柴犬こむぎが1年で1番警戒を強めている「節分」が今年もやってくるにあたり、柴犬こむぎとあるじのモーニングルーティン「あるじのステップ」前に、「鬼は外」どころか来年からは2度と来ないレベルの一撃を提案します👹🐕🐾

臭鬼のワタクシも足が震えて臭くなる感覚を覚えました🫨🐕🐾

中盤は「三浦半島ウォーキング」と題したお散歩で、ヌスットガリの磯を歩いた後に宮川公園の風車を目指して歩きました🙂🐕🐾

後半の「三浦半島ジブリ」では三浦海岸を疾走しながら、柴犬こむぎと「なんて事のない時間」について考えておりました🙂🐕🌿

気温が上がったり下がったりの難しい冬ですが、頭と心を柔らかくしながらクスッと笑ってのんびりいきましょ🙂🐕🐾🙌

——————————————————–
🙇‍♂️【コメントの返信について】🙇‍♂️
いつも動画のご視聴やコメント欄での応援本当にありがとうございます🙂
野菜や草花の名前を教えていただいたり、野鳥の名前を教えていただいたりと非常に勉強になっております😀🐕🐾
現在ありがたい事にコメントをたくさん頂けるようになり、返信が追いつかない状況となってしまい誠に申し訳ありません🤦‍♂️
返信が出来ない場合にはハートマークで対応させていただきます🙏
いただいたコメントは全てニヤけながら読ませていただいております😏🐕🙌
身勝手なあるじをお許しください🤦‍♂️🐕🐾

【柴犬こむぎとボクの三浦半島まとめサイト】
🐕FANME(ファンミー)🐕
https://fanme.link/@shibainucomugitoboku

🐾🌿柴犬こむぎとあるじのLINEスタンプ🌿🐾

【最新のスタンプ】
[柴犬こむぎとボクの三浦半島⑤]
https://line.me/S/sticker/24254193/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

【過去動画】

ただの◯◯だった柴犬こむぎが川に突入して褒められる【あるじのステップ】三浦半島ウォーキング

「アイドル」を替え歌で唄った柴犬はYOASOBIではなく朝散歩に出かけた【あるじのステップ】

様々な想いを胸に柴犬こむぎと小さな幸せを拾い集める

カップル成立に感動する柴犬と興奮実況する40代男性【あるじのステップ】三浦半島ジブリ

柴犬こむぎとあるじが長い間お世話になった◯◯が無事卒業しました!

信頼関係にヒビ!?柴犬こむぎに反則レベルのウソをついたので怪盗キッド様になって肉を茹でます!

私人逮捕された柴犬こむぎは◯◯が欲しいらしい【あるじのステップ】NEWS48 三浦半島ジブリ三浦海岸編

【🐾あるじのステップとは🐾】
愛しの柴犬こむぎを喜ばせるために繰り出される40手前おっさんの朝イチの一番キレのない状態で踏むステップのことを言います。

【SNS】

🌿柴犬こむぎとあるじのInstagram🌿
https://www.instagram.com/shibainucomugitoboku

🌿柴犬こむぎとあるじのTikTok🌿

@shibaojisantomiurahantou

🌿柴犬こむぎとあるじのtwitter🌿

のんびり更新になりますが、これからも応援よろしくお願い致します🙂🐕🐾🙌
いいねボタン&チャンネル登録、コメントお待ちしてます👮‍♂️🐕🐾

柴犬こむぎとボクの三浦半島
【チャンネル概要】

自然が色濃く残る神奈川県三浦半島で、毎朝柴犬こむぎとあるじのステップを踏みながらイチャイチャやっているチャンネルです🙂🐕🐾
この三浦半島には様々な食材を活かしたグルメや観光スポットがたくさんあります! そんな山あり川あり海ありの三浦半島の魅力を愛犬の柴犬こむぎと少しでもお伝えするべく、日々散策しています🐕🐾
「まだまだ見つかる地域の魅力を皆んなで探そう」をコンセプトにこれからも美しい三浦半島を駆けずり回ります!

