サブチャンネル▶▶
https://www.youtube.com/channel/UCUouKwOdC9j2LCdmxMXPozA

ちゃっこ(妻)とティッティ(スコティッシュフォールド)のチャンネル▶▶
https://www.youtube.com/channel/UClhS2zL6BigAhZ2atFgRDxQ

ツイッター▶▶Twitter: https://twitter.com/theoshio

ブログ▶▶Visit our blog: https://shio-chan.com/

飼い主メルマガ(まぐまぐ)▶▶http://www.mag2.com/m/0001603272.html

飼い主メルマガ(note)▶▶https://note.com/shinkoro

しおちゃんグッズ▶▶https://shio-chan.com/goods/

20 Comments

  1. 毎日頑張っているしおちゃんも、しんコロさんも素敵です。
    1分1秒の間でもしおちゃんとしんコロさんが、穏やかで幸せな時間を過ごせましょうに。
    いつも動画をありがとうございます。

  2. しおちゃんー!😭😭😭しおちゃんそっくりの手作りクリスマスオーナメントの動画ですとか、「2人のじかん」のおしゃべりの動画など、ずっと可愛いしおちゃんに癒されておりました。しおちゃん!心が痛みます😭😭😭しおちゃんーーーー!!!

  3. フォロワーさんからの贈り物だったんですか?
    素晴らしいですね❤
    優しさが伝わってきました。
    ちょっぴりウルっとしちゃいました😂
    虹🌈の橋を渡ってもそばに居てくれていますね🙆❣️

  4. お辛い中、動画を上げてくださりありがとうございます。
    しおちゃん、入院や闘病で、少しお疲れな様子はありますが、声はいつものおしゃべりトーンで
    明るくて、目力がありますね。
    しおちゃんが、大好きなおとんと一緒に穏やかな毎日を過ごせますよう、応援しております。
    私の体験談ですが、以前に愛猫が膵臓炎になったりした時や腎臓病からくる発作の症状で、思い切ってアニマルヒーリング(遠隔)を受けさせて、元気快復したことが何度かありました。
    参考になれば、と思います。

  5. 中学生の時、自室でiPod touchから見てたのは、シアトルに1人と1匹で住んでた黒々したしおちゃんでした。気づいたら今、私も社会人になり、大きなお家にみんなで住んでるしおちゃんをiPhone15で見ています。もうあれから15年も経つんですね。おいしいおきゃんと、あったかいお布団で幸せに生きてて欲しいです。God bless you, Theo ちゃん。

  6. 娘がまだ小さい頃にしおちゃんの動画に出会いました。娘と一緒にしおちゃんの「おかえり~」を見てはホッコリしていました、、その娘も大学生になり黒猫が大好きで黒猫を飼育しています
    しおちゃん、しんどい時もあるよね
    でもみんなしおちゃんを見守っているからね
    しおちゃん大好き。

  7. しおちゃん、いつもありがとうね♡
    うちのコと日本から応援してます!

  8. 시오 짱 ❤❤❤ 한국에서 오래전부터 응원하고 있으니까 … 사랑의 힘으로 열심히 버텨주길 바래… 사랑해

  9. しおちゃんめちゃくちゃ久しぶりに見た!😳
    歳だからかこんなに茶色になって、現在は闘病中なんですね😢
    少しでも穏やかに過ごせますよう🙏🏻😢

  10. お辛い状況で報告されるお姿と隣りにいるしおちゃんを観ているだけで胸が締め付けられそうです😭

    どうか、どうか奇跡がおきますように✊

    心からお祈りしています🙏

  11. しおちゃんと出会った十数年前、我が家の猫は しおちゃんの色違いそっくりさん の投票で1位をいただきました。頑張っている しおちゃんを見ていると、病気と闘った我が家の猫とそっくりです。が、しおちゃんの方がかなり目力があります!どうか しおちゃん、しんころさんに幸せな日々が続くこと、祈ってます。

  12. 小学生の頃からしおちゃんが大好きでYouTubeをずっと見ています。(来年大学生になります)

    しおちゃんがきっかけで猫が、特に黒猫が大好きになりました。
    楽しいやり取りにいつも幸せを頂いていました。

    体調が少し良くなった、という報告を聞く度に自分の事のように嬉しい気持ちになっています。辛い病気と闘っているしおちゃん、本当に頑張っていると思います。しおちゃんとしんコロさんのほのぼのした日常がこれからも続きますように🙏

  13. 以前からちょこちょこ動画拝見させていただき、その度、しおちゃんとご家族様の生活を見てとても癒されておりました。何故かいつまでもいつまでもこの癒されるやりとりを見れる、元気でいてくれると思っていました。それが少し見ない期間の間にまさかこんなことになっていようとは思いもしませんでした。しかし、しおちゃんは余命1ヶ月とは思えないくらいまだまだ生命力に溢れていると動画を通して再確認しました。きっと大丈夫です。もっともっと長生きできます、私はそう信じたいです。微々たるものですが、何かにお役立てください。

  14. 初めてしおちゃんを見たのは私が20代で中東に住んでいる時でした。それから月日は流れ、不思議なことに今は私がしおちゃんの故郷シアトルに住んでいます。うちにも3匹の猫がいるのでアメリカのvet事情、共感します。しおちゃんもしんコロさんも、頑張ってくださいね。少しですが、治療費の足しに使ってください。

  15. 小さい時から見てます。しおちゃんの生命力を信じています。
    うちのにゃんも膵炎とてんかんのコントロールを始めました。 
    しおちゃんが居心地のよいおうちで投薬と治療をしんコロさんがさなっているなら一カ月なんてばかなはなしにはならないです
    今のしおちゃんの楽しみはなんでしょうか、、
    穏やかな一日一日をおくれますように 祈ります

  16. ローヤルゼリー良いですよ。
    生ローヤルゼリーで免疫上げる、栄養あげれる、血液サラサラです。
    うちのおじいちゃんは寝たきりでお尻からローヤルゼリーを入れて点滴だけで1年以上生きました。
    どうかしおちゃんが苦しまず過ごして頂けたらと思います。

  17. しおちゃん、とても頑張ってくれてますね!まだまだ、しんころさん家族と一緒に居たいという強い想いがあるのでしょう✨
    大変な中、動画を上げてくださりありがとうございます😌

Write A Comment