今日は福が3〜6ヶ月の頃毎日お散歩していた河川敷にお散歩に行って来ました。
2年前に行った時は覚えてない気がしたんですが今日は周りをあちこち見たり覚えているような気がしました🥺
—————————————-
◇福と富がアンバサダー 獣医師監修の手作りごはん ココグルメ
↓お得な商品ページはこちら↓
https://coco-gourmet.com/lp/clean?utm_source=premium&utm_medium=display&utm_campaign=youtubetieup&utm_content=fuku_and_tom&utm_term=ad000018
—————————————-
▶︎LINE VOOM
ショート動画やYouTube未公開シーンを投稿中です♪
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=455cgudw
▶︎Twitter
Tweets by fuku_and_tom
▶︎Instagram
https://www.instagram.com/fuku_and_tom
▶︎楽天room
(福富のハーネスなど愛用品グッズ掲載してます)
https://room.rakuten.co.jp/fuku_tom/items
▶︎TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSetgQ5pp/
福ちゃん(Fuku) 2018年12月20日生まれ🎂
富くん(Tom) 2020年1月13日生まれ🎂
動画を見て下さってありがとうございます🐶
チャンネル登録&グッドボタン👍是非よろしくお願いします😊
BGM
▶︎ Lovely Pet (feat. Junpei Fukuyoshi) / ALL BGM CHANNEL
(P) & (C) Star Music Entertainment
DOVA-SYNDROME
#豆柴 #柴犬 #福ちゃん富くん
20 Comments
こんにちは、軽井沢の隣町に住んでいるどんぐりです。福ちゃん、富くんのかわいい笑顔、お母さんの明るい声にいつもいやされています。軽井沢のお引越し間近なのですね。福岡のあたたかで、おおらかな自然を存分に堪能されて、よい思い出を作っておいでください。
このあたりは、Dog Friendlyなところなので、お店や動物病院、すてきな公園もありますよ。ただ、もうすぐ冬の寒さがやってきます。厳寒期は毎朝、大体マイナス6~10度くらい。雪はあまり降らないけれど、空気が冷たく、道路の凍結注意です。北海道・札幌は屋内がとっても暑くて、暖房費補助もあったと思いますが、こちらでは工夫をして温かくする必要があると思います。
寒いときはマイナス15度になるので、温かく住める用意をされてください。窓辺に置くと、お花や鉢物は一夜にして枯れます。窓辺は気をつけてくださいね。(私も最初はびっくりしました!)窓は通常2重窓ですが、今年はわが家もさらに分厚い遮熱カーテンを2枚重ねて準備しています。柴犬はマイナス15度の寒気に耐えられるといいますが、あたたかな家の中で過ごせるようにしたいですね。我が家にも、柴犬の女の子、ももがいます。福ちゃんに顔やしぐさがとても似ています。軽井沢の動画の中で、ママが「すてきな公園」と言っていた公園にも、あの週末、ももとパパとお散歩に行っていましたよ。公園で会えたら楽しいですね。
軽井沢からは、隣町の御代田町、小諸市、佐久市、東御市あたりが、20、30分~行ける生活圏で、ワンちゃんと楽しめる美しい公園がたくさんあります。日本一の長さを誇る清らかな千曲川(信濃川の源流)が流れています。お散歩にはことかきません。東京からおいしい食材のある長野でお店をやる方も多く、おいしいレストランもたくさん。無料の高速道路を使えば、とても住みやすいといわれている八ヶ岳南麓も1時間半ほどでいけますよ。整備された美しい森の中に、素敵なお店がたくさんあります。もちろん、温泉はたくさんあって、どこでもかけ流し、美しい山々を見ながら入れます。
冬は寒いですが、軽井沢の麗峰、浅間山が雪をかぶって美しく、軽井沢の空気は澄んでおり、冬空は満天の星が美しく、寒さも許せてしまうくらい、美しいよいところです。
こんなところに行ってみたい、こんなレストランにいってみたいなどあれば、いつでもアドバイスできます。
私は東京から大好きな長野に移住して18年になります。在住の方より、ガイドブックであちこち出かけるので、いろいろな場所を開発しました。冬の寒さ対策はばっちりして、お越しください。暖房はうっかりすると10万円はくだらないと思います。特に暖炉は「薪をくべるのは、お札をくべるのと同じ」と軽井沢のみなさんがいうくらいコストがかかるようです。我が家も、軽井沢の別荘をたくさん手がける建築家が建てたので、秋に一度スイッチをおすと、春までずっとあたたかい蓄熱暖房装備ですが、あまりにこの2年暖房費が高騰したので、昨年からコスパのよい大型ストーブを購入して寒冷地仕様のエアコンを併用しています。長野では極寒期はふつうのエアコンだと室外機が凍結して全然あたたかくならないので、必ず寒冷地仕様の「極暖」などのエアコンにする必要があります。また、軽井沢は湿気が強いので、家屋、とくに押し入れなどがかびたり、ベランダの床が腐敗してこわれることがあるので、気をつけてください。2階のベランダでバーベキューをしていた別荘の方たちが、腐敗したベランダから落下して、何人も同時に複雑骨折したなどの怖い話も、かかりつけのドクターからうかがいました。また、日本一税金収入の高い町ですから、そのへんも確認しておかれるとよいかもしれません。
軽井沢にはわんちゃんにやさしい、飛び切り素敵で美味しい、とっておきの行きつけのレストランがあります。いつでもご紹介します。うちのもも姫と、福姫、トム君が、一緒に遊べる日がくると楽しいですね。 軽井沢及び近隣の情報、必要なことがあれば、移住者としてわかる範囲でお伝えできるので、お知らせくださいね。長文にて失礼しました!
