【💎シーズーわんちゃんの介護 No.20】♦わんちゃんとの最後の2週間
説明:わんちゃんは、17歳。2020年2月19日に胆管が詰まりかけ、死に損ないました。介護の日々をママの悩みや不安な思い、自作して工夫した介護グッズなども含め残して見ました。はじめてのわんこの介護奮闘記です。
➡➡➡以下の動画もよろしくお願いします。それぞれの一番最初の動画にリンクしています。
💕【シーズー てんちゃん日記】➡➡➡更新中 ショート動画は毎日更新しています!
説明:シーズーてんちゃんとの日々をシーズーの成長とともに記録しました。困ったこと、にゃんことのかかわりも楽しい日々。よかったら御覧ください。
https://youtu.be/A5eCzWFOUJU
💛【ベンガルのラムちゃん シーズーてんちゃん日記番外編】・・・更新中➡➡➡ショート動画です。
説明:ベンガルのラムちゃんは、シーズーのてんちゃんよりも少し早くうちの子になりました。ラムちゃんも見たい!というご希望があったのでUPしています。ラムちゃんのかわいらしさが伝わるように頑張ります!
https://youtu.be/mWHzn78go58
【💎シーズーわんちゃんの介護】・・・21本
説明:わんちゃんは、17歳。2020年2月19日に胆管が詰まりかけ、死に損ないました。介護の日々をママの悩みや不安な思い、自作して工夫した介護グッズなども含め残して見ました。はじめてのわんこの介護奮闘記です。
💎【シーズーわんちゃんの介護はじめました】・・・1本
説明:シーズーわんちゃん(17歳)の介護を始めたころの動画です。

7 Comments
可愛いですね
可愛がっていたんですね。
介護は大変ですが、わんちゃんは幸せだったですよ。
うちの子といろんなところが、一緒です( ◜‿◝ )♡なんでしょうね~可愛さが、何もかもを上回るんですよね!
こんにちは🌞
痛いことはしてあげたく無い✨✨✨✨
大切ですね✨✨✨
ワンちゃん、凄く長生きで頑張ったんだね!
可愛いワンちゃん❤
ライブ参加ありがと~ございました😊ご飯を頑張って食べていましたね。介護の様子ですね。頑張ってくださいね。高評価ポチしました(^.^)また、逢える日を楽しみにしています(^^)v失礼致します。
積極的に治療が苦痛を与えてしまうこともありますものね。なるべく穏やかな時を過ごしてほしいと思いますよね。Wan さんのケア、素晴らしいと思います。
昨夜もライブ参加、盛り上げてくれてありがとうございます🥰❤