メンバーシップを始めました、メンバーになって特典にアクセスしてください、詳細はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCG2UCDMS0dxma9AQ_fCHtWw/join

今回のモデル もいちゃん(Silver Patched Tabby and White / Maine Coon Cat)

みーちゃん先生のサロンはこちら

キャットグルーマーサロン

神戸にもみーちゃん先生のサロンが出来ました

キャットグルーマー協会・ノーブルシャトン神戸での猫美容

Noble Chaton スーパークレンジングクリーム、みーちゃん先生プロデュースのアイテム(キャットグルーマーショップ)
https://shop.catgroomer.jp

■いつも使用しているシャンプー
APDC全般
https://amzn.to/3pYWnAv

A.P.D.C. 猫用プロフェッショナル スタンダード ケア シャンプー 250mL(クレンジングシャンプー)
https://amzn.to/44TR43U

A.P.D.C. 猫用 プロフェッショナル モア グロッシィ シャンプー 250mL
https://amzn.to/3XXiMe7

A.P.D.C. 猫用プロフェッショナル キューティコンディショナー 250ml
https://amzn.to/3PYEUTo

A.P.D.C. 猫用プロフェッショナルフォーミングシャンプー ナチュラル 180ml
https://amzn.to/43xOSya

A.P.D.C. クリア 猫用プロフェッショナル キレイウォーター ナチュラル 300ml
https://amzn.to/46TZTwG

ゾイック (ZOIC) ゾイック N ホワイトニング シ ャンプー 300ml
https://amzn.to/3C5GmbU

キャットグルーマー協会
https://catgroomer.jp

Facebook
https://www.facebook.com/CatGroomerAssociation

instagram (@mihocatgroomer)
https://www.instagram.com/mihocatgroomer/

Twitter (@NobleChaton)
https://twitter.com/NobleChaton/

Music by Khaim
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)

#メインクーン #猫のシャンプー #みーちゃん先生

24 Comments

  1. 緊張してる猫ちゃんってめっちゃかわいい
    可哀想なんだけどかわいい

  2. ネコさんの「不満です」の顔が好きです。
    本人(猫)にとっては心外かと思いますが……(苦笑)

  3. お顔が綺麗過ぎる…お鼻も桜の花びらみたいに綺麗な色やしなんかお人形さんみたい

  4. 最後あわよくば脱走しようとしたところ危なかったですが先生さすがでしたね。後、ずっとうるさかった人🤭めっちゃ可愛くなってました。💕

  5. キンチョーのお顔だったのね😅
    みちゃん先生なら大丈夫だよ❕安心してね(●´ϖ`●)

  6. お猫のことよくわかってないのですが、最初の方は泣き叫んでいるお猫の声で緊張が増してるのではないでしょうかね〜。私ももし前のお客さんがあんなんだったら自分が何されるのか怖いですもん😂速攻で帰りますわ😂😂😂

  7. もい輩セン、緊張した表情もクールでカッコ可愛い美ネッコちゃん(=^ェ^=)人間で言うとコレクションショーモデルのようなクールビューティーだと思います👍

  8. 猫って、何かされてる時はこの世の終わりみたいなつもりでいる癖に
    終わった1時間後にはもう嫌な事忘れてたりしますよね。
    よく猫はストレスに弱いとか変化を嫌う生き物だとか言われますけど、
    本当にそんな弱っちい生き物ならとっくに絶滅してますよ。
    駄目なのは地味に毎日ストレスに晒され続けられること。
    猫の性質に合わない生活を毎日続ける方がダメージは大きいですよ。
    クールな性格の子なのに毎日ベタベタ張り付かれたり
    やたらめったらチュール持って追い掛けてこられたり、
    毎日ずっーとそればかりの方が余程可哀想だと思います。
    猫の生態に合わせた環境じゃないといけませんよね。
    そして猫だって変化に対応する能力はあります!
    本当はストレスにも強いんです!
    だからシャンプーごときは大丈夫!
    充分心の中で吸収し切れる程度のストレスです!
    終わればのほほんとして忘れたフリ出来るんです!
    むしろたまーに大変な目に会う位の方が
    ボケ防止にもなっていいかも知れません。
    本当に、毛玉飲み込んで吐くストレスに比べたら
    発散出来るだけ全然大した事はないんだと思います。
    強い所と弱い所、ちゃんと分かると猫との暮らしも
    楽しくなりますよね。

  9. 猫ちゃんがお風呂入れてよかった~っと安心しました!
    三毛肉球かわいい~!

  10. めちゃくちゃ叫んでた子、大暴れしているのかと思ってたら、まさかの暴れてないなんて!(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!

  11. 今回も完璧なみーちゃん先生❤
    かっこいい!!!

    ウチはニャンコじゃなくて、ワンコを飼っていて毎週シャンプーをしていますがとても参考になります!

  12. なんて可愛い肉球なの🥰✨最後までできて良かったね、ふわふわ🐈✨
    訴えかける猫が気になりすぎた😂暴れないであれだけ訴えてる様子見たかったな〜なんて😂

  13. 長毛種を3匹買っていますが、みーちゃん先生の動画を見つけて以来、毎日ブラッシングしてあげて、歯磨きシートで毎日歯を拭いてあげて、洗面所で1ヶ月半ごとに一匹ずつ週をずらしてシャンプーしています。
    初めての時は鳴き声をあげていましたが、数回だけで、その後は気持ちがいいのか、今ではお湯につけている時も洗っている時もじっとしていて手で支える必要もなくなりとっても洗いやすくなりました。
    お湯の中が気持ちが良いということがわかったことと、私が無体なことはしないと学習したのだと思います。
    洗ってスリッカーブラシで乾かすのも手早くなり、猫さんが気持ちよさそうにしてくれるのでシャンプーしてあげるのが苦にならなくなりました。

Write A Comment