#甲斐犬一休と猫のしずくと僕のチャンネル #保護猫 #日本犬
↓問い合わせはこちらから↓
ikyu.satan@gmail.com
↓アウトドアチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UC9s9uEgZFxU_rtBLkNNdtgA
キャンプや山登りの様子を時々不定期でアップロードしていくので、チャンネル登録お願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●一休 (通称:一休さん)
・誕生日 2015.7.18
・犬種/性別 甲斐犬/♂
・性格 優しいけどお調子者
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●しずく (通称 : しーちゃん)
・誕生日 2021.4
・猫種/性別 キジトラ / ♀
・性格 甘えんぼで慎重派
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みーちゃん
・2歳
・イヤイヤ期まっただなか
・好奇心旺盛で、なんでもやりたがる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ママ
・下町生まれ下町育ち
・根は優しいが少し口が悪い・・・笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●僕(パパ)
・埼玉生まれ埼玉育ち
・子供や動物が好きで、普段は障がいのある子供達と関わる仕事をしている
・体を鍛えている肉体派
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使用音源
OP音源提供:若林タカツグ様
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
dova-syndrome
https://dova-s.jp
クレジット
Music : Anonyment
Music : こおろぎ
Music : yuki
Music : KK
Music:えすにっく・かわひろ
Music:Kyaai
Music:ゆうり
Music:ilodolly
Music:Greenfield
Music:天休ひさし
Music:G-MIYA
Music:t.tam
Music:カワサキヤスヒロ
Music:MATSU
Music:田中芳典
Music:もっぴーさうんど
Music:稿屋 隆
Music:こばっと
Music:かずち
Music:今川彰人オーケストラ
Music:スエノブ
Music:鷹尾まさき
Music:FLASH☆BEAT
Music:しゃろう
Music:Make a field Music
46 Comments
温かい寝床で眠れて良かったね。病院にも連れて行ってもらえて、本当に良かった。がんばれ。祈ってます。
どうか助かりますように😢後は祈るばかりです、頑張って生きて欲しいです🥺
元気になってほしいですね
猫さん いい人に拾われたね
がんばれ猫さん
しばらく毎日通院かな…
多分あの時パパさんに助けてもらわなかったら息絶えてたでしょう。こんなに手を掛けてもらってニャンコさんも嬉しいだろうな
後はこの子の生きる力を信じるしか無い…
ありがとうございます
よろしくお願いします
ありがと〜
すみません、大変言いづらいのですが猫さんが回復しようと寝ている傍で大声や騒がしくするのはストレスになり、回復の妨げになるよーな……
少しですが治療費として。
今猫さんも生きようと頑張ってるんでしょうね。応援してるよ
猫ちゃんの回復を願って元気玉送ります 🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴💖⭐
猫ちゃんへの介護ありがとうございます🙂
ここまで衰弱しているとなかなか病気の診断も難しいのでしょうか……
少しでも自分から動く兆しがあれば…と思うけど難しいようですね😢
今は元気になることを願うばかりです
どの様な結論になっても支持したいと思います。元気になってくれると良いですね。
お疲れ様です。
愛情溢れる看病恐れ入ります。
貴重な命をなんとか守ってあげて下さい。
続報宜しくお願い致します👍
僅かですが…病院代に(_ _)
ほかに病気が無いのなら保護する前の状況もあるので、環境に慣れて食欲が出てくるのはもう少しかかりそうですね。
めちゃくちゃ気持ち解ります
あたしも 助けられなかった子が居るので…
頑張って お水飲んでね
猫ちゃん頑張って 祈ってますよ 猫ちゃんの身になって横になってるみーちゃんも可愛いです
負けないで!!!頑張れ!!元気になって!!!!!!祈ってます!
猫ちゃん頑張ってくれるといいのに。回復するのを祈ってます。
よいご家族と出会えて幸せだと思います。にゃぁにゃぁ‥なにを言ってるのか分かればいいのになぁ😢踏ん張ってほしい!
一休君に暖めてもらうのはダメですかね?助かってほしい
看護お疲れさまです。
暖かい寝床で過ごせて嬉しいと思います。
シリンジが難しそうなら指でお水をちょっと鼻につけたら舐められるでしょうか。
少量を何回も与え続けてみるしかないかと。
ホッカイロも暖かいです!