【プロフィール】

●柴犬こむぎ♂
2019年9月生まれ
自然が好きで基本的に外に出て活動したいあるじを利用し、日々散策を繰り返す引っ張り癖MAXの柴犬。

●ボク(あるじ及び臭鬼)
1983年11月生まれ 
自然が好きで基本的に外に出て活動したい斜陽産業勤務の男。

〈音源・効果音使用元〉

・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/

・フリー音楽素材サイト「Peri Turn」
https://peritune.com/

・音楽BGMer

Home(top page)

#柴犬
#犬
#三浦半島遊びに来てね

29 Comments

  1. 節分でこむぎ家のお子さん達は臭鬼の匂いに耐えられるのか?笑

  2. 今日も元気に走り回るこむぎさんをみれて良かったです🐕
    うちのは重くて走りません😂

  3. さっきの植物🤨
    ハゼのみではないのかな?
    違うかぁ?
    お散歩してると季節を植物で感じるようになった😊
    柴犬とのお散歩最高😊

  4. "ファラファラ"ってなんやねん😂
    あるじ、たまに意味不明な言葉発するよな

  5. 出かけていて、やっと見ることができました!
    家でゆっくり見ようと思いましたが、家まで待てず。
    車の中でコーヒー飲みながら見始めたら、脳内天使&脳内臭天使の声でコーヒー吹きました😂😂😂

    変わらず、ぺぇも聞けて私は幸せです😊❤

  6. 宮川公園近くですね‼️
    つい最近まで宮川町に住んでました!
    懐かしい❗
    風車できたての頃は怖かった思い出が😅

  7. 節分大作戦👹
    足の小指にすれば良かった!!
    子どもたちに、「どーしても保育園の鬼さん怖かったら鬼のパンツ下に引っ張ったら少しひるむから。多分。」と教えておりましたが、来年は足の小指にしときます。
    冬の夜明け前の青空ってなんとも言えないグッとくるものがありますね🌅
    夏の夜明け前もいいけど、冬の夜明け前が寒いけど大好きです。

  8. 先日三浦海岸を眺めてきました!
    砂浜で幸せな時間😊
    とてもいい所でした!

  9. ピーヒョロは上空から何か狙ってるんだろうなぁ…ペインゲーマー鳥は見たことないなぁ?調べてみよっかな😊
    こむぎパイセンは幸せそうでいいね👍東京の公園ではヒヨドリが謎の実食ってメジロが春をデリバリー🤣

  10. 走ってるときのこむぎ先生いい顔してんなぁ…。

    〜細風車と大根畑とカットインこむぎ〜

  11. こむぎさんのあるじのステップと臭鬼に笑ってしまいました😊
    良いところでお散歩してたくさん歩いたり走ったりしていましたね。
    あるじさんの詩のような会話が私は好きです。
    今、一生懸命見ています。

  12. 明日は豆蒔きますよ ところでこむぎ家は大豆?落花生?こむぎ君豆は食べたらダメよ 動物病院の先生言ってたよ

  13. あるじの動画を見ると、1日の疲れも飛んで、嫌な事も忘れられて、自分にも周りにも少し優しくなれるような気持ちにさせてくれます。
    いつも、ありがとうございます😊

  14. もうこむちゃんは然ることながら安定の可愛さなのだが
    鳶をピーヒョロ呼ぶ主もまた、今回可愛いと思えてしまった😂

  15. 【今この時をただ優しく生きて】
    今日も素敵な言葉を聞けてほっこりしました。いつも心があったまる言葉を有難うございます❤

  16. 脳内天使♡日本エレキテル連合♡海賊のくつだぁ♡呼んでも来ないこむぎ♡カットインしまぁす♡そこで嗅いどいて♡ファラファラてなに♡ダイコンのアフレコ♡傾斜行きたくないぃ♡

  17. 鬼の所で、思わず確認しましたよね(笑)
    こわくない、大丈夫って、優しい❤

  18. トンビのピーヒョロは癒されますよね〜😊
    三浦半島はもう春のような陽気ですね〜ほんとに同じ日本なのでしょうか😂羨ましいです😢

  19. あらあら、とうとう天使さままでご登場とは🤧臭鬼さまのレベルはいかほど??🤭

Write A Comment