#犬 #健康 #飼育 dogInuいぬお世話コツパピーブルドッグフレブル子犬洗い方爪切り老犬 12 Comments @user-iy5zl5hy4x 2年 ago 石ちゃん、お疲れ様です17kのフレブルって、すごいですね😱 @sach.n636 2年 ago 頑張って!石ちゃん!配信楽しみにしています。 @ponpoko1127 2年 ago お風呂の椅子に座るだけでも腰が楽になりますよ✨ なるべくワンコと同じ高さになるように低い椅子をオススメします👍 @user-jy2qp3jl5r 2年 ago 17キロって、めちゃめちゃ大きいですね、普通のフレブルの倍でしょうか。 @user-ww2uu7vt6s 2年 ago 石ちゃんお疲れ様です😋 私も石ちゃんと同じでリアム推しだよ~リアムはSASUKEだし凄く可愛いよね(*^^*) @user-fs8gs7jb2t 2年 ago いしちゃんがんばれー😊 @user-kv5wv1pt4w 2年 ago 修行とお家たいへんですが頑張って下さいね👊✨応援しています💪 @fei4266 2年 ago 石ちゃんが大らかで優しいからか、石ちゃん家のワンちゃんは伸び伸び育って、大型化するのかな❓フレブルで17キロって、最大級っすよね((´∀`*))ヶラヶラ今後生まれてくる、子犬たちが余計に楽しみになりましたよ~~・・うちの子は、柴でしたので、ダブルコート・・準備から、乾かし終わる迄、タップリ3時間は掛かりました(´;ω;`)ウッ… @user-ic6yl7pl4g 2年 ago いしちゃん、頑張って👍ずーっと応援するからねぇ〜 @user-bd2ns3mm5k 2年 ago くっ食うねぇ。 @user-io1be9lu1t 2年 ago 石ちゃん頑張って下さい💪🔥 @user-tw4ds8kq7r 2年 ago はじめまして、しげちゃんから見てます。我が家にはフレブルじゃなく、パグ6と1 ボストンテリアがいて、鼻ぺちゃ犬が大好きです。 ボストンテリアは14歳、パグはママ(9歳)と5つ子(7歳)です。 お風呂は1ヶ月に1回、全7頭で入れます。 元々、腰に持病あるから、きますね。 椅子に座ったり、湯船のへりに、犬を立たせたり、蓋の上に犬をあげたり、工夫してます。犬たちもサッパリして気持ちいいみたい。 お疲れ様です。頑張ってください💪 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@fei4266 2年 ago 石ちゃんが大らかで優しいからか、石ちゃん家のワンちゃんは伸び伸び育って、大型化するのかな❓フレブルで17キロって、最大級っすよね((´∀`*))ヶラヶラ今後生まれてくる、子犬たちが余計に楽しみになりましたよ~~・・うちの子は、柴でしたので、ダブルコート・・準備から、乾かし終わる迄、タップリ3時間は掛かりました(´;ω;`)ウッ…
@user-tw4ds8kq7r 2年 ago はじめまして、しげちゃんから見てます。我が家にはフレブルじゃなく、パグ6と1 ボストンテリアがいて、鼻ぺちゃ犬が大好きです。 ボストンテリアは14歳、パグはママ(9歳)と5つ子(7歳)です。 お風呂は1ヶ月に1回、全7頭で入れます。 元々、腰に持病あるから、きますね。 椅子に座ったり、湯船のへりに、犬を立たせたり、蓋の上に犬をあげたり、工夫してます。犬たちもサッパリして気持ちいいみたい。 お疲れ様です。頑張ってください💪
12 Comments
石ちゃん、お疲れ様です
17kのフレブルって、すごいですね😱
頑張って!石ちゃん!配信楽しみにしています。
お風呂の椅子に座るだけでも腰が楽になりますよ✨ なるべくワンコと同じ高さになるように低い椅子をオススメします👍
17キロって、めちゃめちゃ大きいですね、普通のフレブルの倍でしょうか。
石ちゃんお疲れ様です😋
私も石ちゃんと同じでリアム推しだよ~
リアムはSASUKEだし凄く可愛いよね(*^^*)
いしちゃんがんばれー😊
修行とお家たいへんですが頑張って下さいね👊✨
応援しています💪
石ちゃんが大らかで優しいからか、石ちゃん家のワンちゃんは伸び伸び育って、大型化するのかな❓フレブルで17キロって、最大級っすよね((´∀`*))ヶラヶラ
今後生まれてくる、子犬たちが余計に楽しみになりましたよ~~・・うちの子は、柴でしたので、ダブルコート・・準備から、乾かし終わる迄、タップリ3時間は掛かりました(´;ω;`)ウッ…
いしちゃん、頑張って👍
ずーっと応援するからねぇ〜
くっ食うねぇ。
石ちゃん頑張って下さい💪🔥
はじめまして、しげちゃんから見てます。
我が家にはフレブルじゃなく、パグ6と1 ボストンテリアがいて、鼻ぺちゃ犬が大好きです。
ボストンテリアは14歳、パグはママ(9歳)と5つ子(7歳)です。
お風呂は1ヶ月に1回、全7頭で入れます。
元々、腰に持病あるから、きますね。
椅子に座ったり、湯船のへりに、犬を立たせたり、蓋の上に犬をあげたり、工夫してます。犬たちもサッパリして気持ちいいみたい。
お疲れ様です。
頑張ってください💪