長野移住者・どんぐりより(公務員です)
離れる前にっていうタイトルで泣きそうになりました…近くに居たような気がしていたので寂ちい😂
今の福ちゃんも勿論可愛いけど小さい時も可愛いね〜
顔が小さい
沢山思い出の場所がありますよね
ふくとむ楽しそうでしたね
お疲れ様です
福ちゃん、思い出の場所でのお散歩
楽しそうだったね
ちゃんと覚えているんだね
トム君、川でいいのかな😅
生き物いて楽しそう😆
そんな福ちゃん、トム君、可愛い😍
今日も最高に可愛かったです😍
軽井沢なら家(新潟県湯沢町)から車で2時間くらい。今までで一番近くなりました。偶然でも福富ちゃんたちに会えるといいなあ。チャーリー
「ガソリンって美味しいの」でパパさんと同じく爆笑😂
確かに食いしん坊富くんなら、言いそう笑
福ちゃんが慣れ親しんでた河川敷、富くんも楽しんで
家族の思い出づくり、素敵です🍀
福ちゃん、小さいときから、
美人さん🥺
富くん、またに出る「ニコッ😊」も、たまらなくかわいい♡
秋晴れの中思い出の河川敷でお散歩良いですね!!
お歌久しぶりに聴けて嬉しいです🤭
小さい福ちゃん、なんてかわいい〜の
ニコニコ散歩する二人、幸せそう💕
軽井沢でもいい散歩道がみつかるといいね🐈
I Love Seeing Fuku And Tom Having Fun With Each Other And With Their Parents Happy Halloween To Fuku And Tom And Happy Halloween To Fuku And Tom's Mom And Dad.
パパさん、福岡出身でしたよね?
もっと福岡の方言で話してほしいです。福岡の方言大好き❤
4年前の福ちゃん細いね!それでもかわいい😊
河川敷での懐かしいお散歩…🐕🐕
ママの福ちゃんが歌う選曲が受けました…🤣W
福岡県も良い所ですよね…
長野県に行っても良い場所があります様に…🤗💕
河川敷の近くに住んでます☺️
福ちゃん富くんに会いたかったなぁ。
福岡離れるの寂しいですが、軽井沢ライフ楽しまれて下さいね。
もうすぐ引っ越しになるんですね(´;ω;`) 寂しいですが軽井沢でも元気で過ごしてほしいです^^
なんだか引越しが決まって嬉しいけど、思い出のある土地を離れるのは寂しいですね。
でもきっと、軽井沢でもたくさんの思い出ができますね😊
初めまして、いつも楽しく拝見しています✨
我が家でも4ヶ月になる柴犬を飼っています🐕
子供たちが福ちゃん富くんの動画を何度もリピートして見ています😊😊
これからも応援していますね💛
ゲート待ちする賢い富くん 福ちゃん思い出の場所なんですね河川敷富くんは初めてなんですね二人とも楽しそうですママさんとの思い出の場所いいですねプレイバックですね。うわ福ちゃん子犬の頃かわええです❤❤❤富むくんは楽しそうですママさんも楽しそうです嬉しいです癒やされましたありがとうございます❤❤
新しいお家で生活出来る喜びでいっぱいだと思います😊
個人的には福岡人としていつか会えるのはないかと…日々過ごしておりましたが、会えずしまいで😩
北海道の時みたいに皆さん参加の催しがあれば良かったな~なんて思ってしまいます😅
第二の故郷と思って、また遊びには来て下さいね❣️
福ちゃんの懐かしの散歩コース🐾𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว❤❤
ニコニコな福ちゃん富くん!❤ニコニコなママさん(*>∀<)ノ♪
ゲラゲラꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)のパパさん🤣🤣
いいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
軽井沢でもニコニコ&ゲラゲラで❤❤❤❤✌️