【動画目次】
00:00 オープニング
01:24 チワワの基本情報
04:14 チワワのペットショップ事情
06:33 チワワの特徴
09:33 チワワの性格
12:22 チワワはこんな人にオススメ
13:15 エンディング
このチャンネルでは、現役ペットショップ店長である私よっしーが、初めてワンちゃんや猫ちゃんを迎えたいと思っている方に向けて失敗せずに安心して飼える知識や買い方などを発信しています。
今回は【徹底解説】チワワの特徴・性格・飼いやすさなどペットショップ店長が教えます!
「これから犬を飼おうと思っている方」「チワワのこと知りたい方」はぜひ参考にしていただけると嬉しいです!
—————————————-
🔽参考資料
◆2020年(1月〜12月)犬種別犬籍登録頭数|一般社団法人ジャパンケネルクラブ
—————————————-
🔽ブログ・SNS
◆【よっしーのペットブログ】
https://yossy-petblog.com/
◆【Twitter】
https://twitter.com/yosy_blog?s=03
—————————————-
#犬初心者
#犬
#チワワ

13 Comments
チワワ飼ってますが、大好き💕良い所も悪い所も🌈ダメ!って叱った後、ごめんなさい~💦って感じで、申し訳なさそうに私の車椅子にピョン!と、飛び乗って来ると、お利口だね~大好きだよって撫でてます😊💕
よっしー店長、はじめましてこんにちわ☺️うちのてんてんはチワワです。怒りん坊さんですがそこもとても可愛いです。チワワは小さいのでお世話が楽かなと思い向かい入れました。まだ10ヶ月ですがこれからの成長が楽しみです🎶
高評価チャンネル登録ポチっとさせていただきました。
これからの動画楽しみにしております☺️
維持費^_^;養育費犬🐶ですね
家の娘は、「猫かぶっているよ」。じゃじゃ馬、やんちゃ、走ったらサニブラウンより速いかも!とにかく可愛い~でち~♪
小型犬飼育における、いちばんのメリットは老犬介護が楽なことやね。
小さいから飼いやすいは間違ってる
性格は一般的に頑固で気が強かったり難しい部分も多々あると思う
たまにおとなしいのとかいるようですけど。
うちは幸い無駄吠えしない基本フレンドリー気質だったので、その点良かったけど。
チョコレート&タンは一般的にも人気なんですかね…。うちは茶色の部分が薄いブラタンですが。
特別チワワが好きなわけではなく、あくまでうちにいる子が好きです
個人的に何故チワワがそんなに人気なのか余り分からなくて、チワワの外見が好きな人って多いんだなという印象ですね
このトップ画チワワでなくポメですかね?
初め、知ったか違うんかぁ?って思いながら見てみたら面白かったです😆
私はたまたま店でチワワ♂当時6ヶ月に出会い、犬を探しに行ったんじゃないんですけど手にすがる表情が可愛すぎて、看取る覚悟があるかないかのうちに連れて帰ってきました❤
気が強いっていう説明で、自分より大きい相手に向かっていく→ありますw
確かに相手は私もビビるでっかい吠えるワンコ数匹。ワンコが塀から飛びだしてくる恐れもあるので、私はチワワ❤を抱っこして安全な場所に降ろすんですが、抱っこした時の心臓のバクバクバクバク(◉☗◉💧)怖いんやったら大人しくしときな😂
かわいいわぁ♥
要求吠えはないけど、、玄関先に侵入者が来た時と私がお風呂入ると吠える&ピーピーキュンキュン言ってます。
口に毛入ってるの多々あるし、今は一緒に寝てるから布団入ってからも毛ペッペするけど、それ以上に幸せです❤ハイ
長文失礼m(_ _)m
い
あとは弱虫も意外と多い気がする(´・ω・`)
うちのチワワは知らない人や見かけない車に対して吠えるんだけど、怖いからなのか吠えるたびに後ろにバックするんですよね(´・ω・`)
ロングコートチワワ
ウチ達は3姉妹だ‼️ワン🐶🐶🐶
私はチワワです。
すみません、個人的な話ですか?
チワワのどこからどこまでご存知なのでしょうか?我が家は15歳で突然お空にいったこ、そして現在1歳の子、フードは安くすむ?とか、病院費用がなど、この画像をみた方がチワワがいい等間違えもあるかと思うのでいくつか項目で載せているチワワはこうだの、あーだのはやめて下さいませんか?小型犬の中でもペットショップでもわかりますよね?水痘の子、チワワが一番おおいです。
プードルも、ペットショップで働いているから犬の事がわかる?
私はトリミング、ペットシッターも経験ありますが、個性がありますよね、皆チワワちゃんがと決めた様に記載はこれからをお迎えしたいと考える方にはチワワってこれだけ気を付けたらお迎えできる等誤解もあります、実際我が家の今の子も、水痘かもと診断でしたが、しっかり頭がふさがり又、神経に少し異常がありましたが、成長と共に改善しました。ペットショップの方は売りたいばかりに、お店の中でタオルやブランケットに包んで可愛いですよ!直ぐ一緒にお家に帰れます。家族になれますよ!等それがペットショップのスタッフの売り方ですよね、最終的には売り物ですもの。でも貴方が逆に犬だとしたら?ドックフードも中には病気で亡くなった動物のお肉や人間には食べさせられないお肉をフードにしてます。お金がかからない!は間違えかと。我が家の今の子には既に100万~は病院費用やらお金がかかりました。我が家は我が子なので気にしませんし、命を預かったのでお金より命を当然一番ですが。
うちの子はおっとり屋ですごいフレンドリーですね😊パピーの頃は大型犬には特に興味を持って近づいて行きました。人間も好きで誰にでも近づいていきました。シニアになってからは神経質な面が出てきて雷などで過呼吸を起こしたり。とにかく、これからもずっーと大事にしていきたい。
甘やかしたかどうか?我が家は旅行が多く8歳くらいまではペットホテルによく預けたから、良く我慢してくれていたと思いますね。
滅多に吠えないのもお利口なところです。