元保護犬で子供嫌いなフレンチブルドッグのキナと3歳児のレイの距離が少しずつ縮んでいく様子を日々投稿します。

キナは生まれて5年以上劣悪な環境で繁殖犬として生かされてきてボロボロな状態で保護されてたので…躾などは普通のワンコよりも難しく、時間はかかるので暖かく見守って頂けたらと思います。
レイ(子供)の事は嫌いで近づくだけで怒って噛むような状態から、現在はかなり改善してきて少しずつ家族になってる最中です。

2人のリアルの様子を見て、保護犬もいいかも!って思って選択肢の1つとして考えて頂ける方が1人でも増えてくれたら嬉しいです🥹✨
良い事だけではなく、大変だった事や苦労した事も今後発信予定です。

良かったらチャンネル登録よろしくお願い致します🥹

キナの生い立ち〜出会いの動画☟

オススメの動画☟

Instagram

https://instagram.com/rey_kina_story?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

TikTok(このアカウント以外は偽物です)

www.tiktok.com/@rei_story0413

ーーーープロフィールーーーー

名前 (Name) [キナ(Kina))
年齢(Age)【推定6才】
体重(Weight)【10kg】
性別(Sex)【メス(♀)】
種類(Breed) 【フレンチブルドッグ(frenchbulldog)】
元保護犬 繁殖引退犬
・レイの事が苦手で触られると怒りがち
・生まれて5年以上劣悪な環境で繁殖犬として生かされてきてボロボロな状態で保護されていた
・パパママ以外には人も犬も怖くて触れられるとガウガウしちゃう

名前(Name)【レイ(Rey)】
年齢(Age)【3歳】
誕生日(Birthday)【2020.4】
性別(Sex)【男の子(♂)】
・キナに何度噛まれ、怒られてもキナが好き♡

パパ、ママ
年齢(Age)【33歳】

ーーーーーーーーーーーーーーーー

音源
DOVA-SYNDROME

https://dova-s.jp/_mobile/

#フレンチブルドッグ #愛犬 #子供 #赤ちゃん #子育て #犬と赤ちゃん #犬と子供 #保護犬 #繁殖犬 #frenchbulldog #フレブル #赤ちゃんと犬 #癒し #3歳児

42 Comments

  1. 無理にしないレイ君優しいです😊
    いつもふたりにほっこりしてます😊♡
    ぱぱさんもキナちゃんを気にしつつ
    レイ君に関わらせてあげてて素敵です·͜· ︎︎

  2. パパさんが、レイ君に、キナちゃんがされたら嫌だなぁ〜って事を説明してあげて、レイ君が少しずつ理解して、2人の距離が縮まっていくのを、見守っていきたいなぁ〜🥰🍀

  3. レイ君はまだ3歳なのに、ここまで聞き分けが良いって凄いと思うよ。良くやれてるよ👍👍👍✨
    キーちゃんのオヤツって言葉に直ぐ反応wかわええ〜😍

  4. レイ君くらいの子は、色んな事に興味を持って、特に男の子は激しめですよね😂
    でも、レイ君はちゃんと怖がってる、辞めてってパパに言われたらちゃんと辞めるから偉い👏
    うちは、辞めないだろうな…
    下手しら泣いちゃうな💦
    レイ君、優しいくていい子だから、きいちゃんもきっとレイ君と仲良くなれると信じてます❤

  5. キナちゃんは耳がいいから、うるさく音が聞こえるんだね。😹
    レイちゃんと🍎を持って階段を一段一段上がって行くんだろうね。笑
    レイちゃんも幼稚園に行くと、きっとキナちゃんの接し方が変わるよ。🍎☃️

  6. パパ、ママとレイくんのやりとりが好きです。パパ、ママのレイくんに対する対応が素晴らしいと思います。

  7. れいくんキナちゃんが嫌がる事はしてはダメよ😊
    キナちゃん迷惑そうな顔してても相手してあげてエライねっ😊ママさんにヨシヨシしてもらってる時もオヤツもらえるってわかった時も幸せそうな笑顔がたまらなく可愛くて癒やされました❤

  8. 遊びたいレイくん
    ちょっと怖がってる
    キナちゃん、
    本当は、2人とも
    仲良くしたいんだよね〜
    そんなレイくんに解らせよと
    してるパパ、ママの話を聞く
    レイくんは、お利口ですね!
    でも、やっぱり遊びたいレイくん😂

  9. とても頭のいいお子さんだと思うので「びっくりしちゃう」「好きじゃない」って言葉よりも「わんちゃんはお耳が良い」ってのを教えてあげたほうがいいのかも

  10. 犬は高い音が嫌いだっていうことを れいくんは学習してますね 日に日に 動物に対しての知識を ご両親が 何気なく指導してるのが 素晴らしい 私も 動物保護をしてますけど 5匹います

  11. そりゃ自分が嫌がる事何回もする人は嫌ですよね😂
    でもレイくんも悪気はないし、レイくんはレイくんらしくのびのびと育って欲しいですし。
    4歳、5歳くらいになれば、キーちゃんの近くでは静かにしてあげようねってわかる様になってきますね、きっと。
    うるさいのは嫌だけど、リンゴくれる時もあるしなぁって感じかな?
    2人ともご両親に愛されて幸せなのは間違いなしだから、大丈夫ですね。😊

  12. レイくんはきっとキナちゃんと一緒に遊びたいんですね🥹キナちゃんちゃんと我慢出来てるのもすごい😭✨早く2人が仲良くぎゅーできる日を応援してます💖

  13. キナちゃん がんばれ😊
    レイくんの行動に爆笑させて頂きました😂
    楽しかった😁

  14. レイくんガンバレ、ガンバレー👍
    お利口さん過ぎる3歳児にならんでいいんだよーー。ちょっとずつ成長すりゃええのやでぇぇ。

  15. レイ君とキナちゃん 2人の成長を感じる動画です。これからも楽しみに動画を待ってます❣️ 寒暖差が激しいので、家族の皆さん体調には気をつけて下さい😊

  16. 子どもが好きな犬の動画もよく見かけるのですが、その違いはなんでしょう?
    性格の違い?

