ゴールデンレトリバー(オス)のコタロー^ ^ 【犬と過ごす家族の日常】動画です^ ^ 特に企画などはなく、コタローと過ごす家族のまったりした日常の切り取りを配信しています。 これまで、夫婦それぞれ様々なワンちゃんと過ごさせてもらいましたが、現時点でコタローを最後の犬と思い過ごしています。 後悔のないよう精一杯愛情をかけて育てていますので、ぜひ見てもらえると嬉しいです(^ ^) #ゴールデンレトリバー #ゴールデンレトリバーのいる生活 #ゴールデンレトリバー大好き #ゴールデンレトリバーのいる暮らし #子供と犬 dogInuゴールデン・レトリーバーゴールデンレトリバーと子供ゴールデンレトリバーのいる生活ゴールデンレトリバー可愛いゴールデンレトリバー子犬コタRoom 30 Comments ハスリン13 2年 ago この後、ご飯の量が減る事をコタローは、まだ知らない。 BLASTER7 2年 ago 4割も減らしたら暴動起きるで とんきーです 2年 ago ご飯をゆっくり食べさせるやつあったな。何だっけなぁ?あれ。 善郎 山田 2年 ago なんと!減量ですか?これは大変だ……。もう少し運動が必要かもしれないが暑いから厳しいかな……。 茄子 2年 ago タンパク質を増やすと食欲が抑えられますよ! Giant Piyopiyo薫 2年 ago コタ、かわいいけど、体重60キロになったらダッコできないね😂 紅の飛龍 2年 ago だって…。美味しんだもん😋 by コタ。 Mocaチャンネル ゴールデンレトリバーのモカちゃん 2年 ago 我が家のゴールデンは女の子ですが27キロですコタくんダイエットがんばってね〜😊 Yayoi Kaduki 2年 ago 3~4割も減らされたらストライキ待ったなし! 日乃本卓 2年 ago いつも思うことですが、BGMの選曲や音量なども良くて、コタ君と家族のとっても良い雰囲気を引き立てていると思います。 チャキー 2年 ago コタさん。ママもコタさんの体重聞くと重いよねー😅ママさんもコタさんと共にダイエット頑張る💪って👍コタさん ファイト ‼️ 犬猫 2年 ago ご飯のお皿を凹凸ある完食するのに時間を要するヤツにかえてみては?早食いはよくない sharon lim 2年 ago kawaii❤ ちーさん 2年 ago 犬って餌とかおやつ無限に食べるから驚く(笑)😆コタもどれだけ食べたら満足するんだろう😅 二宮ゴールデンLOVE 2年 ago 前々から思ってたんですが…コタくん早食いですよね〜💦。1分もかからず平らげるって…。早食い防止の器を使って、量を減らしたらどうでしょう❓🤔。 SKY 2年 ago コタローくんご飯減らすって言葉理解している目してる😂 Higo 2年 ago 僕は犬を飼ったことがないのですが、コタくんもそうだし近所の飼い犬を見ても、人間では考えられないくらいガツガツとご飯をあっという間にたいらげてしまうんですよね。だからワンコたちはよっぽど腹が減っているのだろう、もっとたくさん餌をあげてもいいんじゃないかと思っていました。それとも僕ら人間の飽食が異常なのかなぁ。しかしコタくん、現状から四割減は辛いだろうなあ!食事を減らさず運動を増やせばとも思いましたが今は暑いし、運動に付き合う飼い主の負担が増えて無理なのでしょうね。生き物を飼うって大変ですね! かっきー 2年 ago 夏は減量いらないよ そこまで 秋からやれば ミミミミ 2年 ago 皆ここに集まれ〜 平和の象徴だぞ〜 mats K 2年 ago コタ、ごはん4割減か~ 相当きついよね。じゃあ、料理上手なママの出番です。茹でたキャベツとか小松菜で、かさ増ししてあげて、ボリュームはアップしてるのにカロリー減でお願いします。大根とかでもいいらしいけど、コタの好みに合わせて加減してあげてほしい。コタ、食いしん坊だから好き嫌いないですよね? 月1回くらいは肉入りでご褒美あげてもいいとか・・・まー涼しくなったら、パパと朝と晩、ジョギングするとか(すでにしてたら距離を倍にとか) コタ、パパ がんばれ! 山田朝右衛門 2年 ago カリカリの減量分をゆでキャベツや人参で増量するといいですよあとカリカリの成分も要注意です小麦粉が多いのはやめましょう太る原因の他に糖尿病やアレルギー体質にも繋がります我が家ではシュプレモというカリカリを与えてます ぽよん 2年 ago 倍、はしろ、、、 こばちよ 2年 ago うーん、一緒に頑張ろうw おねすと 2年 ago コタローがブタローになってしまう…… 梢 2年 ago ママさんに甘える時のコタは赤ちゃんなのに、パパさんのいう事をメインで聞くのは何故なんでしょう😂 g k 2年 ago コタ、毛並みも良いし見た目丁度いいくらいに見えるけど‥ 美樹 中村 2年 ago 前から皆さんも言ってますが、早食い防止用の入れ物であげてみては?いきなり4割減らすのはキツいですよね💦 猫大好き 2年 ago 健康のためとはいえもどかしいね Isaac IU 2年 ago あのときのこたちゃんかわいすぎ。。。「ご飯もっとほしい!」と K 2年 ago コタでかいな Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
Higo 2年 ago 僕は犬を飼ったことがないのですが、コタくんもそうだし近所の飼い犬を見ても、人間では考えられないくらいガツガツとご飯をあっという間にたいらげてしまうんですよね。だからワンコたちはよっぽど腹が減っているのだろう、もっとたくさん餌をあげてもいいんじゃないかと思っていました。それとも僕ら人間の飽食が異常なのかなぁ。しかしコタくん、現状から四割減は辛いだろうなあ!食事を減らさず運動を増やせばとも思いましたが今は暑いし、運動に付き合う飼い主の負担が増えて無理なのでしょうね。生き物を飼うって大変ですね!
