初めてお迎えする方、これから2頭、3頭目をご検討されてる飼い主さんもぜひ今日の動画を参考にしてみてください!
サイベリアンやラグドールのお迎えは当店にお任せください!
https://cats.beeclub.co.jp/
ぜひお気軽にご相談ください!
飼育相談や子猫お迎えのお困り事はLINEでも受付しています!
https://lin.ee/d2LOpOD
🔽お迎え入れの初期セットはこちら!
https://beeclub-c.stores.jp/?category_id=60d01726d7e1d86f6a8a6e79
ご購入者様特典として、飼育初めの注意点や初日・2日目のスムーズな生活方法をご紹介させていただく限定公開動画をプレゼント!
本日動画公開日(2024年1月5日~1月30日迄)子猫の飼育「ご相談会」を開催します!
Q、これから猫をお迎えしたいんだけど流れや初期費用が知りたい
Q、お迎え時期は未定だけど、話だけ聞いてみたい!
Q、先住猫との相性が合うか不安…
皆様のライフスタイルに合わせて、より良い猫ライフをご提案いたします!
【子猫ご相談会内容】
参加費:無料
特典:福袋プレゼント!&スターターセットの割引きチケットプレゼント!
↓↓↓詳しくはこちら!↓↓↓
https://cats.beeclub.co.jp/archives/9381
※無理に購入を促すようなご案内は一切いたしません。
※ご相談だけでも大歓迎です!!
【スコティッシュフォールドの補足】
スコティッシュフォールドは「お迎えしやすい種類」の反面、病気や遺伝的疾患が多い種類です。
ブリーディングの方法や飼育方法を少しでも間違えると、不幸な結果に繋がりやすい種類でもあります。
スコティッシュフォールドの両親のチェックをしていただく時は下記の項目を注意してください!
・遺伝的疾患(特に心臓)の検査結果が陰性であること
・両親が垂れ耳じゃない事(立ち耳と垂れ耳はOKです!)
・他の種類がいない事(複数種類でのブリーダーはかけ合わせや混ざってしまう事も少なく無いため注意が必要)
🔽猫種ごとの紹介動画はこちら!
🔽逆に飼いにくい猫種はこちら…!
00:00 オープニング
01:45 ラグドール
04:22 シャルトリュー
06:11 ブリティッシュショートヘアー
11:12 スコティッシュフォールド
15:12 メインクーン
17:43 マンチカン
20:43 アメリカンショートヘアー
23:26 ロシアンブルー
26:17 サイベリアン
29:30 ソマリ
32:08 エンディング
33:05 さいごに
———————————————–
【猫の専門店 ビークラブ猫店】
茨城県つくば市で猫の専門ブリーダー&ショップをやっています!
猫との暮らしを今より2割増しでもっと楽しくなる情報を配信していますので、ぜひチャンネル登録&グッドボタンをよろしくお願いします♪
所在地:
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園3-3
猫専門店 ビークラブ猫店
🔽見学予約、子猫飼育のご相談はLINEでお気軽にご相談ください!
https://lin.ee/hFXKRom
———————————————–
🔽Twitterで撮影の裏側やブリーダーのお仕事を配信!
Tweets by cat_sawabe
たま~~に役に立つことを配信しています!
【猫専門オンラインショップ B-CaLL】
🔽厳選した猫グッズを販売しています!
https://beeclub-c.stores.jp/
【子猫生い立ち情報&ご予約】
🔽僕の猫舎で産まれた子猫の詳細はこちら!
https://cats.beeclub.co.jp/archives/category/kitten
茨城県つくば市で猫のトリミング、ホテルも行っています!
【Instagram】
🔽「#ビーキャッツ」で検索!当店から嫁いだ子猫の交流会!もしかしたら兄弟のご家族と情報交換ができるかも!?
https://www.instagram.com/beeclubtsukuba/?hl=ja
#飼いやすい #猫種 #スコティッシュフォールド #ラグドール #シャルトリュー #サイベリアン #子猫 #飼い方 #茨城県つくば市 #ビークラブ #オススメ

38 Comments
飼育相談や子猫お迎えのお困り事はLINEでも受付しています!
https://lin.ee/d2LOpOD
ぜひお気軽にご連絡ください♪
【ビークラブ猫店からお知らせ】
本日動画公開日(2024年1月5日~1月30日迄)子猫の飼育「ご相談会」を開催します!!
