いつも沢山の応援と
温かい励ましのお言葉を
ありがとうございます

2023年9月5日に
姉犬こまめの四十九日を迎えました

家族それぞれの想いを抱きながら
ちくわのためにも天国にいるこまめのためにも
笑顔で前に進んでいきたいと思っています

こまめがいなくなってから
まだまだ寂しい気持ちが残る家族ですが
ちくわのおかげで心が癒される日々です

こまめがいない毎日はとても寂しいですが
こまめの為にもちくわの為にも
少しずつですが
笑顔で前に進もうと思います

▼ドーバシンドローム(無料)
https://dova-s.jp/

▼効果音ラボ(無料)
https://soundeffect-lab.info/

▼OtoLogic(無料)
https://otologic.jp/free/onerous-contract.html

#柴犬 #家族 #日常 #ペットロス

数多くの中から「こまちく家族チャンネル」をご視聴くださりありがとうございます!
楽しい柴犬と一緒に暮らす家族の日常を配信していますので、皆さんの息抜きに観ていただければ嬉しいです☺️
「チャンネル登録」&「高評価」いただけると幸いです✨
ご意見、アドバイスや感想などなど、お気軽にコメントくださいね。
こまめとちくわの犬生を一緒に見守ってください。
今日もワンダフルな一日を!

38 Comments

  1. いっぱい泣いて悲しんで下さい。
    それだけこまめちゃんが愛されていたのですから。
    ゆっくり、ゆっくりです。

  2. 私も去年の12月の初めて飼った柴犬を亡くしました。その子がちくわちゃんにとても似ています。
    ちくわちゃんを見ると家の子を見ているようです😊
    今でも匂いを感じたり、家の中で歩いてる感覚を感じています。
    きっとこまめちゃんも家族のそばで見守ってくれていますね
    これからも楽しみに拝見させて頂きます

  3. 素敵なご家族にこんなに愛情もらってちくちゃんも天の国のこまちゃんもほんとに幸せだぁ🌟これからも変わらず応援させて頂きますね✨

  4. 先日買い物から帰ると、廊下の人感センサーの照明がついてるという不思議な事がありました。両親は旅行に行ってて誰も居ないのに。多分一昨年の夏に虹の橋を渡った愛犬が、心配で廊下をうろうろしてた気がします。こまめも必ず皆のそばに居ますよ。

  5. お母様、弱い人間だなんてとんでもないですよ。こまめちゃんに怒られちゃいますよ😌

  6. こまめの49日、私も手を合わさせていただきました。動物は本当に家族の笑顔を増やしますし優しくなるきっかけを与えてくれますよね。家族全員のこまちくへの愛情が伝わりました。離れていても心はずっと一つでいて下さい。

  7. 今晩は。
    私は中国地方に住んでしまして、保護活動を40年近くしています。
    最初はあそこに連れていけばあの人は動物好きだから、何とかしてくれるということで向うから持ち込まれてくるわんこやにゃんこがほとんどでした。
    当時はフードなどなく、ご飯と言ったら人間の残り物がご馳走で、彼らは喜んで食べていました。
    沢山の動物を預かっているから、皆に食べさせる食べ物が足らず、農家を回って芋の蔓をもらって帰って湯がいて食べ物の傘を増やして動物に分け与えたこともたびたびです。
    今の世は平和で昔と全く違います。食べるものは豊富、医療は進んでる。
    わんこにゃんこにとってはこの上ない時代です。(心ある人々が多ければ)
    この動画の主人公のこまめちゃんが50日近く前に亡くなった。私もこのビデオのファンなので昔から拝見していました。
    パパ、ママ。おにいちゃん、ゆいちゃん、皆さんの心の寂しさ、どうしょうもない脱力感、悲しさ寂しさ、痛いほどわかります。ですが一番辛さ、寂しさどうしょうもない虚脱感を一人で受け止めているのはちくわちゃんです。
    彼はこの辛さ、寂しさをだれとも共有できません。。あなた達家族はできても、肝心のちくくんはできないのです。正直ちくくんは今でもこまちゃんがもういないことも理解できていません。
    ちく君を救いアナたちの家族をもとの明るい素晴らしい家族に戻すために、地区くんの弟か妹を迎えてはどうですか。おそらくこまちゃんもそう思ってると思いますよ。
    可愛がってた愛犬愛猫というものは、自分のことばかりではなく、大事に育ててくれた家族のことを亡くなってからでも、たえず思っています。新しく迎えるとされるならばできるだけこまちゃん、ちくちゃんを迎えられた犬舎ら迎えてほしいです。なぜかといいますとこま、ちくの血の問題です。
    これが同系統だと育てやすいし、ちくちゃんもこまちゃんとの関係が記憶にあるので面倒見もいいし、なじみやすいのです。パパ、ママ、おにいちゃん、ゆいちゃん、新しく迎えた子犬にこまちゃんへの記憶を振りそそいでほしいのです。子犬を迎えて新しい生活を始められるかどうか皆様で考えていただけると一視聴者としてありがたいです。書き込みがたらだらと長くなり誠にすみませんでした。死後50日にもなるとこまちゃんもそう望んでいます。
    尚この書き込みが動画内を荒らすことになった場合、かまいませんので削除お願いいたします。
    失礼いたしました。最後に今日夕方私が個人で飼っていた愛猫が虹の橋に向けて一人で旅立ちました。
    16歳のオス猫、道に迷わず虹の橋までたどり着ければと思います。
    銀次郎頑張って、たどり着いてね。がんば銀。。

