夏に備え、不要になった冬毛をファーミネーターでブラッシングしてみました。換毛期なのでひとかきでごっそり取れますね!
はじめてファーミネーターを使ってみましたが、その感想などもお話ししています。
換毛期で毛玉トラブルが増えています。
長毛種の猫ちゃんの飼い主さんはブラッシング強化期間ですよ~!
一緒に頑張りましょう!
三ツ池動物病院は
インフォームド・コンセント (=医師が病状や治療方針を分かりやすく説明し、患者の同意を得ること)の徹底を図り、ペットに優しく、飼い主様にご納得いただける診療を心がけております。 また、トリミングとホテルも併設しておりますので、ペットのトータルケアは当院におまかせください。
三ツ池動物病院では獣医師・看護師募集中です!
気になる方はお気軽に病院にご連絡ください!
↓当院の働く様子がご覧になりたい方はこちら↓
動物病院が連休中の時のバタバタの動画
↓☆大型連休動物病院も休みたい だからこそ Let’s work as a team!☆↓
https://youtu.be/ho4xxU4La4o…
動物病院の一日全部みせます
↓☆【動物病院ルーティーン】動物病院の一日を密着、定点カメラを設置しました。動物鍼灸治療も!↓
https://youtu.be/p38Qx3ESMGQ…
↓三ツ池動物病院のHPはこちら↓
https://www.mitsuike-ah.com/
↓獣医さんのまったりラジオ↓
毎週木曜夜10時~(youtubeのコメントの質問に答えていたりします)
https://stand.fm/channels/5f6b55d6f04555115d3dbd4f
#猫 #ファーミネーター #ブラッシング

30 Comments
最後のへそ天サービスショットたまりません!
おとなしいー👌
しっぽはぶらぶらだけど
猫の毛でセーター作れそう
うちのニャンコも長毛でファーミネーター使いましたが、数回使って暴れて暴れてダメでした😂
とくにお腹はクーちゃんのようにはジッとしてくれず、すぐひっくり返って逃げちゃいますー。
ブラッシングお疲れ様です。くーちゃんはもしかしてスコティッシュフォールドの長毛種ですか?
うちの猫がくーちゃんによく似ているんですが、仔猫の頃に田んぼのあぜ道で死にかけていたのを拾ってあげたのですが、果たして何の種類の猫なのかと謎のまま8年が経過しています。
もし宜しければ教えて下さい〜(^_^;)
大人しくていい子ですね🐈⬛❤️
←のクーちゃんにそっくりなうちのやまとさんも冬毛がひどいので大変参考になりました!
ありがとうございます
ファーミネーターは途中で毛が切れてしまうので、粗らめのくしで梳かしてからファーミネーターを使う方がよいと思います。
ずっとしっぽフリフリして可愛かったです╰(*´︶`*)╯
くーちゃんかわいい…
お腹の毛やってる時のくーちゃん本当かわいすぎです
最後も…猫好きだけど飼えないから癒されます
ここまで良く毛が抜けると、ブラッシングのバイトがあればしたい!って思っちゃう。ごっそり抜けた毛眺めてたい
我が家のラグドールさんにも数年前にファーミネーターを買いましたが、
無限に被毛が取れるので怖くなって使うのをやめましたね。
うちの猫は短毛種なのですが、とても触れるのも嫌がる猫です。おとなしくさせる方法はありますか?
かーわいい〜🥰
毎日ブラッシングするだけの仕事ってないですか
これ懐いてなかったら地獄だよ…
毎日戦争だ
ニャンコって「静電気えぇい鬱陶しい!」って思わないのかなぁ?
ファーミネーター=刃物っていうのを知らなくて、猫の望むままブラッシングしたら、
横腹だけ毛が減って、上から見ると伸びはじめたモヒカンみたいになりました(笑)
嫌がるのを続けると、本当にさせてくれなくなりますよねぇ・・気持ちいいと思ってるところでやめてあげるか・・魔法の言葉「これ終わったらちゅーる!」でご機嫌とるしかw
人間にファーミネーター使ったらどうなるんだろ😨
自分の頭を透いてみても別に抜けないので、歯がついてるといってもすいてるのとは違うみたい。人間とちがって猫は死毛がすぐ抜けないから、それがある程度かきとれる感じなのかもー
くーちゃんの可愛さたまらないい
うちの猫はファーミネーター見せると近寄ってきてコロンと寝てくれます
ブラッシングやめると催促されますがあんまりやると禿げるので、、、我慢してもらってます(›´A`‹ )
これ、必要な毛もとれちゃうんですね。😰どうりで毛が少なくなったと思ってました。✨😒
綺麗な手ですね
ファーミネーターは下毛があるような品種向き。ブラッシングとは全然違うからやりすぎ注意。やり方によっては毛がちぎれるひっかかる感覚で嫌がる子が多いイメージ。短毛の猫で試したら上毛がガタガタになって毛艶が悪くなってもう使ってないけどこんなに大人しくブラッシングさせてくれる子は天使すぎやしませんか…
毛の量凄い取れましたね❤️😻🐱
ブラッシングのやめ時がいつも分からなかったのですが、サラサラになったらやめればいいのですね。勉強になりました。
長毛猫ちゃんのファーミネーターはごっそり取れるので見てて気持ちいいです。
ファーミネーターよく取れるけど静電気凄くてよく猫ちゃんとバチバチしてたな…
猫は大変だなー。ぬいぐるみでいいわ。