獣医師が勧めるものはロイカナとの忖度だとフード専門店の方から聞いたことがあるとコメントを頂いたので返信動画を作りました!

※お仕事の依頼は下記URLのビジネス関係のお問い合わせよりご連絡下さい。
https://bit.ly/3wJK0IJ

■SNS
▼Twitter

▼TikTok

@chatoras_college

▼Instagram
https://www.instagram.com/chacha_marron/

#茶とらーずカレッジの動画リスト
▼猫の知識

▼猫の飼い方

▼猫用品レビューリスト

▼おもちゃレビューリスト

▼猫の餌・オヤツリスト

■チャンネル紹介

▼茶とらーずカレッジ
猫の飼い方や知識を解説しています
https://www.youtube.com/channel/UC_p7w557AmbmUJFuOb97gvQ

▼茶とらーずの日常 (サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCHyoZxHYv5Qg8wc2gPliWXA

▼茶とらーずの隠れ家*
飼い主の趣味チャンネルでデジタルガジェット系のネタが多いです
https://www.youtube.com/channel/UCWxnmeNvPJuWGFdMg0ikYgQ

■動画に使用しているフリー素材
▼フリー無料のBGM素材・音楽素材「甘茶の音楽工房」
http://amachamusic.chagasi.com/

▼Music is VFR
http://musicisvfr.com/

14 Comments

  1. 茶とらーずさんこんばんは、猫ちゃんのフードといいますが、いろいろあるのですね。その猫ちゃんの体質や状態にあったキャットフードを与える事が大切なのですね。その猫その猫によってもちがうだろうし その猫にあったキャットフードを与えればいいと思います。茶とらーずさんが健康で良いことがたくさん訪れますように願っています。これからも応援しています、🍀😌🍀😃

  2. 保護した当初はロイヤ○カナンを食べさせていたのですが、たまたまフードを切らした時に1日だけ、、と思いシー○DUOを与えたのですが、それ以降ロイヤ○カナンを食べなくなってしまいました😭
    できればまたロ○ヤルカナ○を食べてもらいたいのですけどね😅💦

  3. 最近その疑問が解決しました。茶とラーズさんも同じ見解でなんか安心しました!

  4. うちの子は最初からロイカナでずっと下痢〜軟便でした。(ブリーダーさんに勧められてロイカナに。)
    子猫だからかなと様子を見てましたが、全然治らず。
    違うフードにした翌日に初めて固まったうんちをしてるのを見てロイカナが合わなかったのを感じました。
    結局体質ですね。

  5. ハッキリおっしゃって下さってスッキリしました、家もロイヤルカナンを食べております、不安は全くなかったですが(以前の人気の餌の動画)を拝見しNo.1人気が決して良い餌とは限らないとの見解に凄く納得し、今ではカナン一筋貫いてます(笑)1歳を過ぎたら少しおやつも考えてますが、こう言うお話は本当にありがたいです。
    これからも楽しく拝見致しますね

  6. ロイカナヒルズ忖度の根拠は成分から見て、本当にそれ相応のコストを原材料に掛けているのか見えなかったのではないでしょうか。療法食は仕方ないとして、一般向けのラインの成分を見たら一番多い成分が穀物とかミールで、いいフードの成分に見えなかったと個人的に思います。

  7. 納得のおはなしですね
    「忖度意見」も参考にして、他社のものもあげてみましたが、結局飽きたときに行き着くのは、ロイカナとヒルズなんですよ、ぬこさん本人が選んでます
    あとプレミアムなやつ笑

  8. 可愛すぎて話の内容が入ってこなかったから今から2回目でちゃんと見ます

  9. うちはロイカナ駄目でした。1週間朝だけ食べさせましたが、どんどん元気が無くなっていったので獣医さんに連れて行って訳を話したらすぐに止めてと言われました。今はヒルズとピュリナグレインフリーを食べさせています。元気です。

  10. うちのかかりつけ医は「なんでもいいよ。値段が安すぎるのは注意してね。」って言っただけでロイカナは試食品くれただけでした。

  11. フード専門店店員よりフードにも身体にも知識のある獣医師の助言の方が強いと思うんだけどなー

Write A Comment