  17. レイくんとキナちゃんの共通点はカミナリと注射😂
    色々あるけど、ふたりともガンバローね❤😊

  18. レイちゃんの気持ちも、キイちゃん気持ちも良くわかります。
    犬は、音は苦手で敏感ですから、そして子供は、うるさいもので、子供の成長なので。

    お互いに成長したら、もっと仲良くなれるね。

    我が家にも、4才の保護犬が居ますが、少しづつ生活に慣れて行くと思うので、長い目で見守りたいと思います

    ご両親の気配りに、頭が下がりま

    大変な事も有るけど、それ以上に楽しい事が、二人には待ってます😊

  19. いつも楽しく拝見しています。レイくんの可愛さに癒されます。
    成長される姿楽しみにしています。

  20. そうだね、子供が苦手なわんこ居ますからね😂
    子供の甲高い笑い声や叫び声遊んでる時の声、おもちゃのガラガラ鳴る音、突然何するか分からないことが、ビクビクで怯えちゃうんだよね😵
    レイくんの愛は、キーちゃんに向かっているけれど、キーちゃん的には、まだハラハラドキドキなんだよね😂
    突然立ち上がって、突然走り出したり、今の年頃の子が苦手ではあるみたいですよね😵

    前、別の方の動画で柴ちゃんなんですが、子供の声が聞こえた途端、足を止め、後退りし、別方向にリードを引っ張り、関わらないようにしているようですから😵
    大人の人なら、大きな動作や大きな声も出さないので、まだパパさんとママさんは、ゆるせるんだと思いますよ😌✨
    ホント、保護犬の子もそうですが、時間かけてどちらも教えていくしかないんだろうなとは思いますよ😌✨
    落ち着いた動作なら、大丈夫なんですけれどもね😂
    レイくん、走り回るから、目が離せないですね😵
    レイくんのことは、好きでも怖いだけだと思うので、オヤツあげる時は、食い気味に行ってますね🤭
    焦らず、ゆっくり行きましょうね😌✨

  21. レイくんはホントに語彙が豊かで表現も柔らかいネ🤗
    生まれた時から優しいご両親に大切に関わってこられたんですネ。これからがとっても愉しみ👏👏👏🥳
    そこにとっても可愛いキーちゃんが現れたので益々生活が豊かにってきましたネ。どんな風に二人の関係が広がって豊かになっていくことでしょう🎉🎉🎉
    これから益々楽しみです。癒やされてますョ☺️🤗😋

  22. かわいい、優しい、おりこう、三拍子そろったふたり( *´艸`)💓
    今日も癒されました❤

  23. キナちゃんが嫌だとやめてあげるレイちゃん偉いね❤
    キナちゃんは子供の甲高い声とうるさい遊びの音が苦手なのかな😢
    レイちゃんが大きくなるにつれて静かになるかな😊

  24. 本当にレイ君は偉いですね~
    キナちゃんが大好きだけど、きちんと分かっているまだ幼いのに、でもどんどん成長して、どんな関係になっているのでしょう?
    楽しみで、必ず見守らせて見させています。
    レイ君、キナちゃん仲良く成長して下さい、可愛いきょうだい❤

  25. れいくんがキナちゃんのこと好きで一緒に遊びたい気持ちいっぱいあるのに、ぱぱに確認しながらやったり、ダメみたいって言われたら音楽止めたりすごいなって思います
    大暴れしながら遊んだり騒いだりぎゅーーってしたくてもきいちゃんの様子見ながら行動できてて、ほんとすごい!!優しくて人の気持ち考えられる素敵なお兄ちゃんにどんどんなっていくのが楽しみですね🎉

  26. 犬は耳がいいから?近くで音を出されたらキンキンしてるのかも?獣医さんに聞いた方が良いかも知れません

  27. キーちゃんは音が嫌いなんだね。子供は大きな声も出すからね。でもレイ君は気を使って上げてて優しい。
    私も雷と注射が嫌い一緒だね😍

  28. 虐待された動物を保護活動してますけど 見ていると餌は食べない 水は飲まない すみっこに固まって2年間は私の方が心が折れました 施設の方に返そうかと思いましたけど 前回の方も返されてるので今回はオタクで保護してくださいと頼まれ 2年目でやっとしっぽを ゆらり 振ってくれました😊 ネグレクト 犬 を買う時にはかなりの 心の準備と知識を得てから保護するのが 良いと学習しました 支払った代金は次の包活動をする費用に使うとのことで きなちゃんは本当に幸せ者です 必ずれいくんファミリーにハッピーあり

  29. パパママがやさしいから男の子もやさしいのかなー。素敵な家族!羨ましい

  30. レイちゃん可愛いね💖キナちゃんと
    とても仲良しになってますね~😍🎶🎵

  31. キナちゃんを見てると、お空に行ったハムスターを思い出します。
    キナちゃんと同じ白いキレイな毛の子でした。
    毎日、キナちゃんのカワイイ「お手」に癒されてます😊
    ずっとずっと幸せが続きますように🍀

  32. 本当に心から優しく賢いお子さんですね。わんこに構われたくてわざといたずらする子もいたりする中。レイくん目線でも自分はこんなに好きなのに両親ばかり!ってもどかしくて悲しい気持ちになってもおかしくないのに思いやりを忘れずに無条件の愛ですね。少しずつ大人になってそしたらハグし放題ですね😂❤

Write A Comment