悩まれてる方がいたらコメントください😊✨ チャンネルチャンネル登録で応援、よろしくお願いします🧸❤️❤️ ルゥちゃん動画♬ ルゥちゃんの再生リストから見れます😘❤️↓ ノルウェージャンフォレストキャットのシェダーの動画再生リスト😊❤️↓ 🌟チャンネル登録もよろしくお願いします😊 BGM : MusMus /OtoLogic/DOVA #虐待 #トイプードル #犬 #cat #ノルウェージャンフォレストキャット #大型猫 #長毛猫 #猫 dogInuいぬトイ・プードルトイプードル小型犬激怒症候群 20 Comments 下僕と猫の日常 2年 ago 人間でも、いきなり怒っちゃう人もいるし!そう言う障害の人だけどね!ワンチャンだけのことじゃないし!最近はニャンでもいきなりおこっちゃうニャンもいるとか話に聞いたことがある。犬も猫も人間も心と脳になんらか?の衝撃があればみんなるーちゃんみたいになる可能性はゼロでは、ない!でも、私はるーちゃんを見ていてるーちゃんお利口さんだなーって思う!るーちゃん怒ってガルガルしても決してヌシ様をカミカミしないからどこかで?自制してるんじゃないかな?って思ってみてる。見てるしかできないけどね! みどり 伊野尾 2年 ago ルゥちゃん可愛い、ガルガルしてても可愛い、飼い主さん愛情があるからルゥちゃん幸せなんだろうね、可愛い ナカイドレイチ 2年 ago 確かに躾では治らないけど、人間と一緒に暮らすには躾は必要です。躾をしないで無法地帯になるのも考えものです。お犬様状態はどうかと。この子の獣医師が仰られていましたが、怒ると主張が通ると、犬自身も気づいていると思います。 瞳 2年 ago うーん…主さん宅は大人だけだからそーいう考え方で大丈夫かもしれないね。小さなお子様がいらっしゃるご家庭ではその考え方は難しいかもよ。理解ある大人だけのお家に来れてルゥちゃんは幸せだね👍 バイト イカント 2年 ago 可愛い❤ この子は誰かが守らないとどこでも生きられない。なおさら可愛く思えるね❤ ぴ ーchan 。。。 2年 ago るーちゃんも怒ってしまった後にバツが悪くなったりするのかな😂それでも自制が効かないから症候群て言われるんだろうね人間だってそうこんなちっちゃな身体で辛い過去を経験してきたるうちゃんもう大丈夫だよるうちゃんを苦しめる人はもういないからね激怒症候群て病気きっと症状が出る時はるうちゃんも緊張状態でいるんだろうね心から安心していられるようにるうちゃんの傷が癒される時がきっと来るよね unadon 2年 ago ルゥちゃんの病気は本当に難しいですよね。ご家族が暖かく受け入れてあげることが一番なんですね。口で言うのは容易いけれど実際向き合うご家族はご苦労が多いことでしょう。でもルウちゃんは大事にされてラッキーだと思います😊 最後の怒った顔のルウちゃんも可愛いです❤ ムックりん むくむく 2年 ago 家の11歳のチワワ♂の子が病気ではありませんが、子犬の頃から噛み付き癖があり、ドッグトレーナーさんにも来てもらいましたが、興奮のギアがいきなりトップに入ってしまうと言われました。後、触られる事があまり好きじゃないと。納得しました。なので、現在も触れるのは私と動物病院の先生、スタッフ、トリマーさんだけです😂凄くビビりで繊細な子なんです🐺難治性の疾患を2つ抱えて病院通いですが、終生穏やかに過ごさせてあげたい一念で接してます🍀🌸私事になってしまいましたが、るぅちゃんファミリーのお気持ちご苦労は痛い程、理解出来ます。どうか、周囲の冷ややかな意見等には一切耳を貸さずに強い心でお過ごし下さいね🍀🌸るぅちゃんは本当に幸せな子だと信じてます🍀🌸 榎本久子 2年 ago 手放しちゃえ…とか安楽死させれば…とか!人間側の身勝手な考えを平気で言葉にする人に憤慨です!😤人間によって引き起こした激怒症候群…ルゥちゃんは何も悪くありません。主様がおっしゃるように そんな人はスルーです!😤ご家族の苦労や生活の中での工夫を動画で拝見するたびに こちらも勉強になっています。動画の最後でルゥちゃんがソファで寛いでいるところを撮影中、怒っているのか笑っているのか…🤭そんなお顔もルゥちゃんらしくて好きです💞今日も幸せだね、ルゥちゃん!