預かり保護猫のくぅちゃん、噛み癖が凄いので何パターンかの方法でどれが効果敵かしています。

#保護猫 #子猫 #ねこ

37 Comments

  1. ネッコは悪くない!!ちょっかいを出したお前が悪だ!!!!!

  2. うちの子も遊んでてテンション上がると噛んできます。
    「噛まない!!」と言って手で口を塞ぐとしばらくおとなしくなります。
    でも忘れた頃にシャーしてきます😢

  3. 猫2匹いるけど子猫の時噛んできたから痛いことを教えるために噛み返してたら噛まなくなったよ😹
    今は超デレモードの時に甘噛みするぐらいだなぁ

  4. 猫の口って後頭部にあったんか🫨
    見る目変わったわ

  5. もし分かっていたのなら申し訳無いのですが、噛みつくのは愛情表現なので噛みつかせてあげてほしいな。

  6. コレもやるけど子猫を舐めるフリもやると母猫認定されるぞ ケツはやらんけど(笑)

  7. 噛みつき子猫の口をくわえてないやん。飼い主がくわえるのかと思って、見たんだけど

  8. なるほど…そうやって躾けるのね
    ウチのテツ😾に やってみる
    …もう3歳だけど😅

  9. ちょっと言ってる意味わからないけど可愛すぎる

  10. 仕事終わりに癒してくれます😊 ありがとう

  11. 猫が気まずくなって毛繕いしだすのなんなんだろ

  12. 噛みつき癖は直さないと恐ろしいことになるから良い躾ができましたね❤

  13. 叱られた後に猫が顔を拭いたり身体を舐めるのは、自分の精神をなだめて慰め、落ち着かせる為の行為だそうです。

    反省したのでしょうね😅

    動物の甘噛み含め噛んだりマウント取ろうとしたりはどうしても直さなきゃならないので、パパママ(飼い主)は大変ですよね😂

  14. 因みに、私も2ヶ月前に約19歳で亡くなった娘(アビシニアンの女の子)を養女として迎えた頃、同じく口(マズル)を咥えて反撃して「メッ」て叱ってました(^_^;)

    懐かしい!今が1番可愛い盛りですよね😊

Write A Comment