
水のような下痢になって3日目!
嘔吐や震えはなくなって少し安定してきた柴犬!!
下痢は治らなくて玄関で待つ白柴風くんが切なくて堪らない🐶
そんな動画をアップしてみました。
どうぞよろしくお願いします😊
🐶風くん
2020/6/18生まれ
動画を見てくださってありがとうございます🐶
チャンネル登録&グッドボタン👍
是非よろしくお願いします
▼チャンネル登録してくれると嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UCCtWUpNK_zGweGdBQ_uyfFw?sub_confirmation=1
⭐️instagram
https://www.instagram.com/shiroshiba.fukun/
⭐️LINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/21618751
#柴犬
#下痢
#白柴風くんの日常はこちら
 
						
			



25 Comments
これは、薬💊飲まないの、ハッキリ言って、ママさんのあげかたが悪いです。むき出しは絶対にダメですよ。
薬💊、豆腐好きなら、見えない様に隠さないと、薬💊にがいの知ってしまた、風君が残すの当たり前ですよ。
お腹ゆるいのに、ミルクも逆に悪くしてしまっていますよ。何をやっているんですか?
しんどい風君が、いつ良くなるのか、気になっています。もう可哀想でなりません。
もっと、考えて下さい。
家の子はチーズの中に埋め込んだり、ささ身でくるむようにしてあげてますよ
錠剤が見えないように、包み込むと食べると思います😅
こんばんは。ずっと動画を拝見していて 風くんのお腹どうかな?治ったかな?と気になっていました。今回のお薬は味が悪いのかな?飲まないと治らないので心苦しいですが喉に押し込むしかないかもですね💦 動画を見ていて風くんをとても大事に育てているのを感じます。早く良くなりますように♡
初めまして!
二匹わんちゃんいまして、同じような事がありました!
下痢がひどく何回も漏らしてしまい、出血もひどくうんちじゃなくて出血だけでるようになってしまいましたが、胃腸炎からの腸が傷ついての出血でお薬飲んで完治しました!
飼い主さんも大変ですが治ります!
頑張ってください!
風くん早くお腹治りますように😢うちも薬うまくペッとよけちゃうのでクリームチーズにくるんであげるとたべてくれますョ。
初めてコメントします。
下痢が改善されて無いですね。
早目にもう一度病院に連れて行った方が良いと思います。
風くん辛そうですね、早く元気に成りますように。
ふうくん❤すぐは良くならなかったですね。ふうくんはお薬そのままでも大丈夫だったのに味が嫌なのかな。うちは全然錠剤はダメなので、蒸したお芋や人間の赤ちゃんの1才チーズに包んだりして飲ませています。ご参考になれば‥。
早く良くなりますように🙏
うちのわんこも半年に一度くらい下痢をすることがあります。お腹の調子が悪い時ご飯を拒否します。飼い始めは食べないことが心配だったのですが、ご飯を拒否した時はうんちが緩いことがありました。
病院に連れて行き整腸剤で落ち着きますが、傾向を見てると自分でお腹を整えるためにご飯を拒否していたのかな…と思います。
お腹の調子が戻るまで、普段あげているミルクやフードはあげずに動物病院で販売しているお薬を飲すためのペーストがありますのでそれに薬を包んであげるといいですよ。
お腹の調子が良くなるまで色んなご飯をあげない方が治りが早いです。
お腹を休めてあげるといいと思います。
腸が過活動を起こしているのでお腹を空っぽにしてあげてみてはいかがでしょうか^_^可哀想で心配で何かあげたくなっちゃう気持ちはわかりますが、私も心配で好物だけあげてしまっていた時は下痢が長引きました。
そしてお尻を気にしているのは人間と同じで下痢を繰り返しているとお尻がヒリヒリしていると思います。
どうか早く良くなります様に。
さつまいも?豆腐?しかも加熱してない豆腐
下痢してるのにミルク…
人間も下痢してたらそんなの食べますか?
犬にはドックフードで良いのでは?
犬に人間と同じ食べ物を与えると寿命が短くなると私は聞いてますが
お薬を粉々にすると苦くなる場合がありますよ😓
人間とお腹壊すと1週間くらい調子悪くなるから風くんもそんな感じなんでしょうね
かわいそうに 早く良くなりますように
ごはんに苦い薬かけられたり、トイレ我慢させられたり、お腹痛いのにミルクとかありえません。
かわいそすぎます!自分のごはんに薬をふりかけますか?お腹痛いのにミルクのみますか?
震える位辛そうなのに再診しないのはおかしくないです?私ならすぐ病院に連れて行きます。
動画みていて腹立たしくなりました
薬を飲みやすくしてあげるのが飼い主ではないですか?
