◆保護犬たちのYouTubeシェルターへようこそ!
管理人のミスターノーバディーです!
殺処分ゼロを目指して保護犬の情報を週3~4回発信しています!
今は会社員をやりながら保護犬の預かりボランティアなどをしています。
夢は保護犬の譲渡専門のペットショップを作ること!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼本日のテーマ
【犬の飼い方】
今日はミニチュアダックスの飼い方を調べたので発表しました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#保護犬 #ミニチュアダックス #犬
★生体販売しないネオペットショップをやりたい!
☆最近人気の動画
☆自己紹介動画
☆犬種紹介シリーズ
ミニチュアピンシャー編
マルチーズ編
チワワ編
トイプードル編
フレンチブルドッグ編
☆動物虐待撲滅啓蒙動画
☆大人の社会科見学
各種SNS
◆Line@ https://lin.ee/cGoCq8F
◆Club House @mr_nobody1118
◆ラジオ https://stand.fm/episodes/5f579ae68ef87b6eec4578c2
◆Instagram https://www.instagram.com/mr_nobody1118/?hl=ja
◆Twitter https://twitter.com/MR_Nobody1118
■チャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCzPKlHQbG3B77HbPt0lApWA?sub_confirmation=1
★保護犬Tシャツの瀬川選手
https://www.instagram.com/ryusegawa/?hl=ja
https://mobile.twitter.com/ryusegawa
↑DMすれば買えます!
#保護犬 #ミニチュアダックス #犬の飼い方
■動画編集ソフト
Filmora9
https://bit.ly/2QP62W5
映像制作未経験のド素人でも使いやすくておすすめ
26 Comments
ご視聴ありがとうございます!
2:16 ダックスの歴史
3:56 ダックスの魅力
8:32 ペガ中尾コーデ
9:13 ダックスと相性が良い人
10:35 ダックスあるある
11:40 かかりやすい病気
15:01 おまけ
そんなWikipediaでも載ってる分かりきった解説をさも専門家ばりに説明てできますか?カニンヘンの体重の上限は?胴の長さ?
小型犬なのに爪が太いの知ってます?
くだらない勘にさわるので今度アップルしないでください。プロからみたらそんなこと常識的に誰でも知ってる話です
ダックスも可愛いですね❤️❗️ ペガちゃんは、大体何歳くらいですか? 落ち着いて居るので、人間で言うと、中年でしょうか? 知り合いでダックスを飼って居た人は居ませんが、動物病院では、良く椎間板ヘルニアの子を見掛けました。 胴が長いので、やはり背中や腰に負担が掛かるんでしょうね! 飼う前に(どの犬種でも、ですが)良く特徴を知って、なるべく腰に負担の無いように、飼って上げたいですね。 今年の暑さは、異常なので、朝晩のお散歩の時間は大変でしょうが、ペガちゃん、飼い主さん共々、熱中症に🥵お気を付け下さいね!
うちの子はトイプードルのドワーフタイプ(短足犬)の元繁殖犬です。
世の中には殺処分される悲しい子がいることを知り「犬を飼うなら保護犬🐶」と決めて、5年前に受け入れました。当時はトイプにも色んなタイプがいることすら知りませんでしたが。。笑
仔犬からでなくても成犬からでも懐くこと、ぜひ訴えてほしいです❣️😆💕
40年前に実家で最初に飼った(1歳半で里子にもらった)のがスタンダードスムースで、頭の良さと性格の明るさに惹かれました。14年前、またスタンダードと暮らしたくなって、探しに探してようやくショードッグの子を分けてもらいました。その彼も、この春たった10日病んで逝ってしまいました。初代同様に17歳まで介護するつもりだったのに、飼い主の経済的負担を思って早く旅立ったのかもしれません。
しっぽ巻いてますね〜❗️怖がってるんじゃ無いの⁉️
ミニチュアダックス飼ってます
うちの子まったく吠えないんだけど原因あるのかな?