🤗❤ カズプー 2年 ago 今日もルゥちゃんは可愛い〰️😃飼い主さんは大変だけど、どの子もそれなりに難しいと思います。接する側の気持ちだと思いますよルゥちゃんはいつも可愛いくて大好きです〰️🥰 太田直知 2年 ago あんなに可愛いルーちゃんが背負わされている病気の事を想うと、とても切ないです。どうか今まで通り愛してあげてください もも 2年 ago ルゥちゃんの病気は脳の病気なんですよね。ルゥちゃんの意思ではどうする事も出来ないですよね。キレるタイミングが分からないと困る事があると思いますがルゥちゃんは家族の皆さんが病気を理解し幸せに過ごしていると思って観ています😊 猫王←Nyao-【全員にコメント返す】 2年 ago なる程。大変なんだね。。。テディしゃん😺🐶 細谷万里子 2年 ago 涙が 止まりません。 うちの子は 門脈シャントで そういう症状が出てると言われて 手術をして 肝臓も治り それまで どれだけ 噛みつかれたかしれません。傷が治る間がなく次の傷というふうでした。手術をして 噛み付くのは いくらか収まったけど 凄く興奮するのは なかなか収まりません。私も また よく分かる病院を探してみようと思います。 chiaki oie 2年 ago ルゥーちゃんガルルしていてもちょう可愛い❤️大人しい時の甘えたちゃんになるところ見たら病気だからしょうがない。家族に沢山愛されているんだね✨幸せ😆🍀だよ❗いつもありがとうございます✨ うるはくん 2年 ago ルゥちゃんを幸せにしてくれていて、ありがとう(#^.^#) 奈緒 2年 ago 幸せでもウガーはツンデレだから❤ chuba hono 2年 ago 普段が可愛過ぎるから、ガアアアアッ!の時でも愛おしい表情で、 他のワンちゃん達に負けないくらい可愛いんですよね、ルゥちゃんって。 ひぃちゃん ぷ 2年 ago 飼い主様にとって大変なことも多いでしょうがそれ以上にルゥちゃんを愛おしいと思っていらっしゃるお気持ちが動画内から伝わってきて心暖まります💓これからも動画楽しみにしています。 モモ20歳 2年 ago 脳の病気である事 躾ではどうにもならない事 がよく判ります んー他人から殺処分を勧められるとキツイですね対処法もとてもよくまとめられていました👍 ドッグトレーナーは返ってダメなんですね 赤ちゃんで買って後から判ってその後は本当に簡単じゃないですね 病気としてあるのですからそういう子が何匹もいるでしょうし・・お悩みの方にとても役に立つと思います Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
下僕と猫の日常 2年 ago 人間でも、いきなり怒っちゃう人もいるし!そう言う障害の人だけどね!ワンチャンだけのことじゃないし!最近はニャンでもいきなりおこっちゃうニャンもいるとか話に聞いたことがある。犬も猫も人間も心と脳になんらか?の衝撃があればみんなるーちゃんみたいになる可能性はゼロでは、ない!でも、私はるーちゃんを見ていてるーちゃんお利口さんだなーって思う!るーちゃん怒ってガルガルしても決してヌシ様をカミカミしないからどこかで?自制してるんじゃないかな?って思ってみてる。見てるしかできないけどね!
ナカイドレイチ 2年 ago 確かに躾では治らないけど、人間と一緒に暮らすには躾は必要です。躾をしないで無法地帯になるのも考えものです。お犬様状態はどうかと。この子の獣医師が仰られていましたが、怒ると主張が通ると、犬自身も気づいていると思います。
瞳 2年 ago うーん…主さん宅は大人だけだからそーいう考え方で大丈夫かもしれないね。小さなお子様がいらっしゃるご家庭ではその考え方は難しいかもよ。理解ある大人だけのお家に来れてルゥちゃんは幸せだね👍
ぴ ーchan 。。。 2年 ago るーちゃんも怒ってしまった後にバツが悪くなったりするのかな😂それでも自制が効かないから症候群て言われるんだろうね人間だってそうこんなちっちゃな身体で辛い過去を経験してきたるうちゃんもう大丈夫だよるうちゃんを苦しめる人はもういないからね激怒症候群て病気きっと症状が出る時はるうちゃんも緊張状態でいるんだろうね心から安心していられるようにるうちゃんの傷が癒される時がきっと来るよね