Q、これから猫をお迎えしたいんだけど流れや初期費用が知りたい…。
Q、お迎え時期は未定だけど、話だけ聞いてみたい!
Q、先住猫との相性が合うか不安…
皆様のライフスタイルに合わせて、より良い猫ライフをご提案いたします!
【子猫ご相談会内容】
参加費:無料
特典:福袋プレゼント!&スターターセットの割引きチケットプレゼント!
↓↓↓詳しくはこちら!↓↓↓
https://cats.beeclub.co.jp/archives/9381
※無理に購入を促すようなご案内は一切いたしません。
※ご相談だけでも大歓迎です!!
シャリュトリューとブリショを同時に飼ってましたが、見た目も性格も全然違いますよ😊
シャリュは何しても怒らないし、毛皮用に乱獲された歴史を持つくらい毛がサラッサラなので猫吸いが幸せでした。ブリショは本当に姫気質で、楽しく振り回されてます😁
来週、キャリコの極短足マンチカン女子をお迎えします、動画内で触れていること以外は、避妊などのあとに太りやすかったり、からの関節に負担かかってヘルニアなどが心配です😮
登竜門!笑
承知しました🤣うまく付き合ってうちに馴染んで穏やかに暮らして貰えることを祈っています。あと、泌尿器系の病気も気になるのですが、ペットボトルの給水器よりも噴水や泉のようなものがよく飲んでくれるという話も聞くのですが実際どうなんでしょう?
水の音とかは仕方ないしコードかじり対策は万全にしたいと思ってガチガチの保護チューブを買いました😂
私の好きなエキゾちゃんが入ってなくて残念。個人的にはクロネコちゃん好きなのでブリティッシュショートヘアーのクロネコちゃんとか大好きです
我が家のサイベリアンはシャンプー、ドライヤーが大嫌いなので一年に一度こちらの心の準備ができた日に戦いながら頑張っています。
爪切りも大変です。
でもそんなことは関係ないほど可愛くて可愛くて❤
次にお迎えするとしたらやっぱりサイベリアンがいいな、と思います。
2:02 私は小さい時は捨て猫を
拾ってきて買っていましたよ
10年前からはアメリカショーを買っていますよ
女の子だから大人し
人間の言葉もわかるみたいだから可愛いいよ
余りフミフミしないですよ😅
マンチカン飼ってます 🤍
2匹目まだ予定はないけどいつか、、のために種類を考えますが 迷う〜!
今の子の甘えん坊で活発すぎない性格が最高すぎる 🥹🤍
お迎え前に沢辺さんの動画をたくさん見させていただきました!
大型長毛種に魅了され今日ブリーダーさんの所に見学に行き、明後日ラグドールの女の子をお迎えします😊やんちゃで可愛い子でした❤抱っこが好きな子が多いとのことなのでおうちに慣れたらたくさん抱っこしたいです!
ここ一ヶ月動画を一気に見過ぎでしまったのでお手入れ方法などその都度見直したいと思います😅
これからも沢辺さんの動画楽しみにしてます!
アレルギーあるからサイベリアン女の子😺です🤗
こんなに甘えん坊だとはびっくりしています!ほんとに犬みたいな猫😆
福袋購入させていただきました!
ラガマフィンだっこ大嫌いです(•̀ᴗ•́)و ̑̑lol
はじめまして♪
先月からブリショの女の子をお迎えしました!