  8. こまめちゃん、きっと向こうで皆さんを優しく温かく見守ってくれてるはず😀😀家族全員、ちくわちゃんが前向きに楽しく過ごす事がこまめちゃんが安心するはずです😂少しずつで良いですよ🖐️🖐️

  9. 愛犬を無くした経験がある人は、ご家族の気持ちが痛い程わかりますよね。前を向いていくのは少しずつでいいんです。ちくわも寂しそうで、ひょっとしたらもう理解してるのかもしれないですね。お互い気遣って明るく振る舞うみなさんが本当に素敵です。

  10. 僕は11年前にお別れしてしまいましたが😢49日って自分も含め思い出す期間だと思います!でも今だに昨日の事のように思い出せます😊自分の成長も大事です!それを思い出しながら愛犬のチョビはまだまだ俺の事成長してないなぁと思ってんだろうなと日々思い返しては日々成長してます!今だにダメ主人だったなぁって思います😓笑笑

  11. 私も今柴犬を飼っています。
    こまめちゃんの事は人ごとと思えません。
    それでもご家族皆さんが、こまめちゃんの分までちくわちゃんに愛情注いでいる姿を見ると、私も今のワンちゃんに絶対後悔しないぐらい愛情を注いであげようと思いました。
    いつも動画で元気もらっています。
    これからもちくわちゃんの愛情とたまにこまめちゃんの思い出動画出てくるの楽しみにさせていただきます。

  12. 1番心が弱いというママさんは1番人の気持ちが分かる優しいママさんだと思います。どうかずっとずっと元気で居てください。

  13. ママさん、1番心が弱いのではなくて、1番優しいんですよ😄
    きっとこまちゃんもママさんの娘になれて嬉しかったと思いますよ😊
    もちろんちくちゃんも😄

  14. こまめちゃんの四十九日を迎えられたんですね。49日まではおうちに居ると聞きましたがこまめちゃんはきっとずっとおそばにおると思います。我が家のマロンも9月27日が四十九日です。同様に納骨せずにそばに居てもらおうと思ってます。ご家族皆様もこまめちゃんもどうぞ安らかに😌

  15. こまちゃん居ないの寂しいですね😢こま姉ちゃんと楽しかった日々か忘れられないのでしょう😊

  16. もう49日なんですね😢
    こましゃんは本当に幸せだったと思いますよ😊
    家族皆さんをいつも見守っていてくれていますよ😊
    これからもちくちゃんとご家族の楽しい配信楽しみにしています❤

  17. どれだけ看病していても、亡くなってしまうと、『もっとあの時・・・』と誰しも感じてしまうものです。
    ママさんがんばるんば!!

  18. ママさんのこまめちゃんへの思いちくわちゃんの寂しそうにこまめちゃんの写真を見つめている姿こまちゃんちくちゃんのいつも一緒にいてる過去の御姿を見て又涙が止まりませんこまちゃん私のなかで君の愛らしい姿を忘れる事はナイでしょうお空の゙上でみんなの事を見守ってください

  19. 頑張りましょう!!
    人間でも「癌と戦バイク女子」チャンネルの用に明るく生きましょうよ😎

  20. まだコロナが存在しなかった時の学生時代に最愛の親犬を失った気持ちは、今でも消えはしないしいろいろ後悔ばかりです。可能で、あれば墓参りしたい気持ちです。

  21. 自分も犬飼っていました。もう亡くなって10数年たちます。今でも忘れられませ。゚(゚´Д`゚)゚。だけど動物も人間も前に足があります。歩く時、前に歩きます。しっかり地に足をつけて、前歩きましょう。^_^いつまでもいい家族でいてて下さい^_^ママさんいつまでも愛がある優しい心ありがとうございます♪♪^_^

  22. 実家は庭に骨壺を埋めてます。
    埋めた場所には目印はつけないでって 言われたので 埋めた場所を覚えて 埋めた場所の上には プランタとか植木鉢を置かないようにしてます。

  23. メイちゃん悲しくて、寂しいでしょ😢顔に出さないから余計に可哀想です

  24. 私は愛犬を亡くしてから10年以上経ちますが今だにペットロスです😢

  25. 優しいママさん涙を流すほど幸が有りますように

  26. もう、こまめちゃんが旅立ち49日になるんですね。動物には人間には見えないものが見えると言われています。きっと毎日ちくわと会話してるから毎日居た場所に行くんでしょうね。必ず天国からこまめが見守ってくれてますよ🦊

  27. 49日ですか、私も、大切な愛犬を亡くした経験があるので、ご家族様の気持ちは、よく、わかります。 コマちゃんは、いつまでも、大切なご家族様やチクちゃんを見守っていると思います。

  28. 早いもので,もうそんなになりますか。家族の皆さんこれからも少しづつ前に進んでくださいね😊

  29. komame will be worries if you cry all times ,I'm wondering if Japanese will keep their pet family ash bone in house?

  30. ママさんが手を合わせて居る時、自分も画面越しに、手を合わさせて頂きました🙏

  31. 家族って素晴らしいですね
    本当素敵な動画です
    本当に本当に、素敵な動画をありがとう😊👍

  32. まさか、、、パパのパパか、、自分の家族

    お葬式行って参列した親族3ヶ月内に亡くなったんですが

    寂しいから呼びに来たと、、

    パパお迎えよりこまちゃんを呼んだんじゃ、、、

    と思ってしまう

Write A Comment