我が家の飼い犬三代目にして初めてのジャックラッセルテリアですが、結論から言うと、よく言われる「飼いにくい」犬種だとは思えないですね。
もちろん個体差もあるでしょうし、ひょっとしてこれまでの犬と暮らし始めたまだ不慣れだった頃を思い出すからかもしれません。
これは私達が上手く育てて、躾もバッチリいき届いて、というわけではぜんぜんなくて、飼い主が単に歳をとっただけなのかも?と最近思います。
犬も家族だとよく言いますが、かつての犬たちが言わば子供だったのに比べて、ミルクは孫なのかもしれません。
なので多少悪さをしても、何か失敗をしてもある程度は笑って過ごせるようになったような気がします。
なので躾も何もなく、他の人から見ると「飼い主がダメだからこそのダメ犬」になるかもしれません。
もしどこかで出会うことがありましたら、不躾をお許しくださいませ。
【ミルクんちチャンネルホーム】
https://www.youtube.com/channel/UCvmReFptvGRPnvzMp_zm_gg
【Instagram:jrtmilk】
https://www.instagram.com/jrtmilk/
【TikTok : jrtmilk】
@jrtmilk
【音楽:BGMer】
「しねきゃぷしょん」フォントを使わせていただいてます。
#飼いにくい犬
#jackrussellterrier
7 Comments
いつも見てます🤎
私もジャック買ってます✋ジャックは夕日に当たると目がキラキラして見えて好きです♡
散歩してる時紐が絡むので他のわんちゃんとなかなか会えないです🐶
うちは、ジャックと知っても、苦では、なかったよ!朝晩の散歩満足するまで!やってたよ。今では、良い思い出です😂。
ジャックはとにかく元気ですね家は俺が65才の時に迎えました、1年から2年位まで1回2時間の散歩でした😂あれから9年立ち今は1時間2回の散歩ですが74才にはきついです😅マロンは、走り回ってますわ、ミルクちゃん若いから🎉まだこれからも大変だと思いますが頑張って下さい❤
そうそう!
以外と家の中だと大人しくしてる時間結構あるんですよね🙄気分が上がらない時はこっちが遊びたくても全然相手にしてくれない😂
ミルクちゃんは柔らかい方ですよね😊
うちは3歳まではほんまに飼いにくかったですし、今でも飼いにくい部分が多々あります😅が、
仕事の時もじっと寝てまってくれるし、車はクレートに入ったままどこまでも大丈夫やし、おさんぽもジャックのくせに30分以内でいいです。
ドッグランは貸切の時だけ入りますが、走りません🤣 ジャックなのに、てなります。
要求吠えもありますが、しやすい方なのかな😊
うちも夫が60歳過ぎてから迎えました
4歳の女の子ジャックがいます
すごくフレンドリーで、初対面の人にも足元でコロンとお腹出して
上目遣いで見上げて、皆様のハートを射抜いておりますw
他のわんちゃんも余程でなければお友達です
今日、夕んぽで小さなわんちゃんとクンクンご挨拶してたら
「写真撮っていいですか」って。
理由を聞くと他の子には吠えてご挨拶ができないそう。
近隣はシニアの方が多いので、とにかく可愛いがってくださる。
夫は定年になってずっと在宅。
このままでは私がいなくなると誰とも話さない。。ってことは。。やばい
なので年齢の近い男性飼い主さんと会わせるように誘導して
今では私より犬友が増えました。
ミルクちゃん、なかなか安定したランニングで素晴らしい👍
飼い主さんもちゃんとランニングされてるんですね❤走ってる動画とるのは大変ですよね〜夫婦で協力してないと無理ですね😊