1年で1番抜けると言われる春の換毛期祭りが到来しました…笑

——————————–

柴犬のりんご郎 2018.1生
娘 2019.3生

——————————–

チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCQwug8A0MnUy5sILT1KMEIg/featured

りんご郎一家の家族チャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCfvcrmNMiysk0nMfecZzQUg/featured

父の美容師チャンネルはこちらから
https://youtube.com/channel/UCrrqMnOxE_dF-0-JvXhV5Kg/featured

——————————–

無許可での動画の使用、無断転載は禁止です。
発見次第、著作権侵害の報告させて頂きます。

———————————

りんご郎ブログはこちらから↓
https://shiba-inu-ringoro.com

———————————-

おすすめ動画

【軌跡】子守しながら兄と呼ばれていた柴犬が、いつしか弟のような存在になっていくまで

2歳の柴犬と共に育った1歳娘の成長記録

あんなに小さかった柴犬の赤ちゃんは、生後1000日でこんなにも成長した

手のひらサイズだった柴犬の子犬が、人間の赤ちゃんの子守犬になるまで

———————————-

SNS

Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/ringorogram/

LINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/7480390?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail

楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/ringoro-family/items

———————————-

音楽:BGMer http://bgmer.net

#りんご郎

48 Comments

  1. 掃除機で抜け毛を吸い取るの、凄いですね。りんご郎君は掃除機にびくともしないのですね、これも凄い。
    綿菓子のような抜け毛で羊毛フェルトならぬ柴毛フェルトと思っていたらくるちゃんとパパさんで
    ミニサイズのりんご郎君を作っていました。楽しそうですね~。可愛いミニりんご郎君ができましたね。。。

  2. りんご郞君
    今年も抜け毛の季節が
    きましたね😃
    くるみちゃん
    抜け毛で楽しそうに
    遊んでますね💦

  3. 犬猫アレルギーなので見てるだけでくしゃみ出てくるw

  4. 優れものアイテムと
    再利用賢者の共存!?
    二分の一クローンからフワフワハートまで
    まだまだいっぱい楽しめそう〜💖

  5. 赤ちゃんの前では抜け毛をちらつかせない方がいいよ 吸い込んだら大変です

  6. 抜け毛でクッションは?シーツや寝床を洗濯しても、クッションがあれば、大丈夫では。

  7. ついに来たー‼️毎年春の恐怖の換毛期~🐕ハンディ掃除機で毛をブラッシングされてるりんご郎🐶何だか余裕😄
    その後、くるちゃん👧とパパさん、りんご郎🐶の毛でミニりんご郎🐶完成❣️
    それを見たりんご郎🐶の慌てぶりと、くるちゃん👧の毛とり❗毛毛とり❗に爆笑😆💣️✨

  8. Dysonに吸われて気持ちよさそうな兄貴
    ホントおとなしくしてますよね
    兄貴も慣れたもんですね

  9. くるちゃん❤おおきくなりました。りんご🍎郎くんは、夏毛への、変換期だワン🐶りんご🍎郎くんお利口さんたワン🐶

  10. 袋たっぷりなモフモフ❣️冬もあったか過ごせたね〜😊分身が遊びに活用されて、くるみちゃん、さすがサステナブル〜👏

  11. 家族が増えて🍎楽しみも増えましたね(o^―^o)ニコ 素敵なご家族🍎でいつも楽しみにしています♡

  12. りんご朗くんこんなにたくさん抜け毛が出るんだね!びっくりしました🐶くるみちゃん毛毛取り楽しいかな?笑👧パパと一緒に1/2りんご朗を抜け毛でできたね~ぬいぐるみみたいで可愛いな👨👧春わ抜け毛のお手入れ大変ですね🐶

  13. ここにいたらくしゃみと涙止まらなくなって息できなくなって肌がボロボロになる😅

  14. パパさんがとにかくマメで優しい

    コロナ禍最初の頃から見てますが、最近気づきました。
    それは、自分は父が家庭をかえりみない人だったので、このチャンネルを見続けているのはひょっとしてこのパパさんに、自分の子供の頃に理想に描いてたお父さんを重ねて見ているのではないかと。

  15. あれれ😂くるみちゃん~🤣何をやってんのかしら?お✋✋でりんご🍎郞ちゃんの換毛を引っこ抜いてんのねぇ~🤣でもよく吠えなかったねぇ~よく我慢😣したねぇ~😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

  16. 掃除機のダストタンクが小さいから何度も捨てないといけないのが面倒だけどこの時期は仕方が無いですね。

  17. 昔、友人夫婦が柴犬を飼い始めたとき、 ” 換毛期の抜毛はとっとけよ? ” という話をしたことがあります。
    柴犬を溺愛していた嫁さんは柴犬が亡くなったときにひどいペットロスになりました。 それを知ったとき、私がプレゼントしたのが換毛期に抜けた毛を詰めた柴犬のぬいぐるみでした。 亡き愛犬の匂いのぬいぐるみでずいぶんと助けられたとダンナである友人に感謝されたことがありました・・・。 いまでも大切にしているそうです。

  18. りんご郎君、掃除機で、毛吸い取られてるとき、大人しくしててすごいね😊
    くるちゃん、お兄ちゃんの毛で遊んで楽しそう🎶

  19. お嬢は、クリエイターですっ❣️😊りんご郎🍎さんの毛でりんご郎🍎さんを創るなんてっ❣️たくましい創造力っ☺️👍🫰
    癒しと脱力で。。。もう、帰ります😊ありがとうございました😆

  20. 自分も犬を飼っていた頃は抜いてもらってる時とてもおとなしくて片方の毛を抜き終わったら自ら体を回しもう片方やってみたいに人間みたいなアピールしてたの思い出した❤

  21. 👨パパにブラシングをされる🐶りんご郎兄貴大人しくしています。流石🐶りんご郎兄貴ですね!👏👏
    👧くるみちゃん、りんご郎兄貴❤❤仲が良いですね!ご家族の温かさが伝わって来ます。💞💞

  22. りんご郎気持ち良さそう😊ブラッシングされてる時もおとなしいね❗

  23. りんご郎君の抜け毛はこんなに大量なんですね〜🐶くるみちゃんは、これで何を作るのでしょう🤔出来上がったら見せてくださいね🫡

  24. これだけ抜けてもハゲにならなりりんごろーがうらやましいw
    そーいえば、くるちゃんとは違ってぐみちゃんはモヒカンにならずに髪の毛フサフサだね(´∀`)

  25. りんご先生5歳でしたっけ?くるみさんと歳近かったような

  26. りんご郎兄さん、おとなしく毛取りされていますね、気持ちいいのでしょうか。「純毛」ですので温かいのでは?。

  27. 😅僕の お毛毛で遊んでくれて ありがとう🎵ってりんご郎君 呟いている様ですね。😊

  28. この時期、大変ですね〜😅😅
    くるみちゃん毛で遊んでましてパパさんとりんご郎くん作って凄い😂✨

Write A Comment