こちらのチャンネルで用品など、色々勉強させていただいてます✨
仰る通り、ブリショはまさにツンデレです😊手を痛いほど舐めてくれるのが愛情表現❤
我が家の子は、トイレの失敗も一度もないお利口さんのお嬢です😊
毛がふわっふわで、撫でていると癒されます(抱っこはやっぱり嫌い😂)
うちのラグドール抱っこが嫌いで悲しい😅シャンプーはどのぐらいの頻度がよいのか知りたいっ
うちのラグは抱っこ嫌いです😂抜け毛が多いんですがブラッシングが嫌いで換毛期は特に大変です。
けど、基本的に穏やかですし人懐こくてめちゃくちゃ可愛いです。来客でインターホンが鳴ると「にゃ〜ん」と鳴きながら1番に玄関まで走って行きます。笑
沢辺さんのいろいろの動画を参考にたち耳のスコティッシュを飼育して1年になります。
性格がいろいろだとは思いますがとにかくなっつこくて、甘えん坊で本当に可愛いです。
飼育しやすさとかいろいろ言われますが、、、うちのこはこの子が最高でした。
用品、餌、おもちゃ、などなど通販にお世話になっています。今年も宜しくお願い致します。
以前マンチカンの寿命は10~13年と見たんですが、少し長くなったんですかね??
ちょっとでも長生きして欲しいです!
我が家ではエキゾとヒマラヤンを飼ってます☺️エキゾちゃんは温厚で大人しく毛もそこまで抜けないので非常に飼いやすいです、ヒマラヤンは甘えん坊でいつも喉を鳴らして擦り寄って来ます😊
ラグドールお家にいます!どんくさい感じは強いですがおっとりかは怪しいです。😂寒いところ大好きで、お風呂場も大好きな変わった子ですが、癒されてます✨
うちのラグドールの男の子は、ものすごい活発で、イタズラもするし、去勢済みですが結構鳴くし、ご飯を規定量食べても痩せています💦
先生からも指摘され、心配で最近、ご飯の量を規定より多めにしました。抱っこは嫌いだし、穏やかじゃない…短気で、すぐ怒ってイカ耳になって噛み付いてきます(汗
ただ、いつも傍にいて、つきまとい、寝ていても、私がトイレに入ると必ず待っていてくれます。鳴いて戸を開けてくれ~とカリカリしてきて落ち着かないこともありますが笑
体が大きいのに横向きに寝るので、寝る時は3分の2は占領され、私の腕を枕にして一緒に寝ています。
ちなみに、人も苦手で、玄関の
チャイムが鳴るとツチノコみたいになって逃げて、隠れて絶対に出てきません💦笑
都心のペットショップで、人気の色に、鼻に珍しいハート型があって、顔も整っている…ということでかなり高額でしたが、一瞬で買うことに決めてしまう位可愛かったのですが、ラグドールじゃなかったのかな??🥲笑
まぁ可愛いのでなんでもウェルカムです😹
ソマリは本当に甘えん坊で、いつも撫でろ〜って来るし、朝の忙しい時間でもおもちゃ引っ張ってきて遊べと言ってくる😂
確かに!うちのアメショ抱っこ嫌いです。撫でられるのは大好きですが。すごく納得いきました。抱っこは諦めます。
うちのロシアンブルーは2歳の女の子ですが、とにかくよく鳴きます😂
ホントにボイスレスキャット❓って思うほどです😅
抱っこは嫌がりますし、シャンプーも毎回大変ですが💦、ブラッシングは大好きで喜びます😊
爪切りや歯磨きも比較的やらせてくれるので助かります。
ツンデレ度も絶妙で、ロシアンブルーの魅力にどっぷりとハマってます🥰
知人が飼ってるメイン・クーンさんは23歳です😲歯もシッカリしててご飯もシッカリ食べてとても元気のようです。因みに飼い主さんはペットショップの経営者で飼育のプロではあるのですが〜🤔私も昔メイン・クーン飼ったことがありますが18歳まで生きてくれました。ハートフルでフレンドリーで従順で本当に犬みたいな猫ちゃんで、虚勢した男の子でしたが自分の子でもないのに他のペアが産んだ仔猫をしっかり面倒みて育てました!😆仔猫達も親より懐いてましたね😄
ラグドールを二匹飼ってます。この種類が抜け毛が少ないなんて信じられないぐらい、毛と戦っている毎日です。
最近、8ヶ月のブリティッシュの女の子お迎えしましたが常にベッタリな甘えん坊です✨️動画を見てこの子はシャルトリューなのでは?と思い始めてきました😂成猫になったらツンデレになるのかな🐈⬛🐾