unadon 2年 ago ルゥちゃんの病気は本当に難しいですよね。ご家族が暖かく受け入れてあげることが一番なんですね。口で言うのは容易いけれど実際向き合うご家族はご苦労が多いことでしょう。でもルウちゃんは大事にされてラッキーだと思います😊 最後の怒った顔のルウちゃんも可愛いです❤
ムックりん むくむく 2年 ago 家の11歳のチワワ♂の子が病気ではありませんが、子犬の頃から噛み付き癖があり、ドッグトレーナーさんにも来てもらいましたが、興奮のギアがいきなりトップに入ってしまうと言われました。後、触られる事があまり好きじゃないと。納得しました。なので、現在も触れるのは私と動物病院の先生、スタッフ、トリマーさんだけです😂凄くビビりで繊細な子なんです🐺難治性の疾患を2つ抱えて病院通いですが、終生穏やかに過ごさせてあげたい一念で接してます🍀🌸私事になってしまいましたが、るぅちゃんファミリーのお気持ちご苦労は痛い程、理解出来ます。どうか、周囲の冷ややかな意見等には一切耳を貸さずに強い心でお過ごし下さいね🍀🌸るぅちゃんは本当に幸せな子だと信じてます🍀🌸
榎本久子 2年 ago 手放しちゃえ…とか安楽死させれば…とか!人間側の身勝手な考えを平気で言葉にする人に憤慨です!😤人間によって引き起こした激怒症候群…ルゥちゃんは何も悪くありません。主様がおっしゃるように そんな人はスルーです!😤ご家族の苦労や生活の中での工夫を動画で拝見するたびに こちらも勉強になっています。動画の最後でルゥちゃんがソファで寛いでいるところを撮影中、怒っているのか笑っているのか…🤭そんなお顔もルゥちゃんらしくて好きです💞今日も幸せだね、ルゥちゃん!🤗❤
もも 2年 ago ルゥちゃんの病気は脳の病気なんですよね。ルゥちゃんの意思ではどうする事も出来ないですよね。キレるタイミングが分からないと困る事があると思いますがルゥちゃんは家族の皆さんが病気を理解し幸せに過ごしていると思って観ています😊
細谷万里子 2年 ago 涙が 止まりません。 うちの子は 門脈シャントで そういう症状が出てると言われて 手術をして 肝臓も治り それまで どれだけ 噛みつかれたかしれません。傷が治る間がなく次の傷というふうでした。手術をして 噛み付くのは いくらか収まったけど 凄く興奮するのは なかなか収まりません。私も また よく分かる病院を探してみようと思います。
chiaki oie 2年 ago ルゥーちゃんガルルしていてもちょう可愛い❤️大人しい時の甘えたちゃんになるところ見たら病気だからしょうがない。家族に沢山愛されているんだね✨幸せ😆🍀だよ❗いつもありがとうございます✨
ひぃちゃん ぷ 2年 ago 飼い主様にとって大変なことも多いでしょうがそれ以上にルゥちゃんを愛おしいと思っていらっしゃるお気持ちが動画内から伝わってきて心暖まります💓これからも動画楽しみにしています。
モモ20歳 2年 ago 脳の病気である事 躾ではどうにもならない事 がよく判ります んー他人から殺処分を勧められるとキツイですね対処法もとてもよくまとめられていました👍 ドッグトレーナーは返ってダメなんですね 赤ちゃんで買って後から判ってその後は本当に簡単じゃないですね 病気としてあるのですからそういう子が何匹もいるでしょうし・・お悩みの方にとても役に立つと思います
20 Comments
人間でも、いきなり怒っちゃう人もいるし!そう言う障害の人だけどね!ワンチャンだけのことじゃないし!最近はニャンでもいきなりおこっちゃうニャンもいるとか話に聞いたことがある。犬も猫も人間も心と脳になんらか?の衝撃があればみんなるーちゃんみたいになる可能性はゼロでは、ない!でも、私はるーちゃんを見ていてるーちゃんお利口さんだなーって思う!るーちゃん怒ってガルガルしても決してヌシ様をカミカミしないからどこかで?自制してるんじゃないかな?って思ってみてる。見てるしかできないけどね!
