#シェパード #ジャーマンシェパード #犬と暮らす #大型犬 #シーズー #多頭飼い

これから季節も良くなって、まろんとハナをつれてお出かけしたいなぁって思うのだけど、、大型犬と小型犬を連れて歩く時どんなふうにしたら落ち着いて歩けるのかな?おとーしゃんがいたら問題ないけど、おかぁしゃんがひとりでまろんとハナを連れて歩く時どうする?
お庭で歩く練習を始めました😀

はじめまして。kurumiです。2021年12月22日、我が家にかわいい娘がやってきました。名前は『まろん』
2021年10月23日生まれ ブラックタンの女の子。なんと孫1号と同じお誕生日(^^♪
まろんが我が家にやってきてから毎日成長記録や出来事をアップしています。たくさんの思い出のアルバム代わりに^^

毎日、朝6時に投稿頑張ってます!見ていただけたら嬉しいです😊

6 Comments

  1. おはようございます😌 まろんちゃんとはなちゃんの散歩する時の歩き方ね‼️ 私は、犬いないからわからないけど 絶対 一緒に並ばせて歩かせたら駄目でしょうね。本当、はなちゃん 踏まれそうだから😓 両側に右、左でそれがいい😊 キャンプ⛺ね いいかも…。 もう少し涼しくなってからですね‼️

  2. まろんちゃん、ハナちゃん😊おはよう🤗
    上手に散歩できてますね😊
    そう、練習してからでないと、危ないですよね。
    私も思ってました。
    左右に連れてると、両手がふさがり危ないなぁ。
    ハナちゃんを、ショルダーリードにすれば、片手があくしって。
    でも、二人を連れてキャンプとか、楽しみですね😊
    2人共喜ぶでしょうね😊
    そして、お婆ちゃん😊
    ハナちゃんなら、散歩出来ますね。
    お婆ちゃんのいい運動にもなるし。
    良いことですね😊
    私も、我が子はなをショルダーリードで、散歩しようって思ってます。両手あくしね。
    前みたいに倒れても、大丈夫だし。って。
    どんなリード作ろうか考え中です😊😅

  3. みなさまおはようございます😊お庭だと上手くあるけていますね😊しかし道路や人混みになった時に両手が塞がっていると危ないですねぇ🤨大丈夫❢と思っていても🐶は時々、お人の想像の斜め上の行動😅をする時が有るもんね…(ウチだけか?😏)ハナちゃん、歩調や力加減がおばあちゃんにピッタリねぇ😊おばあちゃんも楽しみが増えましたね😌ハナちゃんの待ってる姿が😘まろんちゃんの頭の上に乗ってるみたい😆おかあしゃん、偶然?狙ったの?🤣

  4. おはようございます。体格差があるので、2頭引きのリードは無理がありますね😅。あとは少しずつ、場馴れしていけば、行けると思います。おばあちゃん、はなといい感じで歩いてましたね😊。

  5. 大型犬を2頭以上連れてお散歩している人を見かけると、わんちゃんと飼い主さんの両方を尊敬の眼差しで眺めていましたが、大型犬&小型犬の組み合わせもまた違った配慮が必要になってきますね🍀
    お祖父さまとお父様、車も人も行きかう都会の道をシェパードを3~4頭一気に連れてる姿はさぞカッコよかっただろうなぁ~なんて思います😍😍😍
    お庭でのお散歩練習はとっても上手にできてますね😊👍👍👍
    これから涼しくなるので、いつだったかまろんちゃんとお母さんが行かれた山の中のパン屋さん(カフェ?)とか、今度は愛娘二人とお母さんで行けたりするかもしれませんね🥰(ちょっと長距離なのでハナちゃんにはきついかな?)
    人の多い場所(アウトレットモールやお祭り、イベント会場など)では、小型犬ちゃんを犬用のストローラーに乗せて大型犬をリードで連れて歩いている人などを見かけますが、両手がふさがってしまうとしてもカートに乗せていればコントロールが効くので楽なのかもしれませんね。
    最後のまろんちゃんの大きなお耳の間に乗ったハナちゃんのショット、ハナちゃんもちょこんと可愛いし、まろんちゃんのクルンとした目と表情が愛くるしい~🥰💕💕💕お母さんナイスショット✨✨✨
    あ、ちなみに6:20過ぎくらいから音が消えてるのですが、私だけかな?

Write A Comment