は色々ざわつきますね。お体には気をつけて😊

  18. 怖い話もすっごい上手❗️あるじさんどれだけ引き出し持ってんの⁉︎前世落語家?自分のオナラに驚く可愛いこむぎくんチックンがんばってぇ

  19. こむぎクンのおならの歌が頭から離れないꉂ🤣𐤔
    あるじサン今回から、んミッキーのズボン2を持って行かないとですね!!

  20. やっぱり注射はこわいよねー
    おやつたくさんもらってね
    あるじさんは出世してほしいくらい素敵な人ですぜ

Write A Comment