ふりかけかけないとご飯食べないっす
床屋に努めていた頃によくお店の奥様がダックスちゃんを連れてきてました。よく吠えてましたね~
ダックスちゃんは割と長生きする子が多いように思えますが~
小太りな子でも16歳まで頑張った子もいて、お散歩仲間のダックスちゃんはシニアでもぴょんぴょん小走りしながらお散歩して可愛いです。
うちの長男にシニアの女の子が大好きです。熟女好き😁
去勢手術してからは追いかけなりましたが😁
次男はキャバリアのルビーと言う種類ですがダックスちゃんに間違えられます。足は長いのに➰😁
ダックスちゃんは何年たっても人気者ですよね~👍
最近、保護犬だったダックス が病気で亡くなり、ペットロス状態だから、動画とかみると思い出が溢れて辛い💦
ヘルニアの考えについての一般論は間違っているのでは?と思える所が有りますので記述させて頂きます。
階段を登らせないとか腰に負担の掛からない様にとか書かれた物が多いですが、それは筋力が弱り、余計にヘルニアになる確率が高いのではと思っています。
我が家のミニチュアは幼犬の頃から毎朝私を起しに(ママの指示で)怒涛の勢いで階段を駆け上がり、弾丸の様に階段を駆け下りていきます。(そのドタバタの足音が目が覚めますが:笑)
食事の時も「座れ」ではなくて「立て」と指示し、プレーリードックの様に立ち上がります。(その姿は笑えます)
それに台所のテーブルに飛び乗るジャンプ力も持っています。
「腰を守る」のではなくてどんどん遊んで「筋力を付ける」のが一番だと思っています。
ちなみに我が家の犬だけかも知れませんが無駄吠えは一切しません。来客の時はピンポンより先に吠えるまではせず、吠えようとする「フッ!フッ!」と言う程度。ピンポンが鳴ると玄関に向かって少々吠えますが、我々が返事をすると吠えるのは辞め、我々を呼びにリビングまで戻ってきます。
ただしトイレだけは、どうしようもないバカ犬♂でした(困っ) そんな我が家の犬も15歳を超えた老犬、お別れまでもうすぐですかね・・・・
前置き長すぎ肝心のダックスは😵
可愛い💗
ぺがちゃん、うちのモモにそっくり
カニンヘンは小さいと言ってましたが家の子はカニンヘンですが大きくなってミニチュアの大きさになる子も居ますよ❗只顔の大きさはカニンヘンですが、中にはカニンヘンなのに何で大きくなってって言う人も居ますよ❗
家の子はカニンヘンでもミニチュアでも構いません。ダックスチャンは何でも可愛いですよ❗頑固なところもありますが
うちも、保護犬、ワイヤーダックスです、すごく人なつっこくて、すごくしっぽをふります、段差など気をつけてます、でも、散歩行くと、ちよっと高いところが好きで、ヒヤヒヤします、だいじにしてます!🐶💗
なんでご飯中、そんな尻尾丸めてるのだ!?!?
12才で亡くなった子にそっくりです。元気だった頃の事を思いだし涙目になりながら見てます。癒されました。ありがとうございます
うちも2歳、3.7kgのブラック&イエローの男の子(2ヶ月半から)飼っています。
2歳まではなかなか2kgならず(最初1.5kgだった)やっと2歳過ぎてからこの体重までなりました😊 この人はお座りと待てはするのにお手だけは頑なにやりません🤣(手を引っ込める)普段鳴かないのにインターフォンなると吠える、宅配便の方に吠えます💦
でも、やっぱりこの胴長短足のお目めくりくりが可愛いです
ノーバディさん❣️こんにちは(*ˊᵕˋ*)先程、餌をあげる時お座りは、良いけど・・・待て!は、フードアグレッシブに繋がるとポチパパさんが言ってましたが💦飼い方は、人それぞれですから何とも言えませんが(^^;;
ミニチュアしかかたん
ダックス可愛い過ぎる
胴長短足は、穴に入り追い出し屋をしていた名残。
長生きな子が多いのも魅力ですね🎵22歳まで生きた子も居ます✴️今も沢山のシニアの子達がアップされてます✨皆!其々の愛情を沢山貰っています🎵
かわいい
はじめまして僕の姪っ子が14年かってたミニチュアダックスフントが2022年9月1日になくなりました。僕は難病患者ですがミニチュアダックスフントのチェリーが僕のことをいつもみまもってくれて家族が僕に手をだすといつもほえてたすけてくれました。亡くなって4ヶ月たちますがいまだにたちなおれません。
ミニチュアダックスを飼う前は柴犬を飼っていたが。性格がまったく違うので驚いた。
柴犬は顔を舐めてきても、2.3回舐めて終わりだが
ダックスは止めないといつまでも舐めてくるし
とにかく感情豊かで主人にぴったりだな
トイレ外しますよね。本人は「しっかりしてるはずなのに、おかしいなぁ」って顔してました😂