にくちゃん♀3ヵ月
※5種ワクチンの接種

ごはん準備中は
ギャン泣きするにくちゃん

注射されたらギャン泣きするだろうな…

・名前  うり(uri)2023年11月18日永眠
・誕生日 2020年9月5日
・お迎え 2021年2月25日
・犬種  チワワ(ロングコート)
・カラー チョコフォーン&ホワイト
・性別  男の子
・性格  臆病なのに勇敢なふりをする
・出身  五条ペットナフコ飯塚南店出身
———————————————
・名前  くまる(kumaru)
・誕生日 2021年11月30日
・お迎え  2022年3月3日
・犬種  チワワ(ロングコート)
・カラー チョコレート&タン
・性別  女の子
・性格  人懐っこくてとっても喜んでくれる。犬猫は怖くて苦手💦
・出身  ペットショップ「Coo&RIKU」小倉店出身(クーリク)
———————————————
・名前  にく(niku)
・誕生日 2023年10月15日
・お迎え 2023年12月10日
・犬種  ポメラニアン
・カラー  クリーム
・性別  女の子
・出身  ペットブリーダー「リトルヴィレッジ」出身(ポメラニアン・チワワ・プードル・ミックス)

連絡先
uricumaru@gmail.com
※気づくの遅れるときあります。

#子犬 お迎え
#ポメラニアン
#ペットロス

19 Comments

  1. くまるちゃん🐕にくちゃん🐶うりたん❤おはよう👋😃☀️3人とも頑張りました💮王子も脱臼してますが自分で治してますよ😅今はアンチノールと言うサプリメント飲んでます☺️またね~❤

  2. おはようございます😊にくちゃん、注射頑張ったね😊ほぼオヤツにつられてだけど強い子、くまるちゃん注射💉は怖いからでも肛門絞りで良かったね😊
    先生くまるちゃんの避妊手術説明してくれた先生かな?声がそんな気がする。うり君は注射に強い子嫌だけど頑張る✊ママ大好き❤

  3. にくちゃん 注射の時 私 ドキドキして 頑張れって応援してたのに 笑っちゃいました😂大物になりそうですね。
    くまるちゃん 超可愛いぃ〜痛かった記憶ってねっ 病院って痛いこと 嫌な事するって 我が家の三人娘も しがみついてきます😢 うり君 男の子だわ!! 3人共 良く頑張りました🥹優しい 先生ですね。安心しました。ま

  4. 帰りの車の中で安堵しきったくまるちゃんのお顔がとても笑えます。何となくですが、注射を打たれても全く気にしなかったにくちゃんは、大物になりそうな予感・・・w

  5. にくちゃん、注射終わって良かったね😂くまるちゃんは、注射じゃなくて良かったね😂帰りの車の中のくまるちゃんのホッとして寝てる顔最高です❤

  6. うちのぽめは痛みがあったのでパテラ手術しましたね~3歳頃でした
    経過観察ですね
    もふもふだしぴょんぴょんするので大丈夫だと油断してるとソファーから飛び降りたりで滑って骨折とかありますよ 骨よわこです 
    成長楽しみに見せていただきますね😍

  7. こんにちは👋😃 早々の動画有難うございます😊
    にくちゃん、ご飯につられてアッと、言う間に注射終わっちゃいましたね~‼️
    くーちゃんは、肛門腺絞りだったからスッキリしたでしょうね🎵
    うちのCoCoは、毎月掛かり付けの病院で薬浴(シャンプー)の時に肛門腺絞りしてもらってますよ❗
    膝の間接もやはりにくちゃんと同じで、間接が浅いから外れて自然に治る様です。パピーの時期は、なかなか自力では戻ら無かったので先生に間接戻して貰ってましたが、今は、自力で戻るみたいです。
    小さいワンちゃんは、色々と心配な点が有りますね~‼️
    うりちゃん、注射平気で凄い‼️ 終わったらママの所へ一目散にすり寄って行く姿、可愛い~❤

  8. あっ‼️そうだ。こずえさんも言われてますが、うちのCoCoもアンチノールのサプリを4才頃から飲用してます。今年で4年目です。それと、ダスクインと言うサプリも約2年程前から一緒にあげてます。間接が外れやすかったので、先生が進めて下さりましたよ。

  9. にくちゃん、大物感ハンパないですね〜😁色気より食い気タイプ🤣
    うり君と同じで、うちのへー太もここあも注射💉されても知らん顔でした😄うちは大物の素質は微塵も感じませんが…💦
    くーちゃんもにくちゃんもよく頑張りました✨お疲れ様でした😊

  10. こんにちわ
    にくちゃん、、可愛く思えてきました、、
    うりちゃんで占領されていた心❤、、真っ白でやんちゃなにくちゃんを家族としてうけいれているパパさんママさんを理解しました、、
    くまるちゃんも、、にくちゃんと調和がとれてきたのが、、
    不思議です、、
    違和感なく、、
    うり、くまる、にくちゃん、、ファミリーですね‼️

  11. こんばんは😊
    くぅちゃん❤注射💉と思ってビックリ‼️だったね😂
    にくちゃん…ワクチン💉頑張った〜🙌
    獅子○も、ビッこしながら走ります🥺それも右側で同じ…😢
    触っても痛がらず、日常生活に支障は全く無い😊との事で様子を見てますが…にくちゃんと、これまた同じピョンピョン跳ねます😅
    パパさんの…
    だって…これですよ😅
    に頷くしか無かった🤣

    ウリたん❤本当、強くて優しい子ですね…🥺
    ウリたん❤の写真…🚗にあって…
    同じだ〜😍🙌🙌🙌🙌
    と嬉しく思う私です🤭

  12. くまるちゃん、にくちゃんお医者さん頑張りましたね🎉我が家の黒ポメは膝のお皿が外れた状態のままです。今は経過観察中です(まだ1歳なので)楽しい動画ありがとうございました♥️

  13. くまるちゃんもにくちゃんもいい子ですね😍❤️
    うりちゃんは注射なんて気づかないって感じでホントに立派な男の子ですね😀✨
    みんな可愛くて相変わらず推しが決まりません😂

  14. くーちゃん、にくタン病院良く頑張ったね(。-ω-ヾ(>᎑<`๑)
    アタシのダックスの時を思い出します🤣

  15. くまるタン︎‪💕
    ほんと大人しい子だったんですね😢ありがとうございました( * . .)"
    また拝見できる時にきます😊

  16. くまるちゃん、にくちゃん、注射終わって、ママさんの所に安心顔😄💗🐕
    2匹とも可愛いくて、にくちゃんはわたあめみたいで、くまるちゃんはチョコみたいです💞
    うりちゃんは注射にも動じないですね😊💗 強い💞

Write A Comment