なかなか良くならなくて心配ですね😢うちは薬は、さつまいもやかぼちゃに包むようにして与えています。愛犬が少しでも体調不良だとホントに心配ですよね、看病お疲れ様です。早くよくなるといいですね
チュールに混ぜるとよいかも。それかお芋やいぬ用のゼリーとか。😊
なかなかお腹が良くならず心配ですね。主さまも看病お疲れさまです。真夜中のトイレも大変ですね。寒いので主さまもご自愛くださいね
セコンドオピニオン検討したほうが良くないですか?
病院変えたり
未だになぜトイレを気付いて上げられないかなぁ。 水下痢続くのは ガンの検査もしたほうがいいです!下痢で脱水症状になってると思ます、薬はご飯の中に入れてあげないと
偶然この動画を拝見しました。 下痢や食欲不振は本当に心配ですよね。
我が家の愛犬は消化器系の病気があるので同じようなお薬を使っていたことがあります。
普段はそのまま飲めるお薬でも、気持ちが悪かったり食欲がないと飲めなくなっちゃいますよね。
整腸剤が粉薬であればチュール類に混ぜてみるのはどうでしょう?
食欲自体なかったりチュール類にまぜても無理であれば、少量の水に溶かしてシリンジ(動物病院に相談すれば小さいシリンジを出してくれると思います)でお口に少しずつ流し込むという方法もあります。(身体を保持する人と飲ませる人二人いないとほうが少し難しいけど・・)
錠剤は他の方も書いて下さっていますがお芋の中に埋め込んだりする。我が家はメディボールというお薬を完全に包み込める投薬用のおやつを使っています。
フレーバーも何種類かありますよ。
お薬の種類やその子の状態によって向き不向きが違うでしょうから、1度獣医さんに相談してみては?
治まらない場合は受診して詳しく調べてもらって下さいね。早く元気になりますように。
薬の味をごまかすなら、犬用チュールを使ってみては?
錠剤も砕いて粉末にすれば、チュールにまぜやすいですよ😊
何日も下痢や吐き気が続いてるなら様子見ずに血液検査したほうが良いと思います。。普通では無い状態ですよね、ママさんも本人も何度も起きたりずっと気持ち悪かったり大変だと思いました。一時的に回復しても実は大きな病気だった場合あとで後悔すると思います。検査して何もなかったら安心するための出費だったと思えるじゃないですか?
薬は、ささみが好きなら噛まないで飲むような大きさに切ったささみの繊維の中に紛れ込ませてあげるとペロッと食べちゃったりしますよ!
お腹の調子が悪いときに乳製品は、禁忌です。
主さん、無知すぎる。
やっていいこと、ダメなこと
受診のときに確認出来なかったことを、ネットで調べたり電話でかかりつけ医に相談しても良かったのでは。
ワンコがゲッソリ痩せはじめて、見ていて本当に切ない。
嘔吐した時点で病院に連れて行って欲しかった。
主さん、頑張って勉強して。
これが散歩中の拾い食いが原因だったら、最低でも散歩中の動画撮影はやめるべきじゃないかな。
もっとワンコに目を向けてあげてほしいし、一緒に過ごしてる時間を大事にしてほしいわ。
こんにちは。風くん、辛そうですね。
我が家も黒柴を飼っています😊
他のコメントにもありましたが、下痢の時、胃腸の調子が悪いと思うので、人間同様、無理に食事を与えず、胃腸を休ませてあげたらいいと思います。一日絶食する勢いで。薬を与える時だけ、ほんの少量の餌(または、おやつ)と一緒に与える程度にして、とにかく、胃腸を休ませるようにすれば、回復してくると思います。あと冷えも良くないので、うちの黒柴の場合、就寝時は寝床を温かくしてお腹を冷やさない上着を着せて寝てます。
早く風くん、良くなりますように!!!
風くんの、体調不良大変ですね!柴さんたちは特に外でする子が多いから体調不良の時は夜パジャマは着ません。それと、お薬飲ませる為に与えている、ヤギミルクと豆腐はやめた方がいいと思います。お腹の調子が悪い時はフード以外はあげない方がいいです。私がブリーダーさんから聞いて実践してるのは、「スタミノール」というペーストです。家の子はフードに乗せれば薬も食べるが、乗せ忘れた時とかに今は使っています。ブリーダーさん曰く、「体調不良の時に与えるのがいい」との事検討してみて下さい。
風くん下痢きついですね、、
うちも去年、下痢長引きました。うちは元々薬だけだと絶対食べないので、犬用のチーズで丸めてあげてたのですが、それでか、今チーズ食べなくなりました。ほんとに柴犬は敏感だなーと思います。
早く良くなりますように、、