シャルトリューをお迎えして今年で3年目になります
とっても賢く、大人しく、手がかからず飼育しやすい猫種です 悪い事もしません 従順でわんちゃんの様です
スコ希望でブリーダーさんに行ったのですか発育不良でご縁に恵まれず途方に暮れていた時シャルトリューを勧められました、最初はスコに比べグレー1色、地味めな印象だったんですがダブルコートのブルーな毛並みは本当に素晴らしいです
最近本当にペットショップで見かける様になりましたね 是非一度触れ合ってみて欲しいです‼️
ご相談なのですが
うちのニャンコはアゴにニキビが出来やすく、粗挽き胡椒みたいなのが沢山あります。
ニキビを防いだり、いい取り方があれば是非教えて頂きたいです。
ランキング外でしたが
うちのニャンコはベンガルさんです🐱
ベビーの頃はよく走ったりかじったりで腕から出血してばかりでしたが、現在8歳。急にスイッチが入って走り回ったりしますが基本的にまったりと過ごしていて飼いやすい子です😊
我が家にソマリ男の子10歳がいます😊活発で甘えん坊&寂しがりやさんで、主が移動するたびについてきます😂賢いので、悪戯や粗相もなく、非常に飼いやすい猫種だなと思います❤
お風呂&ブラッシング&爪切りは全力で抵抗します😭💧
ラグドール男の子を飼っています🐈⬛
私のことを母猫のように慕ってくれています。
寝る時は、私の枕元でいつも一緒です。
爪切りやシャンプー、ブラッシングに歯磨き…
決して好きではなさそうですが、怒ったりすることはありません。
猫の育ちにもよると思いますが、ブリーダーさんに両親猫、子猫の性格をよく聞いて迎えると間違いないのかなぁと感じています。
シャルトリュー初めて知りました。気品があってブリティッシュに似てますね。実家のブリティッシュは爪切りと抱っこが苦手ですが、スリゴロしてくれて可愛い子です。
沢辺さん、おでこピカピカで綺麗
石川県在住の者です
スコティッシュフォールドとラグドール2匹の猫3匹で被災しました。猫に少しのご飯と水を与えています。食べないよりましだとおもいますが…
やはりキャットフードの方がよいでしょうか。
長期の避難になりますが、がんばります
ブリショのもうすぐ2歳の女の子います。遊び好きのツンデレさんです。二匹目考えてるけどやっぱりスコちゃんが無難でしょうか
いつも寝落ちしちゃって何回も見てる🤣
うちには2歳のスコティッシュフォールドがいます。長毛で、お手入れしないと毛玉になるんですが、ブラッシングが苦手で大変💦爪切りも大変です。
しかし、先住猫が3匹いましたが全く問題なく生活してます。社交的で驚きました。
血統証に祖父母まで記されて遺伝子異常もなく、育てやすいです。
ラグドール1歳と保護猫6ヶ月飼ってます!
ラグは普段は抱っこよりお腹に乗っかるのが好きみたいです(笑)立ち上がっての抱っこすると目をキラキラさせて周りを見渡してます(*´艸`*)
ひんやりしたところが好きで、この時期でもアルミプレートの上で昼寝してます!保護猫と比べても超穏やかでお手入れもめっちゃさせてくれるし人懐っこくて毎日癒やされてます❤保護猫は人間より、ラグドールに懐いて離れません(笑)
この種類!って決めれず、
犬コーギー
猫ノルウェージャン
猫サイベリアン
飼っております…!
みんな多種多様素敵です❤
長男ブリティッシュショートヘア2歳と
最近お迎えした次男マンチカン3ヶ月がいますが、
まさに沢辺さんがおっしゃる通りで感動しました😂✨
ふたりが今後仲良くなれるように頑張りたいと思います…🙌🌸🌱
最近仔猫のお迎えを検討しており、動画をよく拝見しております。いつもありがとうございます。
そこでお聞きしたいのですが、
生後3ヶ月の子をお迎え予定です。
しかし、生後1.5ヶ月から3ヶ月の間の飼育環境が、
生猫してからも大きく影響すると知人に聞きました。
実際のところはどうなのでしょうか?
生後3ヶ月の子をお迎えしても我が家に慣れてくれるものでしょうか。
大変恐れ入りますがご意見いただけましたら幸いです。
(先住猫無し、ブリーダーより引取予定)