ルゥちゃん可愛い、ガルガルしてても可愛い、飼い主さん愛情があるからルゥちゃん幸せなんだろうね、可愛い
確かに躾では治らないけど、人間と一緒に暮らすには躾は必要です。
躾をしないで無法地帯になるのも考えものです。お犬様状態はどうかと。
この子の獣医師が仰られていましたが、怒ると主張が通ると、犬自身も気づいていると思います。
うーん…
主さん宅は大人だけだからそーいう考え方で大丈夫かもしれないね。小さなお子様がいらっしゃるご家庭ではその考え方は
難しいかもよ。
理解ある大人だけのお家に来れてルゥちゃんは幸せだね👍
可愛い❤
この子は誰かが守らないとどこでも生きられない。
なおさら可愛く思えるね❤
るーちゃんも怒ってしまった後にバツが悪くなったりするのかな😂
それでも自制が効かないから症候群て言われるんだろうね
人間だってそう
こんなちっちゃな身体で辛い過去を経験してきたるうちゃん
もう大丈夫だよ
るうちゃんを苦しめる人はもういないからね
激怒症候群て病気
きっと症状が出る時はるうちゃんも緊張状態でいるんだろうね
心から安心していられるように
るうちゃんの傷が癒される時がきっと来るよね
ルゥちゃんの病気は本当に難しいですよね。ご家族が暖かく受け入れてあげることが一番なんですね。口で言うのは容易いけれど実際向き合うご家族はご苦労が多いことでしょう。でもルウちゃんは大事にされてラッキーだと思います😊 最後の怒った顔のルウちゃんも可愛いです❤
家の11歳のチワワ♂の子が病気ではありませんが、子犬の頃から噛み付き癖があり、ドッグトレーナーさんにも来てもらいましたが、興奮のギアがいきなりトップに入ってしまうと言われました。
後、触られる事があまり好きじゃないと。
納得しました。
なので、現在も触れるのは私と動物病院の先生、スタッフ、トリマーさんだけです😂
凄くビビりで繊細な子なんです🐺
難治性の疾患を2つ抱えて病院通いですが、終生穏やかに過ごさせてあげたい一念で接してます🍀🌸
私事になってしまいましたが、るぅちゃんファミリーのお気持ちご苦労は痛い程、理解出来ます。
どうか、周囲の冷ややかな意見等には一切耳を貸さずに強い心でお過ごし下さいね🍀🌸
るぅちゃんは本当に幸せな子だと信じてます🍀🌸
手放しちゃえ…とか安楽死させれば…とか!人間側の身勝手な考えを平気で言葉にする人に憤慨です!😤
人間によって引き起こした激怒症候群…ルゥちゃんは何も悪くありません。主様がおっしゃるように そんな人はスルーです!😤
ご家族の苦労や生活の中での工夫を動画で拝見するたびに こちらも勉強になっています。
動画の最後でルゥちゃんがソファで寛いでいるところを撮影中、怒っているのか笑っているのか…🤭
そんなお顔もルゥちゃんらしくて好きです💞今日も幸せだね、ルゥちゃん!🤗❤
今日もルゥちゃんは可愛い〰️😃飼い主さんは大変だけど、どの子もそれなりに難しいと思います。接する側の気持ちだと思いますよルゥちゃんはいつも可愛いくて大好きです〰️🥰
あんなに可愛いルーちゃんが背負わされている病気の事を想うと、とても切ないです。どうか今まで通り愛してあげてください
ルゥちゃんの病気は脳の病気なんですよね。
ルゥちゃんの意思ではどうする事も出来ないですよね。
キレるタイミングが分からないと
困る事があると思いますがルゥちゃんは
家族の皆さんが病気を理解し幸せに
過ごしていると思って観ています😊
なる程。
大変なんだね。。。
テディしゃん😺🐶
涙が 止まりません。 うちの子は 門脈シャントで そういう症状が出てると言われて 手術をして 肝臓も治り それまで どれだけ 噛みつかれたかしれません。傷が治る間がなく次の傷というふうでした。手術をして 噛み付くのは いくらか収まったけど 凄く興奮するのは なかなか収まりません。私も また よく分かる病院を探してみようと思います。
ルゥーちゃんガルルしていても
ちょう可愛い❤️大人しい時の
甘えたちゃんになるところ見たら
病気だからしょうがない。家族
に沢山愛されているんだね✨
幸せ😆🍀だよ❗いつもありがとうございます✨
ルゥちゃんを幸せにしてくれていて、ありがとう(#^.^#)
幸せでもウガーはツンデレだから❤
普段が可愛過ぎるから、ガアアアアッ!の時でも愛おしい表情で、
他のワンちゃん達に負けないくらい可愛いんですよね、ルゥちゃんって。
飼い主様にとって大変なことも多いでしょうがそれ以上にルゥちゃんを愛おしいと思っていらっしゃるお気持ちが動画内から伝わってきて心暖まります💓これからも動画楽しみにしています。
脳の病気である事 躾ではどうにもならない事 がよく判ります んー他人から殺処分を勧められるとキツイですね
対処法もとてもよくまとめられていました👍 ドッグトレーナーは返ってダメなんですね 赤ちゃんで買って後から判ってその後は本当に簡単じゃないですね 病気としてあるのですからそういう子が何匹もいるでしょうし・・お悩みの方にとても役に立つと思います