いつも沢山の応援と温かいお言葉を
ありがとうございます
生後3ヶ月半の子犬のこんぶ
胃腸が少し弱いものの元気に成長しています
先日は娘の階段からの転落事故の件で
ご心配をおかけしました
柴犬姉妹、家族は皆元気にしています
いつも応援くださるご視聴者の皆様のおかげで
こまちく家族にこんぶが加わり
新たな日常をスタートさせることができました
ありがとうございます
こまめと過ごした時間
温かく応援くださる皆様との時間
あたり前の日常に感謝しながら
柴犬姉妹ちくわとこんぶの大切な命を
守っていきますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
こまめがいなくなってから
寂しい気持ちには変わりありませんが
新たな家族と共に笑顔で前に進みたいと思っています
こまめがいない毎日はとても寂しいですが
こまめの為にもちくわの為にも
そして新たにお迎えしたこんぶと共に
少しずつですが
笑顔で前に進もうと思います
※当チャンネル内におきまして
否定的なコメントは投稿対象外となる事を
お知らせいたします
(独自システムのAI機能により一切のコメントは
こちらに届く事はなく
自動的に削除&ブロックとなります
たまに微妙な言い回しや絵文字などに反応しAIが判断ミスをしてしまい
削除ブロックになっている方がいらっしゃるかもしれません…すみません)
当チャンネルを楽しんでくださる大切なご視聴者さまと
楽しく交流したいと願い
否定的なコメントは楽しいコミュニティの妨げとなりますので
投稿対象外とさせていただく事に決めました
それぞれの家族の考えや想い、愛し方があります
ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします
▼ドーバシンドローム(無料)
https://dova-s.jp/
▼効果音ラボ(無料)
https://soundeffect-lab.info/
▼OtoLogic(無料)
https://otologic.jp/free/onerous-contract.html
#柴犬 #家族 #日常 #子犬
数多くの中から「こまちく家族チャンネル」をご視聴くださりありがとうございます!
楽しい柴犬と一緒に暮らす家族の日常を配信していますので、皆さんの息抜きに観ていただければ嬉しいです☺️
「チャンネル登録」&「高評価」いただけると幸いです✨
ご意見、アドバイスや感想などなど、お気軽にコメントくださいね。
こまめとちくわの犬生を一緒に見守ってください。
今日もワンダフルな一日を!
34 Comments
こんばんは高評価ポチッと🤗👍
階段から転んで頭を打ってしまっためいちゃん、大丈夫ですか?お大事にしてね。ちくこん姉妹のお散歩もだんだん大変になりそうな気配がするでちゅ…ちくちゃんは落ち着いて散歩できるけれどこんちゃんはまだデビューしたばかりだからね~。本格的になれたら、お転婆こんちゃんどうなるんだろう…まあこまめちゃんが見守ってくれているから大丈夫だね❤❤
皆さん気をつけて一日を過ごしていってくださいね!!
元気が1番!!
健康第一ですよ!!
あらためて、めいさん大事に至らず何よりです。
自分も体調イマイチなのにめいさんを心配する心優しいちくさん、良薬口に苦しですよ。しっかり食べてマズーいもう一杯!
ママさん今宵も心暖まる動画ありがとうございます😄
概要欄見てなくて今さっき、めいちゃんの事を知りました。
無理せずにゆっくり経過を確認しつつ、元の通りの元気になって欲しいですね。
お大事に。
そして、めいちゃんを心配してたちくちゃんも早く元気になります様に。
お散歩楽しんでますね、ご飯も沢山食べて元気が一番ですね。
ちくちゃんは本当に優しいんですね~🤗
ちくわちゃん…身近な存在がいなくなる事への不安があって敏感になっているのかもしれませんね…娘ちゃんが大事に至らず無事で本当に良かったです☆
めいちゃん何も無くて良かったね。
めいちゃん、お大事に🍀
ちくわさんに心配かけちゃいけませんよ🥺
こんぶちゃんとちくねえちゃんの散歩だね🤩
こまちゃんとちくちゃんの散歩を思い出しますね🤗🥰💖こんぶちゃんの粘り勝ちが凄いね。ちくちゃんもたじたじたね😂
今のお弁当箱はみそ汁も入れることができるんですね
お腹をカキカキすると後ろ脚が連動するこんぶちゃんがカワイイ😊
こんぶちゃん
ちくわちゃん
ワンプロ楽しいよね
めいちゃん、大事に至らず
良かったです
めいちゃんご無事で良かったです。穏やかな幸せな日々が続きますように。
めいちゃんもちくちゃんと一心同体みたい! 虹の橋から こまさんも心配してるでしょうから お互い体調に気を付けてほしいです
ちくちゃんは こんぶちゃんにソファーの上は譲る気は無さそうですね! 稀に見る ちくちゃんの野生本能(柴犬独特のガン見)も興味深いです。
あと以前から こんぶちゃんは キツネ芝だと思ってましたが耳がまた大きくなったように見えます。 スクスク育ってほしいです。
めいちゃんの元気そうな姿見て安心しました!
