元保護犬で子供嫌いなフレンチブルドッグのキナと3歳児レイの距離が少しずつ縮んでいく様子を日々投稿します。
2人のリアルの様子を見て、保護犬もいいかも!って思って選択肢の1つとして考えて頂ける方が1人でも増えてくれたら嬉しいです🥹✨
良い事だけではなく、大変だった事や苦労した事も今後発信予定です。
良かったらチャンネル登録よろしくお願い致します🥹
キナの生い立ち〜出会いの動画☟
オススメの動画☟
ーーーーーーーーーーーー
キナと出会って私達家族は人生が変わりました。
偶然キナと出会うまで犬を飼った事も飼う予定も無かった。
出会っていなかったら犬が家族になる人生は無かったかもしれません。
キナは、レイが近づくだけで攻撃するぐらい大嫌いだったけど、迎えて1年経った2023年から怒る事が激減✨
今はまだ、知り合いぐらいな関係性の2人だけど、少しずつ距離が近づいて家族、兄弟へなっていく所を残していけたらと思ってます。
ーーーープロフィールーーーー
名前 (Name) [キナ(Kina))
年齢(Age)【推定6才】
体重(Weight)【10kg】
性別(Sex)【メス(♀)】
種類(Breed) 【フレンチブルドッグ(frenchbulldog)】
元保護犬 繁殖引退犬
・生まれて5年以上劣悪な環境で繁殖犬として生かされてきてボロボロな状態で保護されていた
・パパママ以外には人も犬も怖くて触れられるとガウガウしちゃう
名前(Name)【レイ(Rey)】
年齢(Age)【3歳】
誕生日(Birthday)【2020.4】
性別(Sex)【男の子(♂)】
パパ、ママ
年齢(Age)【33歳】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
音源
DOVA-SYNDROME
#フレンチブルドッグ #愛犬 #保護犬 #子供 #犬
26 Comments
キナちゃんは決してレイくんの事嫌いなわけじゃないし、ゆっくり、少しづつ絆が深まってくといいですね。またレイくんが大きくなったらキナちゃんもまた変化してくるだろうし、逆にこの距離感をおもしろおかしく見守って、ふたりの成長を楽しみたいですね😊私も楽しみです!いつもほのぼのな光景をシェアしてくれてありがとう
😂キナ姐さん、貴女のお陰でレイくんは女心の解る良い男に育って下さると思います❤大人女子は気難しい🤣🤣🤣でも、可愛いところもいっぱいある❤それが大人女子🎉
二人の距離が徐々に縮まることを、視聴者ながら祈ってます!!
いつか、2人がラブラブな姿を見てみたいです❤気長に待ちます😊
私にとっても癒やしです。
動画を見ながら自然と微笑んでいます。
イケメンなレイくんと気になるのにちょっぴり寂しい距離をおいてるキナちゃん。ばぁばはこれからも見守っているからね❤
フレブル飼いです
先代フレブルは赤ちゃんに嫉妬して元親さん飼えなくなり我家にきました。
とても社会性に乏しかった犬でしたが、うちの子たちが可愛がってくれたおかげか人間好き犬嫌いな性格でした。
キナちゃんも少しずつ慣れてレイくんとも仲良しできる姿みたいですね
優しく接しているから ゆっくり時間かけて 仲良くなれますね❤❤
棒とか、おやつを噛みながら食べるものは、幼い子供さんから もらう時は、喉を間違えて 突いてしまったり 動くので食べにくいため、ワンちゃんが 意地悪されていると逆に 勘違いして 怒ってしまう事があります😢
我が家のワンに オヤツのアキレススティクをあげる時、私自身 右手でスマホみながら 左手で、アキレススティクを持って 噛ませて食べさせていると、微妙に左手が動くので ワンが、食べにくいと、怒る😂んです。それと同じに見えました😅
キナちゃんはレイくんに触られたくないわけじゃないと思います👍🏻
きっとまだ慣れてないだけです
少しずつ少しずつ2人なりの距離感で仲良くしてるように見えますよ🫶🏻
レイ君の優しい気持ち伝わってますね😊キ〜ちゃんも、ちゃんと分かってますね😊
レイ君とキナちゃんの、ふれあいは、大事だと思います。
以前より、距離感が、縮まって居ると思います。
レイ君の優しさ、ご家族の温かさが、伝わって来ます。❤
実家のフレブルちゃんも鹿の角がお気に入りらしく渡したらボクの、と言わんばかりに持って行きました😂
レイくんは相手の気持ちが分かる子になりますね☺️キーちゃんも犬だけど、マイペースなところから相手の優しさを受け入れる事を勉強中って感じに見えます✨✨パパママだとすぐお腹を出すキーちゃん、レイ君の時は、ちょっと怖がってるのが伝わるのかしら🤔
子供に触らせる時は親御さんが犬の隣に座って触ったりしてなきゃ危ないですよ
特に好物は取られるって感じるのと、自分より下のやつが取るって事は許されないのが犬社会なんです。
犬同士の躾は人間が引くレベルで噛むので、大丈夫だって思って油断してると、取り返しのつかない事になるので、もっと近くにいなきゃ危ないですよ
毎日のご飯担当をレイくんにしたら良いと思います。
結局は毎日ご飯をくれる人に従うような気がします。
生き物は食べないと生きてけないので。
実家でクリームのフレンチブルドッグを飼っています。だめです、また泣きそうになってしまいました🥲🤍🐶 キナちゃんの心が少しずつ開いていく様子と、レイくんの成長が本当に癒しです。動画投稿ありがとうございます。
フレブル目見開いてじっとしてる時は怒ってます。
キナちゃんもこの動画では目を見開いてじっとしてたので、、。
怒ってない時は穏やかな目というか笑ってるような顔になりますよ😊
いつも2人の投稿楽しみにみてるのでもし参考になればと思いましたが余計なお世話だったらごめんなさい🙏
応援してます🥰
きーちゃんの座ってるとこ立ってレイくんを見上げてるとこ全部可愛くて好きです、癒し動画ありがとうございます🎵
大犬女子いい
綺麗な子達ですね❤❤😊
この微妙な距離感が好きです🥰
レイくんから大谷翔平の面影を感じる
よしよしするとき上からいきなり手を出さないことお父さんの言うとおり、したからそっと撫でてあげるのが正解⭕です。優しく優しくですね。
安心してみております。
キーちゃんが甘噛みであっても
泣き出したりしないレイくん。
キーちゃんを過剰に怖がっていないから
でしょうね。
お互いに感じるものがあるんですね。
この幸せな物語がずっと続いてほしい♾️
いつかは、上下関係が逆転するでしょうね。家族だからちゃんとしつけないとね❤パパがみてる時だけよしよしね。
まだ上下関係として、キーちゃん自身が上だと思っている歳頃なのでしょうか…
あと数年したら従順になりそうですね。