mats K 2年 ago コタ、ごはん4割減か~ 相当きついよね。じゃあ、料理上手なママの出番です。茹でたキャベツとか小松菜で、かさ増ししてあげて、ボリュームはアップしてるのにカロリー減でお願いします。大根とかでもいいらしいけど、コタの好みに合わせて加減してあげてほしい。コタ、食いしん坊だから好き嫌いないですよね? 月1回くらいは肉入りでご褒美あげてもいいとか・・・まー涼しくなったら、パパと朝と晩、ジョギングするとか(すでにしてたら距離を倍にとか) コタ、パパ がんばれ!
山田朝右衛門 2年 ago カリカリの減量分をゆでキャベツや人参で増量するといいですよあとカリカリの成分も要注意です小麦粉が多いのはやめましょう太る原因の他に糖尿病やアレルギー体質にも繋がります我が家ではシュプレモというカリカリを与えてます
30 Comments
この後、ご飯の量が減る事をコタローは、まだ知らない。
4割も減らしたら暴動起きるで
ご飯をゆっくり食べさせるやつあったな。何だっけなぁ?あれ。
なんと!減量ですか?これは大変だ……。もう少し運動が必要かもしれないが暑いから厳しいかな……。
タンパク質を増やすと食欲が抑えられますよ!
コタ、かわいいけど、体重60キロになったらダッコできないね😂
だって…。
美味しんだもん😋
by コタ。
我が家のゴールデンは女の子ですが27キロです
コタくんダイエットがんばってね〜😊
3~4割も減らされたらストライキ待ったなし!
いつも思うことですが、BGMの選曲や音量なども良くて、
コタ君と家族のとっても良い雰囲気を引き立てていると思います。
コタさん。
ママもコタさんの体重聞くと重いよねー😅
ママさんもコタさんと共にダイエット頑張る💪って👍
コタさん ファイト ‼️
ご飯のお皿を凹凸ある完食するのに時間を要するヤツにかえてみては?
早食いはよくない
kawaii❤
犬って餌とかおやつ無限に食べるから驚く(笑)😆コタもどれだけ食べたら満足するんだろう😅
前々から思ってたんですが…コタくん早食いですよね〜💦。1分もかからず平らげるって…。早食い防止の器を使って、量を減らしたらどうでしょう❓🤔。
コタローくんご飯減らすって言葉理解している目してる😂
僕は犬を飼ったことがないのですが、コタくんもそうだし近所の飼い犬を見ても、人間では考えられないくらいガツガツとご飯をあっという間にたいらげてしまうんですよね。だからワンコたちはよっぽど腹が減っているのだろう、もっとたくさん餌をあげてもいいんじゃないかと思っていました。それとも僕ら人間の飽食が異常なのかなぁ。しかしコタくん、現状から四割減は辛いだろうなあ!食事を減らさず運動を増やせばとも思いましたが今は暑いし、運動に付き合う飼い主の負担が増えて無理なのでしょうね。生き物を飼うって大変ですね!
夏は減量いらないよ そこまで 秋からやれば
皆ここに集まれ〜 平和の象徴だぞ〜
コタ、ごはん4割減か~ 相当きついよね。じゃあ、料理上手なママの出番です。茹でたキャベツとか小松菜で、かさ増ししてあげて、ボリュームはアップしてるのにカロリー減でお願いします。大根とかでもいいらしいけど、コタの好みに合わせて加減してあげてほしい。コタ、食いしん坊だから好き嫌いないですよね? 月1回くらいは肉入りでご褒美あげてもいいとか・・・まー涼しくなったら、パパと朝と晩、ジョギングするとか(すでにしてたら距離を倍にとか) コタ、パパ がんばれ!
カリカリの減量分をゆでキャベツや人参で増量するといいですよ
あとカリカリの成分も要注意です
小麦粉が多いのはやめましょう
太る原因の他に糖尿病やアレルギー体質にも繋がります
我が家ではシュプレモというカリカリを与えてます
倍、はしろ、、、
うーん、一緒に頑張ろうw
コタローがブタローになってしまう……
ママさんに甘える時のコタは赤ちゃんなのに、パパさんのいう事をメインで聞くのは何故なんでしょう😂
コタ、毛並みも良いし見た目丁度いいくらいに見えるけど‥
前から皆さんも言ってますが、
早食い防止用の入れ物で
あげてみては?
いきなり4割減らすのは
キツいですよね💦
健康のためとはいえもどかしいね
あのときのこたちゃんかわいすぎ。。。「ご飯もっとほしい!」と
コタでかいな