某キャスターの転落お顔ケガ等….階段要注意です!
可愛いめいちゃんのお顔 、外傷なくてホント良かった😊経過観察しっかり!!
今年は本当に良くない事ばかりでなんと言ったらいいのか・・・
来年こそ穏やかな一年になることを願うばかりです。
めいちゃん、大事に至らず良かった。
娘さん大事に至らなくて良かったです。ちくわちゃん凄い病院とか病気に対して怖い思いしたからでしょうね…ちくわちゃんも辛いんでしょうね😢
もうお手覚えてるやん!かわいすぎ
めいちゃんが元気そうでなによりです。ちくわは、ほんとに優しい子ですねー。😊
心配ってわんちゃんにも伝わるんですね。
ちくちゃんがそれを敏感に感じ取って体調が悪くなったんですね💦
回復したようで一安心しました。
めいちゃん、よかた、、、
めいちゃんちくちゃんこんぶちゃん三姉妹がずっと元気でおられますように😊
こんぶを散歩にさそうちくわは賢くて理解力が高い分、めいちゃんの非常事態も強く反応したのでしょうね。お大事になさって下さい。
あんなに美味しそうなお弁当みたら、旦那さんも気合い入って頑張りますね😊
めいちゃんお大事に🥲
唐突のにらめっこはあるあるなんだろうか 笑
ふたり仲良く散歩できるようになって嬉しいです😊
これからも元気に仲良く過ごせますように🙏
黒柴コジです。
めいちゃん、とりあえず元気そうでなによりです😊安心しました。
いろんなことが立て続けでしたね。ちくわちゃんの膀胱炎が快方に向かい、こんぶちゃんの待ちに待ったお散歩デビュー、そしてめいちゃんの転落…パパさんもママさんも随分心配したことでしょう。
ちくわちゃんとこんぶちゃんも心配したはずです。犬はちゃんとわかります。言葉に出せないだけで、人間の言葉、表情、動きなどを察して一生懸命行動します。たまに欲望に負ける事もあるけどw
話しは変わりますが、『こまちくチャンネルこんぶ和え』の過去動画をまとめて見ています。他のファンの人に追いつくように😅各動画に黄色や白、桃色などで短いタイトルがありますが…1番多いタイトルわかりますか?答えは…
『喧嘩』です😅(今のところ)
だけどみんな楽しい思い出となるものばかりです😊その中ではいつもこまめちゃん、ちくわちゃん、こんぶちゃんがいろんな表情しながら家族を見守っているように私には見えました😊
以前も言いましたが、このチャンネルを笑いながら、泣きながら見ています。家族っていいなぁ😊
これからも楽しい家族の動画を楽しみにしております🤗
PSめいちゃんの今後の経過が心配されるところですね。頭を打ったのも勉強も…勉強はガンバロー‼️
6段目から落ちたん?😱これはもう階段に手摺り付けてあげて😅
本当に階段から落ちたのか?って位のいつものめいちゃんだけど、油断は禁物です。経過観察しっかりお願い致します。パパさん、ママさん✨
めいちゃんビックリしたよ!お大事にね❗ちくちゃんもお大事にしてね❗まためいちくぶートリオで元気な姿を見せて下さいな❗😊
俺、幼稚園児の頃親父の会社の社宅に住んでてその日は弟と夜遅くまでちょっと騒いで遊んでて言うこと聞かないからと親父に丸っこい磁石が何個か入った枕で頭をひっぱたかれたことがあった。しかし、当たり所が悪く大量出血(弟もこの時同じく枕で叩かれました。しかし何故か軽症)。社宅の壁紙にも飛び血し俺は大泣き。同じ社宅に住んでた同級生のお母さんがただ事じゃないと感じ来訪。夜中つっても日付変わる少し前位だったから静まりかえってた所に俺の鳴き声が社宅中に響いてたらしい。救急車と警察がきて騒ぎになった。親父は警官に厳重注意されその後母と一緒に救急車に。なん針か縫う手術を受けてたんだけど(もちろん麻酔が利いて眠ってる)麻酔の効果が充分でなかったのか頭を縫ってる途中で目が覚めてしまい激痛が伴う中処置を行う羽目になった。これが考えうる中で史上最悪の経験になった。親父はこの一件を知った親戚中から嫌われることになりました。逆に俺は母を含め祖父母と親戚から四中心配されることになりました。未だに会う度に「大丈夫か?」って聞かれる。俺が経験した頭部のケガにまつわる話しはこんな感じ。
めいたんお大事にね⁉️
めいちゃんタンコンブできてない?気を付けるんやで~❗