少しでも元気になるように祈ってます🙏
パパさん達の優しさが届きますように🍀
元気になって欲しいな😂
結構、年齢が高いのかな?厳しい野良生活を過ごしてきたんだろうね。獣医さんには口の中は診てもらったのかな?口の中に潰瘍とかがあると飲み食いが難しくなるけど。私も瀕死の猫ちゃんを何回か保護したことありますが、脱水と低体温はかなり危険ですよね。何年か前に真夏に低体温と脱水の子猫を保護したことありますが、毎日点滴に通いました。でも、3日目に虹の橋のたもとに旅立って,,,。この猫ちゃんの生命力を信じて遠い所から回復を祈っています。
はじめまして
回復祈ってます
最後は本人の頑張り次第だと思うので、出来る事をしてあげれば十分だと思います。
しかし脱水は心配ですねえ。
シリンジとかで、ポカリみたいなものを与えてみるってのは、だめなんでしょうかね?
口に入れば飲み込んでくれるかもって思ってしまうのですけれど。
元気になってくれる事祈っています。ご縁あって命を繋いでくださった猫ちゃんですものね〜感謝しか(*´ー`*人)❤
保護猫ちゃん、人間に嫌なことをされたのかもしれませんね。
例えば、毒餌をばら蒔かれたとか。
人間がばら蒔いた、または用意された餌に毒が入っていて、他の猫ちゃんがそれを食べて亡くなったとか。
そういった場合、人間を警戒してるので、大変かもしれませんが、なんとか助かってほしいです。
保護猫ちゃんに、この人達はみんな優しいよ、心配ないよ。って言いたいです。
回復を信じて祈ります。
一休の幸運が、猫ちゃんにもありますように。
お疲れ様です。
猫ちゃんの治療、大変でしょうが頑張って下さい。
回復へのお祈りと、こちら支援どうぞです。
どうにか一命とりとめてほしいです。祈ってます
ぱぱさんに出会えた奇跡が生命を繋いていけますように🙏
パパさん家族の優しさに感謝です
頑張れ!頑張れ!
みんなが応援しています!
家族の皆様、
ありがとう✨
総合栄養食ちゅーるを
ぬるま湯に溶かして
理想は5分おきに与えることです
さらさらしたものから徐々にちゅーるにしていく感じです
砂糖水(舐めてみてうーん?砂糖水なのかなあ?くらいのもの)も途中で挟むとよいと思われます
あと温めて体力を削らないことも大切なので
湯たんぽやホッカイロ、などをいれてあげるとよいとおもわれます
薄暗い環境も大切
明るすぎると落ち着けないかもしれないです
大変かとおもいますが
がんばってください、、、
パパさん や ママさん や み〜ちゃん や 一休ちゃん や し〜ちゃん 達の 優しい 家族に 保護してもらい 猫ちゃん 幸せです~😿😊
思ったより重い症状ですね。とても辛い気持ちだと思います。助かる様に願っています。それしか出来ませんが。主様は一生懸命できる限りを実践していらっしゃいます。大変だと思います。回復を願っております。
猫ちゃんの生命力に期待です💦
後は、猫の生命力にかけるしかないですね。
元気になって🙏🙏🙏🙏🙏😢
元気送ります🥎
あくちぶみーちゃん。
通常営業の一休兄ちゃん。
保護猫ちゃんの生命力!!
みんなのパワーを受け取って!!
応援しか出来ませんが、早く回復される様に祈ってます、皆さん願いが通じると良いですね‼️
水をあげるなら、お湯(ぬるま湯)の方が良いらしいです。あとなるべく暗くて静かな環境で温めてあげると良いかも。
私も詳しくは分からないけど、
点滴が打てて排出されるって事は良い事だと思うんだけど、、、
とても緊張感あるご自宅になったかと思いますが、応援してます。
猫さん頑張ってね!
出来る事はしていると思いますよ。気持ちは伝わってますよ!後は、にゃんこの
決める事です。そう思います🍀一休さんのお家を
にゃんこさんが選んだのだと思いますよ。犬も猫も人を選ぶかも~😊保護して頂いて、ありがとうございます🍀。