なんだか調子が悪いあんちゃん。
病院で診てもらうと今年二度目の胃腸炎とのこと。
消化フリーのご飯にしたり、気を遣っていたのになぜ…
とにもかくにも、早く治すために、
お薬を頑張って飲むうちのわんこをご覧ください。
#ケアンテリア #犬 #北海道 #お薬 #胃腸炎
▼YouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCznjyS0czarUsb6r2_Vn7Sw
▼時々ぽつぽつ投稿中のinstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/keannoan
▼始めたばかりほそぼそ投稿中のTwitterアカウントはこちら
Tweets by keannoan

7 Comments
あんちゃんお腹痛いね。少しの間辛抱だよ。お薬上手に飲めてるからすぐに良くなる。そしたらまた元気なあんちゃん見せてください。
季節の変わり目だからかな?
早く良くなると良いですね😢
あんちゃんは食べ急ぎますか?
もう使用されてるのならごめんなさいですが、食べ急ぎ防止用の底が凹凸になった食器を使用してみてはどうでしょうか?
消化不良が原因ならある程度効果はあるみたいですよ👍
あんちゃんの回復を祈ってます🍀
胃腸炎の半数は精神的要因が有ります。
テリア系は我が道を行く的な気性、
人見知りしない、
遊び好き
だからと言って付き合っていたら何も出来ないので、甘やかさず多少の我慢する事を覚えさせないと、チョットでも気に入らないことが有るとお腹を壊す弱い子になったりします。
怒る事も大事ですから。
散歩も同じ時間にしないでずらして散歩行ったり、1日散歩に行かない日を作ったりしてマンネリ化を防ぐと甘い通りにならないからとお腹を壊す事も減ってくるかと思います。
果物でぶどう🍇あげたりしてませんよね?
ぶどう🍇は犬には禁忌の果物ですから。
干し葡萄はもっと危険
犬用の乳酸菌も体質によっては胃腸炎的な症状が出ますよ
ポメやシーズーではなくてあえてケアンですか・・・。
テリア気質の王道なケアンテリア。お疲れ様です!
ケアン中毒になったらほかの犬種じゃ満足できなくなりますよね!
うちのケアンも14歳。元気なころのうちの子とあんちゃんを重ねて見ていますよ💛
あんちゃん、自らニガイの頑張ってお薬をのんでエライ!
復活するんだ!伝わります。
ケアーンテリアってあんま知られてないけど、マジでいい犬種だと思うんよなー
可愛いし、賢いし強いし。動画お待ちしてます